• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四枚のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

バカでーすorz

言い訳は有りません(;´д⊂)

走りなれた道、油断、ホントにアホォかと((((゜д゜;))))

紹介してもらった叔父にも迷惑かけちゃうしもう(;´д⊂)


今後は安全運転で走りますよ…
やっぱりサーキットでガス抜きしなきゃダメだわ(笑)
幸い累積無いので多分30日の免停を簡易裁判所で言われて罰金五万ってトコでしょう。
しかし最近のお巡りは短気ですな(*≧m≦*)
ちょっとこっちが食ってかかるとすぐ逆ギレwww

あまりに脅しに掛かるからあら、国家公認ヤクザは脅し方も違いますねって言ったら真っ赤な顔でぶちギレwwwwww
あらぁ、自覚有るんですかぁって言ったとこで流石にヤバい空気になって止めました( ´艸`)

これからは運転が仕事なんで自粛しますバッド(下向き矢印)



えっ?レーダー買って点数戻るまでだけどね( ´艸`)ププ






あとわざわざご連絡頂いたみん友さん有難うm(__)m
ご心配お掛けしましたが仕事には影響有りませんので( ´∀`)テヘ
Posted at 2011/08/12 17:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

近況と時事ネタ突っ込み(笑)

近況と時事ネタ突っ込み(笑)暑い、暑い(;´д`)ゞ!
とろけそうな夏を皆様如何お過ごしでしょうか?

お久しぶりな四枚です。

ようやく細々したもの含め引っ越しの支払いや片付けも終わりました。

一軒家なんで犬でも飼うかと思いましたがもっと手の掛かるお姫様二人で精一杯何で止めました(笑

さてさてそろそろ仕事しなきゃヤバいんで生保受けてたんですが思いもよらない所から仕事が舞い込みました(^_^;)
ハイ、郵便配達のおいちゃんになります( ´∀`)
実は叔父がかなり上の方に居るんでやるなら来いとの事。
勤務地は堀江で遠いんですが数年我慢して外勤のバイトしたら正社員登用約束してくれるらしい(*≧m≦*)
後は国営化を待つばかりです( ´艸`)
まぁ今の日本の体力じゃあちと厳しいか…
ただアメリカ、ドイツは民営化を失敗しておりドイツは既に国営化に戻してます。
アメリカはまだ揉めてるけど…
ひょっとしたらと甘い考えのもと頑張ってみます(*^o^)/\(^-^*)
あっ年賀状御入り用の方は是非ともご連絡を(笑)


そして郵便配達のあの赤いのに乗るため小型二輪取りましたよ…
終わってみれば楽勝でしたが卒業検定はめっちゃ緊張しました(^_^;)
後日談ですが実は警察から天下りで久万教習所に居るお偉いさんが知り合い何ですがその方が色々コースから減点内訳やら教えてくれた上に色々と検定員に口添えしてくれたとか(笑)
堀江まで車通勤はガソリン代が笑えないことになりそうなんで親父の125のスクーター奪って通勤します♪
暫くローレル君はお休みです(;´д⊂)
まっエアコン壊れてるし丁度いいわ(爆)





最近、ネットでニュースや時事ネタ拾ってるんですが………

誰かそろそろ空き缶にデューク東郷を派遣してください(-.-")凸

株も通貨もかなりヤバい。
既にニューヨーク株式市場はパニックモードなんて言葉出てますし、何より好転しそうな材料が全く無い。
中国もボチボチひっくり返るか大虐殺の大型粛清かなんにせよチャイナバブルも時間の問題でしょう。
どっちに転んでも面白そうですが(笑)


あっ時事ネタであと一つだけ…
そろそろ韓国とは国交断絶か円、ウォンの通貨取引停止しましょう。
あいつらは百害あって一利無しですよ?
うちのおかんも完全に洗脳されており最早それしかないでしょう(苦笑)

まぁもし出来たらウジテレビも飛ぶしマスゴミも浄化に繋がるでしょうしその為にも早く売国民主党には消えて頂きたいものです( ´艸`)
Posted at 2011/08/09 13:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

近況報告

近況報告何人が見てくれるか不安が一杯ですが久しぶりに一段落したのでうれしい顔

まず引っ越しと家の手直しがほぼ終わりましたたらーっ(汗)
家の外壁と屋根の塗り、土間の生コン打ちが時間かかりましたが梅雨入りしても降らないなんてまさかのラッキーで何とか間に合いました冷や汗
一台分は傾斜付けて車高短対応ウッシッシ
まぁ何だかんだでかなりお金は飛びましたが持ち家だったら家賃に悩む必要は無くなったわけで良しとしましょう( ´艸`)
あとは嫁さん待望のちっちゃな花壇と砂利入れ、フェンス張りで終了ですわーい(嬉しい顔)

実家の隣であり生活の利便性も考えての最高の立地(徒歩圏内に病院、スーパー、バス停、小学校、中学校有ります)なんで全く後悔は有りません♪

お引っ越しを松山で考えてるあなた、森松は良いですよ(笑)

さてさて今後は仕事がどうにも決まらないので取り敢えず外資系生命保険会社に行ってきます冷や汗

最終的な落ち着きどころが決まらないし商品しっかりしてるから売りやすいですからねほっとした顔
まぁ日本の場合、過去の生保セールスが無茶苦茶してるからイメージ悪いんで話するまでが大変なんですがげっそり

それからローレル君は今のところ元気です♪
乗ってませんが(笑)
家の工事全て完了したら双海からタイヤ持って帰ってぼちぼちサーキット行こうかなウィンク
相方も腹くくったし車検残り一年半、遊び尽くさないとね(*⌒▽⌒*)

取り敢えず今晩は( ´艸`)
デートしてきます(≧∀≦)
綺麗な星空二人で見上げてきますね(爆)
Posted at 2011/07/05 17:32:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

やっぱりRは速いわぁ( ̄▽ ̄;)

やっぱりRは速いわぁ( ̄▽ ̄;)今日はイチゴ狩りへ久万高原町のアグリピアへ行ってきました♪

今週は弟が帰ってるんでRでヽ(´ー`)ノ
足回りやってるとはいえニスモなんで乗り心地良いしちょっとラフに踏んでも粘るから山道は楽チンですね(≧∀≦)

アグリピアはあまおとめとさちのかしか無かったけどまぁ元はとったかな(笑)
三歳以下は無料で大人が1200円だったんですが娘二人がすんごい量食べてたからそれだけで充分元とったか( ̄▽ ̄;)

小さい子供さん居てイチゴ好きならオススメでっす♪
まぁ時期的には2月のが美味しいかな?
あと種類にも好み有るだろうからホームページは要チェックですよ。
アグリピアは無かったけど場所によっては練乳サービスなんかも有るみたいです♪


んで帰りは久万のコーナンに寄ったんですがあそこは試食が激熱(爆)
パンやらお菓子にキジの唐揚げ迄♪
小さなお子さんならお昼は完璧ですヽ(´ー`)ノ

ちょっとお腹壊し気味ですが満足です♪


あっ残ってたらですが来年には弟Rは自分のミサイル号になりそうです(笑)
とうとう念願の34Rを買うようで誰かさんとお揃いですよ(爆)
今ついてるFコンとEVCとセミバケは移植して車体はくれるらしい♪
売るのはダメって言われたから自賠責だけ入って臨番付けてアテーサ切ったらドリ車の出来上がりヽ(´ー`)ノ
まぁ冬まで弟の会社が持ったらの話ですが( ̄▽ ̄;)
ローレル移植も考えたけどやっぱりお金がね…
もうボディは30万キロ近くだしエンジンもOH後10万だしもうミサイルしかねぇ……

移植してすぐエンジン逝ったら泣いちゃうし(笑)
まっいずれにせよ楽しみです♪
Posted at 2011/04/16 14:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

のらねこタイヤ館in双海(≧∀≦)

昨日は久し振りに作業しました♪
いや、正確にはさせたか(笑)

のらねこさんがタイヤの手組マスターになったとご連絡頂いたので双海の倉庫に有るタイヤ八本交換してきましたヽ(´ー`)ノ

まぁ率直に自分はやっぱりチェンジャーがいいなと(爆)
そしてのらねこさんはキモいなと( ´艸`)

だって喋りながらさらっとバンバン剥いていくんですよ((((゜д゜;))))
もうね、一家に一台欲しいですよ(≧∀≦)


あと巷で噂のビート爆発上げやってもらいました♪
コンプレッサーは有るんでエア入れようとしたらやっぱり9jに215は入らないのでYouTubeで見て早速チャレンジ(笑)

まぁ盛大に爆発では無く燃えてました(爆)
しかも何か臭いと思ったらのらねこさん、手首辺りの毛が焼けたって(≧∀≦)ブハハハハッ
しかしそこはめげない変態でして数回目にはマスターしておりました((((゜д゜;))))

どうやらのらねこタイヤ館開店出来そうです( ´艸`)
双海の倉庫のシャッターに名前入れますかねヽ(´ー`)ノ


次回はお金が都合ついたら28日の山根軍団さんとこの走行会参加予定です♪

全日5000円は安いでしょ♪



あっ今日はお花見に行きました♪
最初は石手川公園予定でしたが子供達が寝そうだったのと屋内(花粉症の為)が良いなと思い、子供の城へ。
五歳までが遊べる屋内遊び場が有る所に持ち込んだお弁当食べられるスペースが有るんですがガラス張りの向こうは桜が有るから花見も出来ましたヽ(´ー`)ノ
土日、祭日は人が多いけど平日は少ないからお弁当持って子供さんと行くには良いですよ。
ご飯食べて、遊んで帰りの車で寝るから最高です( ´艸`)
屋内に限らず運動場や筋肉痛間違い無しのスワンボートも有ります。
スワンボートは調子に乗って端まで漕ぐと向かい風にでもなった日には帰る気力が失せますのでお気をつけ下さい(笑)
(注)
スワンボートはそんなに体力要りませんが屋内施設側駐車場から乗り場迄、かなりの距離歩きます。
スワンボートでハシャイで帰りの事を考えると萎えますから気力が必要です(爆)

さぁ子供が起きる前に洗車しましょうかヽ(´ー`)ノ
でわでわm(_ _)m
Posted at 2011/04/07 14:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation