• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四枚のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

タイヤ交換からの車検へ。

タイヤ交換からの車検へ。めっさ寒い(;´д⊂)

今日は次のサーキットまでの最後の休みなので慌ててタイヤ交換へ。
今回もいつもの車屋さんにお願いして作業。
以前買ったNS2Rと15インチの4本。

15インチはマックスランwww
知ってる人居るかな?バックスのオリジナルブランドで意外にもmaid in Japanです( ´∀`)
まぁビートガチガチに硬化してるし恐らく即死な勢いで終わるでしょうが…

NS2Rは想像以上にサイドウォールのゴムが分厚くかなりのしっかり感有りました。

次回の28日土曜日がかなり楽しみです(*≧m≦*)

雪が降らなければ…ですが((((゜д゜;))))
その後、山越えて馬木の師匠の自宅までローレル預けに行って代車のマーチで帰宅。
久しぶりに車関係で一杯動いた気がするw

今回の車検では排気漏れの酷いマフラー、油脂類にバッテリー交換予定。
マフラーはそのうち溶接やり直してヤフオク行きw
あと騒音測定器なるアプリで今の音量測ると90dbでした。
おそらく踏んでも100は行かないみたい。
娘二人が全力で叫んでも90でした。
アプリは音量と共に●●レベルって出るんですが騒々しい工場の中、掘削機レベルだとかwww
これがどうなのかよく分からん( ´∀`)
まぁ結構楽しいのでお暇な人はやってみて下さい。
んでその後、今年の春はまた出銭ーランドに行くので旅行代理店へ。
一昨年の夏の終わりに行ってもう無いかなって思いつつ色々考えましたが親孝行にもなるしとオカンとうちの家族の五人で。
4月は比較的少ないとかで4/4から2泊3日です。

ざっくり見積もりが40万…
ブーストアップ程度のローレル買えますねorz

最後の贅沢とランドホテルとミラコスタとったのは間違いなくやり過ぎました。
おかんと娘、嫁の上がるテンションの隣でヤッチマッタと頭抱える自分www
お蔭様で車検に税金やらプチリメに旅行とで恐らく4月までに80人程の諭吉様がヒラヒラと(;´д⊂)
ケツの毛まで毟られるとはこの事か…


しかし落ち込んでも居られないわけで今は必死にプチリメの作業を丸投げすべく業者選定中w
細々とメンドイ作業が有るため自分でやるには時間が足りない…

何とか備北サーキットに間に合わせたいもののかなり微妙になってきました(T_T)

何せ景気悪いのか普段の自分の行いか値段が合わない、時間が無いし間に合わなかったら怒るやろと拒否られたり。
最悪知り合いの板金屋で場所借りて自分で夜な夜なやる羽目に成りそうな悪寒w

まぁまだ全ての部品も来てないし一月以上あるから何とかなるやろ。成るはず。成れば良いなぁ…



明日は場所によっては積雪とか?
皆様通勤にはご注意を。
伊台の方は吹雪いてましたwww

積もってたら通勤は親父の軽トラで行くけど配達無理よなぁ…

バイク用チェーンなんてねぇぞ(;´д⊂)







Posted at 2017/01/22 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation