• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

バテばて~

バテばて~ 今日は早朝より自家所有の水田の肥料散布&病害虫防除剤散布をやっていました。
まずは民家から離れた地域から作業して・・・
肥料は散布機タンクに20キロ投入、そして散布機25キロ、計45きろ背負って
すいでんの周りを回って散布します。いままで背負って余裕で歩いていたんですが
今回はタンクにいっぱい入った状態で転倒してしまいえらいこっちゃ~なってしまいました。(背負ってはおきられない)それからは投入量を少し減らして・・

病害中防除は本来JAに委託して無人ヘリコプターで液剤を散布するんですが~家の水稲はすべて粒剤を散布したんです。(組合長とトラブルありのため)

あと農道に多量の油がこぼれている。し(何回か履歴あり)雨が降り出せば浮き上がり家の水田に流れこむので、市の環境衛生課を呼び出しアスファルト上の油を吸着って言っても少しだけ~そしてわちきが依頼していつも持ってきてもらう洗濯粉洗剤、、台所洗剤、デッキブラシを使って処理していただきました。近くの駐車場に止まってあるクレーンが怪しいんですが・・・
また明日市の都市開発課と農政課とチョットお話をします。

雨が降る予定で作業していたのにまだ降ってないな~

足と手に青アザができてるし・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/05 22:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊
hirom1980さん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 23:14
大丈夫ですか?

畑が広いと大変ですね・・・

実家に居た時を思い出しました!
コメントへの返答
2009年7月6日 6:40
大丈夫ですよ~

機械で散布で楽になっているんですがねぇ・・

もっと楽にできる方法を考え中です


プロフィール

「New!レプトンパワーコンダクターグリース
燃費向上 パワーアップ!トルクアップ!静電気除去

マグネットにグリスを少量塗って金属部に付けるだけで効果は、体感できる。」
何シテル?   01/12 16:18
プリウスαに乗り換え アナログ車からハイブリッド車に乗って違和感~w チョコチョコっとみんなが中々やらないパーツ取り付けなどDIYでやっていきます。ないなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ウールバフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:31:02
充電器が壊れた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 14:42:34
新型プリウス御見積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 06:29:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリαちゃん (トヨタ プリウスα)
プリウスαに乗り換えました アナログ車からハイブリッド車 最近は、慣れましたが最初は ...
三菱 ミニキャブトラック MINICAB (三菱 ミニキャブトラック)
2010年7月10日納車 ミニキャブ VX-SE オプション追加 ABS LSD リア ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ハイドラ用アイコン画像
その他 ヤンマー その他 YANMAR AYH-3 (その他 ヤンマー その他)
アドバンスヘリコプター AYH-3

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation