• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四枚のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

走り納め(=゜ω゜)ノ

随分お久し振りです(=゜ω゜)ノ

赤いカブ乗り出してかなり鬱になってましたがようやく余裕も出てきました♪
まぁ相変わらず局のお荷物に変わりませんが(笑)

もうすぐ恐怖の年賀になりますがその前の最後のお休みなので今年の走り納めに行ってきました♪

何とか嫁ちゃんのお許しも出たので(爆)


行ってまずかなりのビビリミッター(;´д`)
ケツ出たらアクセル抜く、戻る、無理(;´д⊂)

これ繰り返してるとのらねこ先生が自分の車でほら、出来るでしょってやってくれた…
不思議なもんでいつも悩んだり踏めなくなったりして乗ってもらうと毎回その後出来るようになるんですよね(;´д`)

今回もメインから2速から溜め蹴り、降り返しをひたすら練習してようやくあの事故の前のレベルまで戻れた気がします♪

途中、マチマルさんと黒ビアさんも来てくれて相変わらずハチマルさんは踏みっぷりがキレてます(笑)

下の進入なんかあの踏みっぷりでコジルから怖いよ((((;゜Д゜)))


んでタイヤ終了後ちょっと黒ビアさんのシルビアにのらねこさんが乗ってハイテンションで楽しんでたのでちょっと乗らせて貰いました\(*⌒0⌒)b♪

んー久しぶりの二枚は興奮♪
さすがにケツ出したりは出来ないけど車との一体感が凄い。
あっケツ出るみたいな感じがスゲェ感じます。まぁだから踏めなかったんですが(笑)


んでのらねこさん…




あんたレベル違うわ(-_-;)
えらく遠くに行った気がします……
久しぶりにメインから見たんですが上がってくるスピードが横向いてるスピードじゃない(笑)

レブらせながら文字通り駆け上がってくる。
メインから上がって行く降り返しのスピードもクイックで格好良すぎっす(=゜ω゜)ノ
やっぱり誰よりも好きな走りでした♪





今年は結局まともにツイン出来ず仕舞いは悔しかったけど絶対自分は出来ないって思ってたダルでのドリが少しずつだけど形になってきた♪
来年は蹴り進入をモノにします(=゜ω゜)ノ

ただ先にやっぱり瀬戸内海やな♪
ロットもダルも楽しいけどやっぱり一番ハマるのは瀬戸内海っすヾ(^▽^)ノ

今年こそツインをヽ(≧▽≦)
そして新〇さんとクレアさん巻き込んで35の夢の団体ドリ( ´艸`)

楽しみだねぇ(^_^)v







オマケ(笑)

帰りに当然の如く安全運転の鏡なのらねこさんを放置して(笑)黒ビアさん、四枚、ハチマルさんでダルを下山。
黒ビアさんが意外に飛ばして下るw

んで11号を三台が市内方面へ。

信号で止まるとアクセル煽るハチマルさんw

あっバーンナウト始めたwww
青信号、飛ぶように加速wwww




えーいついてけε=ヾ(*~▽~)ノ



ついて行けません………

ハチマルさん曰く、リア喰わないから遅いらしいがローレル如きでは無理orz

3速入る頃にはちぎられてます(笑)
シフトあげる度に凹みます……

そんなこんなで今年の走り納めも無事終了しました。
今年はクレアさん、ヲデックさんに例の赤いお方に、某crazyリーダーにハチマルさん、黒ビアさんと熱い方にたくさんお逢いしました♪
一緒に走れた人も、恐れ多くて出来なかった人も居ましたが(笑)
来年もまたマイペースに走りますので宜しくお願いしますm(__)m

走り始めは瀬戸内海のつもりですがもしかしたら元旦の出勤ローレルで行って帰りにロットでヤり逃げするかも( ´艸`)

後は年賀やりながら鬱にならないことを祈るばかり(爆)



あと残念ながらミサイルGTRはゲット出来ず(-_-;)
さっさと弟は売っちゃいました(笑)
そして34を諦めて何を血迷ったかレクサスGSを買うそうな( ´艸`)

FT86は時期が遅いのとリアが狭いので止めるとか(´・ω・`)

ちなみに何故リアの広さが必要?って聞いたらうちの娘とデートする為だそうでwwww

うーん、家族サービスあんたがやってくれるなら私、ローレル乗り続けて良いんですかね( ´艸`)
Posted at 2011/12/23 16:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

やっつけた(笑)

まぁ結論は電柱と闘いました( ´艸`)

昨晩、のらねこさんとスープラさん(お名前長すぎてバカには覚えれませんw)、14乗りさんとお山へ♪

久しぶりなんでメインとその先振り返しやってたんですがのらねこ先生にそそのかされて(笑)メイン手前から振って振り返ししようと練習中にメインでミスってまぁお馬鹿な海老バックの電柱ゴンな感じで(=゜ω゜)ノ

その後皆様の温かい救助とイジリwで何とか粗だし出来たので知り合いの板金屋へ今日行ってきました。

五年位付き合いの有る、同級生のちょい悪なお方何ですが昔から頼んだら断れない方なんで拝み倒して五万で交渉成立(*^o^)/\(^-^*)

さっさと直して嫁ちゃんに土下座して次は瀬戸内海かな( ´艸`)

あっ昨日はグーパンチ喰らいましたo-_-)=○☆
さっきまで正座でお説教でした○| ̄|_

タバコもこれで最後です(-.-;)y-~~~
でもローレルが好き(;´д⊂)

さぁトランク発注かけよ( ´艸`)



昨晩ご迷惑お掛けした皆様有難う御座いましたm(__)m





写メはへこみすぎて撮れませんでした(爆)
Posted at 2011/10/18 13:53:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月09日 イイね!

エンジョイドリフトは乗れて無かった言い訳では無いと思いたい( ´艸`)

エンジョイドリフトは乗れて無かった言い訳では無いと思いたい( ´艸`)今日は待ちに待った久々のサーキット♪

ずっと会いたかったくれあさんとお友達のFCと朝の6時に瀬戸内海近くのローソンで合流(*^o^)/\(^-^*)
二人ともノリも良く三人でサーキットへ。
受付終わらせて何気に人生初のゼッケン張り(笑)

久しぶりのサーキット、初めてのしっかりした走行会♪
緊張しすぎてくれあさんもお友達も吐きそうって緊張MAXな感じは面白かった( ´艸`)
まぁ自分もですがwww


因みにフリー走行中の審査のドリコンも参加しましたがやっぱり予選落ちwww

くれあさんと同じ枠だったから何とかくっつきたかったけど当てたらとか思ったら無理でした(;´д`)


のらねこさんならごめんね( i_i)\(^_^)で笑い話?だけど遠征してるくれあさんに刺さったらねぇ(笑)
まっこれもぶっちゃけ言い訳で本人が下手くそなだけ(;´д`)
やっぱりラインは安定しないしカウンター遅いし成り行きドリフトじゃあダメだ(((・・;)
しっかり狙って乗せる腕が欲しいっす!←テメェが練習しろヽ(*`Д´)ノ

しかしくれあさんのローレル車は金掛かってる(-_-;)
外は光モンで固め中はうちのボロいのと違い綺麗にまとまってカッコ良かった♪
取り敢えずカーボンボンネットとステアリングと追加メーター予約で(爆)

昼からはのらねこさん来てテンションアップ(*^.^*)


1日走ってまず走行会より自分はやっぱりフリーがいいな…
何か15分1ヒートはどーもしっくり来ない(-_-;)
あとタイヤ途中でバーストしたらそのヒート消化不良だし………
ただ自分が走ったあとに上手い人見るのは勉強になるしテンション上がるしまぁ楽しかった(^o^)
最後のエキスパートの十五台位の同時走行は凄かった♪
次から次へと最終コーナー立ち上がるのは興奮しました((((゜д゜;))))なんで当たんないの

今日自分的にツボだったのはくれあさんのお友達の異常に速い1コーナー進入とオリジンステッカーの180、白い100チェ、赤い例の人(笑)、ATなのにやたらキレてる某AT使いさんでした。
赤いお方はフロントホイールをやっつけ、最後には回ったスカイラインと接触されておりました((((゜д゜;))))
でも走りはやっぱり迫力有るし速い(^o^)
そりゃシルビアやFC何かのが進入や振り返し速度は速いかもしれないけどあの巨体があんなスピードで横向いて来んのは文句言わせないカッコよさが有ります♪
んで走行枠終わったらせっかく遠征頂いたくれあさんとのらねこさんと三台ローレル並べて撮影会(*^o^)/\(^-^*)
三人のおっさんが前から後ろから舐め回すように道路のど真ん中から写真撮ってるのは後で思い出したら可笑しかった( ´艸`)
その瞬間はそんなことお構いなしに一杯撮りましたが(笑)
撮影会終了後は平和通りのネタ料理店( ´艸`)元帥にて晩飯♪
くれあさんには画像の巨大天津丼と唐揚げセットを( ・∀・)つ
無理って言いながらほぼ完食してましたが運転大丈夫かしら(;´д`)

しっかり仮眠とりながらゆっくり帰ってねぇ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


今日はホントにローレルが更に好きになったし頑張らなきゃって思った(*^.^*)
別に大会目指したり速く走ったりはあんまり強く思わなかったけどやっぱり記憶に残るようなアイツはあんなことやってたわみたいな武器が欲しいなぁ(-_-;)

遅くて良いからメインストレート無駄に卍の三発目パッキーン角度付けて進入とかのらねこさんの野望だけどダンロップから横向けるとか今度は色々チャレンジしてみまーす♪

そして次回こそチームニコイチのツイン、そしてくれあさん入れてトリプルと夢は大きく持ちまーす(*^o^)/\(^-^*)

くれあさん、無事着いたら書き込みしてね(._.)_
お疲れ様でした(*^O^*)
Posted at 2011/10/09 22:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月14日 イイね!

おしゃれは足元からって聞いたこと有るよね?だからホイール変えたから次はドライバーの足元だろwww

おしゃれは足元からって聞いたこと有るよね?だからホイール変えたから次はドライバーの足元だろwww暑い((((゜д゜;))))

昼間の仕事中は溶けて違うものになりそうな…
どうも、四枚です♪

赤いカブ転がして早くも四週目。


取り敢えず顔と手が夏休みの小学生みたいになってますww
日焼け止め塗るかと悩みましたが面倒いから却下( ´艸`)
朝は限界まで寝ることにしました。
幸い、スクーター通勤なんでトロトロ走っても30分で行けるから良かった(-_-;)

まぁ毎日大変ですが何とかやって行けそうです♪
何人か殺ってやりたいヤツは居ますがw


今日はタイトルにも有りますがなんちゃってレーシングシューズ買いましたって感じで(=゜ω゜)ノ
前から欲しかったんですがサイズが合わず諦めてたんですがやっと見付けた♪

プーマの917MIDです('◇')ゞ
確か917ポルシェのレースのオフィシャルレーシングシューズ?だっけ?をスニーカーにアレンジしたとか♪
まぁ昔のレーシングシューズのスニーカー版かな?
自分は無駄に足がデカイのでその辺の店に有るサイズで入らずたまたまヤフオクで見付けて買いました(^.^)
サイズは28.5㌢(笑)
大体靴屋って27か28迄しか無いし、安いABCストア何かは注文出来ないんですよね(;_;)

因みに定価は1万位でABCが6000円でヤフオクは送料入れて3,000円( ´艸`)

良い買い物しました♪

さぁ次回サーキットは安物アストログローブになんちゃってレーシングシューズで気分はレーサーwww

まぁ相方はサンダル( ´艸`)
そして相方のがうまいって(((・・;)




あー萎える(--;)
頑張ろう、日本……









いや頑張ろう、俺(笑)

無駄に長いタイトルすみません( ´∀`)
Posted at 2011/09/14 20:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

終戦記念日

まぁ所謂拡散です(^_^;)メチャクチャ長いので靖国神社や東京裁判に興味なければ読む必要有りませんので( ´∀`)



いわゆる「A級戦犯」を作り出した東京裁判をご存知ですか?
言葉の感覚で物事を捉えてはいけません。
「A級戦犯」=極悪人などど・・・。

真実を知らない限り永久に「靖国」は外交カードとして使われます。

中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、 在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、

「日本に対しては歴史問題を永遠に言 い続けなければならない」

と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置 付けていたことが、「江沢民文選」の記述で明らかになっています。



そろそろ真実に目覚める時期に来ているのではないでしょうか?
日本にA級戦犯など存在しません。
分祀などと口にする人は、自分の不勉強と無知を恥るべきと思います。



東京裁判とは、「極東国際軍事裁判」のことです。

戦後レジームの元凶のひとつが、この「東京裁判」です。
これは「裁判」と呼ばれていますが事実は「極東国際軍事報復(東京報復)」なのです。
事後法という、勝手にあとから作った法律でそれ以前の出来事を裁くなどという、国際法など無視した無効裁判なのです。



この不当性は、これだけではありません。
あらゆることが「不当」なのです。
しかし、この不当の中に、南京大虐殺などの逸話が含まれていることも、私たちは覚えておかなければいけません。


よく・・・東京裁判を受け入れたのだから日本がかつてやった戦争は、すべて「悪」であり「侵略戦争」だったという人たちがいます。

ウソです。
騙されないで下さい。



東京裁判は無効裁判です。
これはもはや、世界の通説となっています。
これほど不当かつ勝者による敗者への「復習裁判」だったと世界の関係者はもちろん、のちの歴史家が認めています。


この東京裁判では、日米の弁護士の証言などをはじめさまざまな真実が隠蔽されていました。今日、それが少しづつ明らかにされています。


アメリカ人弁護士の弁護をご紹介します。
これは突如、通訳がされなくなり、英語のわからない日本人の多くが何を言ってるのかさえ、わからなかったそうです。
しかも、通訳がされていないという不当な理由で東京裁判の記録にさえ、残されていなかったものです。


其の前に、少しだけさらっと大枠の東京裁判に触れてみます。


まず、東京裁判の”判決”は受け入れました。
しかし、裁判は受け入れていません。
これは、明らかな英語の翻訳ミスです。

そもそも・・・
judgments とは、「判決」であり、「裁判」ではないのです。
裁判は「trial」ですね。高校生でもわかる単語です。

なのに、河野洋平氏の仲間である、加藤紘一などは英語がわかるクセに、明らかに間違った訳をもとに「東京裁判」の裁判を受諾したなどと、いつまでも国民を愚弄するどうしょうもない売国奴議員の1人です。


占領下におかれていた主権のない日本の状況で裁判の判決を、受諾しない!などといえるわけがないのです。


ここで、少し年表を見てみましょう:-


1945(昭和20)年8月15日 敗戦ではありません。「停戦」です。
これも重要です。ごまかされないでください。

サンフランシスコ講和条約(昭和27年)の発効をもって「終戦」だと講和条約に書かれています。であれば、それ以前は、「停戦」であり、「戦時中」だったのです。

とても重要です。騙されないでください。


その後、同月末日にGHQが日本へ上陸し、
日本は、明治憲法第13条の講和大権をもとに1945(昭和20)年8月14日、ポツダム宣言の受諾そして翌月の9月2日に降伏文書の調印を行いました。


有条件降伏であったポツダム宣言の内容を無視して、日本を一方的に占領下におき、無条件降伏状態にすり替えこれを指摘した外務省の役人たちを左遷しました。
占領軍は、このように日本から、日本人から、当たり前のごくごくフツウの正しいことを言う人間をどんどん排除しました。

そして日本から、日本人から、すべての主権を奪いました。



そして、日本に日本人に、全くの主権がない状態の中で1946(昭和21)年に東京裁判が勝手に開廷されます。


敗戦国を裁く裁判であるにもかかわらず裁判長はもちろん、判事にいたるまで、全員が戦勝国から選ばれました。
中立国からも、敗戦国からも、ひとりもいない裁判、まさに「リンチ」でした。

なぜか?



アメリカ参謀本部がマッカーサーに出した文書には以下の通り書かれていました。


「日本国が再び米国の脅威となり、または世界の平和及び安全の脅威とならざる事を確実とすること。」


要するに、日本を再び、白人帝国主義の有色人種への侵略及び搾取の邪魔をしないよう、完全武力解除、戦争放棄そして日本人の精神を骨抜きにして、永久に奴隷化することだったのです。

この2つが、そのまま占領憲法第9条に化けていることを知るときです。
まさに、日本国憲法とは憲法と名がつく占領憲法だということです。



そんな中でも、日本人の弁護士たちは、果敢に戦いました。
すべて正論です。
その弁護団の中には、アメリカ人の弁護士もいました。
このアメリカ人のブレイクニー弁護人の発言は、記録に残されていないことは、先の述べたとおりです。

YouTubuにありました。ぜひとも見てください。

これで、一体どこの国こそが「戦犯」なのかがアメリカ人弁護士により明らかにされています

ブレイクニー弁護士の発言
以下アメリカのブレイクニー弁護士の発言(書き起こし)

「日本は”復讐権”がある!」
----------------------------------
戦争は犯罪ではありません。

国際法に戦争に関する法規があるということは、そのまま戦争が合法であるということの証拠である。国家の行為である戦争の個人責任を問うことは法律的に誤りである。

なぜならば、国際法は国家に対して適用されるのであって個人に対してではない。個人による戦争行為という新しい犯罪をこの法廷が裁くのは誤りである。戦争での人殺しは罪にならない。それは殺人罪ではない。戦争は合法的だからです。つまり合法的な人殺しなのです。

殺人行為の正当化です。たとえ、嫌悪すべき行為でも、犯罪としての責任は問われなかったのです。キッド提督の死が真珠湾爆撃による殺人になるならば、我々は広島に原爆を投下した者の名をあげることができる。投下を計画した参謀長の名も承知している。その国の元首の名前も我々は承知している。彼らは殺人罪を意識していたか。してはいまい。我々もそう思う。

それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである。何の罪科で、いかなる証拠で、戦争による殺人が違反になるのか。原爆を投下した者がいる。この投下を計画し、その実行を命じ、これを黙認した者がいる。その者たちが裁いているのだ。


のちに、裁判長だったオーストラリアのウエッブ氏は、
「東京裁判は誤りだった」と言っています。



オランダのレーリング判事は

「東京裁判には法的手続きの不備と
南京大虐殺のような事実誤認があったが
裁判中は箝口令がひかれていて言えなかった」

と言っています。


フランスのベルナール判事は

「裁判所が欠陥ある手続きを経て到達した判定は
正当なものでありえない

”平和に対する罪”の記追については
認めるわけにはゆかない」と言っています。


アメリカのキーナン首席検事は

「東京裁判は公正なものではなかった」と言っています。


イギリスの国際法権威ハンキー卿は

「日本無罪論のパール判事の主張は絶対に正しい」

と言っています。


全く日本人に知らされていなかった真実が東京裁判の判事、唯一の国際弁護士であったパール判事は

「日本無罪」を主張しました。


日本人であるならば、パール判事の本を必ず、必ず読んでください。

パール判事の日本無罪論 (小学館文庫) 田中 正明 (著)
中国・韓国に誠意を見せるために分祀・・・・お話になりません。
いわゆる「A級戦犯」とは先の戦争を侵略戦争に貶めるための戦勝国の卑劣極まりない造語である事を国民は知らなければなりません。

日本人である事に「誇り」を持ってください。

Free Japan!
Posted at 2011/08/15 08:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation