• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四枚のブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

燃え尽きた( ̄▽ ̄;)そして…

こんにちは、無職なのに子供二人もいるのに遊び倒してる最低な四枚でっす(爆)

今日は予定通り瀬戸内海サーキット行ってきました♪
朝イチから下の姫にどつかれ、上の姫に乗っかられ爽やかに起床( ̄▽ ̄;)

下の姫に連れて行きやがれとガン泣きされながらまずは相方を迎えに♪
予定より早く迎えに行ったものの時間がもったいないから松山インターからリッチに高速乗っちゃいました。
8時30分位には着いたから一時間弱かな?
トロトロ走ったらこんなもんでしょう。
今日は一コーナーを徹底的に練習する気満々だったので久し振りの三蹴り……なんて怖くて出来ませんので取り敢えずテンション上げるために進入してから二蹴りで遊んでテンション上がったので卍かきながら一コーナーへ…
ん?やり易い♪

調子に乗って三蹴り……

出来るやん♪
怖くて車速乗せれないから卍進入ラインをグリップしてこじりながら三蹴りならかなり安定し始めました。
それなりに課題も見えて来たけどのらねこさんにずっーと横乗りで見てもらってどうやらそろそろツインが出来そうな予感♪
決まったら白、黒の35二台のツイン♪
想像しただけで何かネバイお汁が出そうな位興奮してきます(´ω`)イッチャウゾ

今日はフアルケン抜けてインフィールドのヘアピン迄後少しで一発通しが出来そうな位ノリノリで踏めてましたヽ(´ー`)ノムフ
何とかぶつけず(一回ヤバかったが)帰れたんでかなり充実した、燃え尽きた半日でしたが……



走行中親から電話で何と((((゜д゜;))))





実家の隣のお家が売りに出てると(/_・、)

何故にこの無職な時にorz

しかしこんなチャンスはもう無いでしょう( ̄▽ ̄;)
ローンは弟名義で何とかするとしてどうするかこれから実家で家族会議です。
立地は最高だしいずれ建て替え考えたり売ったりの時も真横だからやり易いし近所は知り合いばかりで皆仲良しヽ(´ー`)ノ
嫁ちゃんもノリノリで定期崩そうかしらなんて行ってるしタイヤ置けるし(爆)

しかし無職が買って良いのか(((・・;)
悩むよなぁ…
いくら安いとはいえ一軒家だからなぁ( ̄▽ ̄;)
じゃあ実家に行ってきます(´ω`)フィー
Posted at 2011/03/23 15:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月16日 イイね!

こんな時に下の話題でごめんなさいm(__)m気になる人だけ読んでね♪

こんな時に下の話題でごめんなさいm(__)m気になる人だけ読んでね♪まず今回被災され、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
また現在も被災地にて不安に生活されている方が出来るだけ早く復興されることをお祈りします。



さて随分日が空いちゃいましたが例の人……
えぇ某副社長ヽ(´ー`)ノ
お会いしましたよ…
結局、仕事してない自分を心配してくれてうちに来いとのお話でした。
確かにこんな時代でお話は有難いんですが前職の会社との取引が多いのとやはりあの方の下はちょっと(笑)
しかしこれで終わりじゃ面白く無いですよね(*≧m≦*)
長く会って無かった間どーでしたか?あっちは(*≧m≦*)
と、話振ったら……

まずお気に入りコンパニオンのネーチャンに振られて自暴自棄になり?から話が始まりました(笑)
どーやら長く海外に行ってたらしくアジア中心に数ヵ国の買春ツアーに((((゜д゜;))))

詳しくは教えてくれませんでしたがどうもある程度のお金とコネでそういうツアーが有るらしくハシゴしてきたとか……

人生初の夢だった4P(当然男は一人だそうです)やら野外プレイやら詳しく聞きましたがこれ以上はとてもシラフでこんな場所で書けません(笑)

当然の如く一杯、下のお土産貰ったんだろうと思ったらかなりの高額ツアーなだけに管理体制がしっかりしてるらしくまったく無かったとか((((゜д゜;))))

しかしそこは流石歩くネタ張なこのお方、最近また毛じらみ戴いたそうで紳士な感じにずっとテーブル下でゴッシゴッシしてました( ̄▽ ̄;)紳士やわぁ…

お間違い無いよう書きますがこんな人でも業界全体が需要減で売上下がる中下げ幅押さえてるのはこの方の手腕と社内では当たり前に思われてるし、先日は社員の方で仙台出身の方がいてその方が連絡がとれない親類を探しに行くと社に伝えた所、副社長の独断で有給1ヶ月と軽トラ貸し出したとかヽ(´ー`)ノ

こんなに素晴らしい人だからこそ残念です(笑)


あっ来週は瀬戸内海行ってきます♪
来週木曜日がフリーだったらですが…
そろそろガソリン値上げも酷くなってるし暫くきつくなりそうなんで精一杯練習してきます♪
当日はのらねこさんを朝から誘拐して横乗り講習予定なんでお暇な方はおいで下さいな(^o^)
下手くそなドリフト見て自信付けて下さい(笑)

さて最近凶悪な娘二人連れて散歩行くか…

嫁ちゃん下の子のダイブで肋骨やりました…
正直親が生傷絶えませんσ(/_;)


それから画像は今日前を走ってたトラック……

今日も松山は平和です(爆)
Posted at 2011/03/16 13:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

お金が無くても腕が無くても仲間と愛車が有れば良いじゃない(*≧m≦*)

お金が無くても腕が無くても仲間と愛車が有れば良いじゃない(*≧m≦*)姫にパパブーキチャナイって言われて凹んでる四枚ですσ(/_;)

トランクと後部座席は確かに酷い…
そろそろシート出して大掃除だな冷や汗

大分過ぎましたが水曜日にいつもののらねこ整備士様にまたやってもらいました♪
まず左リアトーがおかしいとのことでリアは±0に。
数回アライメントはやってもらいましたがやはりこれがやり易い気がする←これ大事(笑)
まだまだ正確に落ち着いて運転に集中できないうちは気のせいでも何となくでもやり易いと思える状態維持が大事でしょうからヽ(´ー`)ノ

そしてメインイベントは画像に有りますがついに追加メーター導入♪
かなり前にメーター、センサー、ピラー張り付けメーターホルダーセットで一万位で買ってたんですが付けることにならず…

ようやく取り付けできますた(*´д`*)
なんか追加メーター付くだけでレーシーなコクピットに(*≧m≦*)

まぁ一番最初のローレルコンセプトは年齢相応に大人しくだったのにいつのまにやら貧乏なガキンチョドリ車代表みたいになってます(笑)
お金が無いから有るもの買えるものでやった結果だから後悔は無いしこれはこれで気に入ってるし( ̄▽ ̄;)

これでサーキットでテンション上げ過ぎてもクールダウンの目安が出来ます♪

毎回のらねこさんには迷惑掛けっぱなしですいませんσ(/_;)
水温がアダプターのサイズが合わないため後日また買い直す事になりましたが残り宜しくでっすヽ(´ー`)ノ


さてさてかなり前のお話になりますが今年の頭の出来事……

いきなりの電話から始まりました。

以前の会社の営業さんからどうしても会いたいとの事。
仕方ないから話を聞きに近所のお店へ。

んで話を聞くと自分が辞めた後、例の副社長がおられる某社担当になったらしいんですがどーしても自分に連絡を取りたいとか……

連絡は会社の携帯のみで問い合わせが居た会社にあっても自分にまで連絡はこなかったので知らなかったんですが辞めた後もかなり聞かれてそうで…
んで仕方なく営業さん通じて連絡取って後日、某喫茶店で久しぶりお会いしました………
ここから先はまた後日(笑)

今日はこれから嫁実家のお彼岸の準備だヽ(´ー`)ノ
双海までドライブ♪
Posted at 2011/02/25 13:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

イキたいのにイカせてくれなくて…でもやっと(*´д`*)発射オーライ!

先日の夜の事………

外は寒く雨がしとしと降る中あの人からの電話。

遅くなってもいいからいつもの場所で待ってる…

子供を寝かし付けそっと家を出て……



あーメンドクセェ、四枚ですヽ(´ー`)ノ
結局夜にあげる予定が朝でした(*≧m≦*)

まぁ久しぶりにいつもの相方のらねこさんと〇ットで走ってきました♪
雨が久しぶり過ぎて最初はとにかくビビリミッター全開で侵入→スピンの繰り返し( ̄▽ ̄;)

いつもの四枚はひたすら繰り返し危なくなりながら走ることで乗り越えるんですが今回はダメダメ……
んでのらねこ先生よりアドバイス。
取り敢えずスタートしてきっかけ作る場所迄をラインやシフトチェンジも一緒にしようと((((゜д゜;))))
えっそれだけ?

ホントに目から鱗でドリフト区間やきっかけ何かはまだまだパニくることが有るからスタート近辺は落ち着いて出来るからとにかくやってみたらこれがハマる♪
突然出来るようになっちゃう(笑)
同じことをするからきっかけ作る直前迄が凄い安心感持てるしリラックス出来ると視界も広がるし余裕が出る。
満月ットは単純なL字コーナー一つだから取り敢えずロングサイド練習してたんだけどかなりの安定感♪
少しずつ距離も伸ばせるようになってきてるし車速が足りなくて届かなくても落ち着いて処理出来るように( ̄▽ ̄;)
まぁ普通に瀬戸内海なら全然出来るんですが場所が変わるだけでこんなにダメになる自分はまだまだですヽ(´ー`)ノ

んでのらねこさんの横乗りさせてもらったらやっぱり凹む(笑)
何かね、笑うしかないの……
おんなじロングサイドでも距離全く違うし一番は出口の立ち上がり時、Gのかかりかたが斜めからきれいに進行方向に変わっていくのよ。
とにかく滑らかな掛かり方で鳥肌立っちゃった(笑)
普段は無駄踏み、なんでそこで卍?みたいなケツを出すことに命掛けてるみたいな走りすんのにあんなに繊細な事出きるんですね(爆)

最後は車で反省会してたら話の流れで卍やってみたらと((((゜д゜;))))

瀬戸内海のインフイールドはボチボチ自信持てたけどここは極端に道路が狭く感じて無理(道端は実際多分三車線位有る)って思ってて今迄出来なかったんだけどこれも目印とスタート位置を固定するだけで出来ちゃった(*´д`*)ナンデ?

とにかく自分はメンタルが弱い事が良くわかりました……
あと反復練習の大事さ。
意外に頭からっぽでも勝手に体が修正しちゃうんですね(笑)
頭で考えるのは大事なんだけど走り出したらしっかり走ることに集中が大事。
あといい走りのイメージをどれだけ細かくリアルに持てるか。
とにかく久しぶりに自分で今日は乗れてたなぁって感じました♪

しかし何処でも何時でも同じことが出来る人って凄いわ( ̄▽ ̄;)

あー情けなしσ(/_;)



あっNaさんすみませんm(__)m
今回も下は無かった(笑)


近々、昔よく登場してたあの方のお話アップしますからそれでご勘弁を♪

あのおじ様相変わらず豪快でしたΣ( ̄□ ̄)!
Posted at 2011/02/12 09:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

椿さん♪

寒い………

松山はほんの1週間前は春な陽気だったのに( ̄▽ ̄;)

毎年松山の椿神社では椿さんというお祭りをこのくらいの時期にやってるんですが何故か開催中は必ず寒くなり終わると一気に暖かくなる最後の冬イベントであり春を迎えるイベントありな訳で。
子供も大きくなったし今年は家族全員で初日の水曜日に行きました♪
平日で初日だったので人も少なくまったりお参りできました。
ちなみにこの椿さんは国道33号の椿参道入り口から確か二キロ位を確か県道?だったかを通行止めして両サイドを屋台がズラーっと並べ歩行者天国にする結構大きなお祭りです。
夏に市内のアーケードがある大街道、銀天街を土曜夜市という屋台が並ぶお祭りも有りますが自分は家が近いこともあり椿さんのが好きです♪
今年の屋台は何やらB級グルメうたった怪しげな屋台とワンピースグッツを取り扱うくじ引きが多かったなぁ……
てかかなり怪しいキャラグッツは版権取ってんのかなぁ(笑)

まぁ子供達も嫁ちゃんも楽しそうだったので良かった♪
ちなみに今日が最終日で駐車場は有料ばっかりで500~1000円とかなりボラれます(笑)
路駐出きる場所も有りますが地元民でないと解らない上に下手な場所に置くと近隣住民の方から十円パンチのお土産や駐禁戴いちゃうので諦めてボラれて地域経済を活性化させて上げて下さい(笑)
昔友人はチンピラ車両を自宅前に置かれてぶちギレて友人召集して田んぼに落としておられました((((゜д゜;))))
意外に危険なお方もおりますのでお気をつけくださいヽ(´ー`)ノ


夜には昨日の夜の熱いデートについて日記を(*´д`*)キモチヨカッタ…

あっ今日はくそ親父に呼び出されるから明日になるかもorz

それから椿神社は商いの神様として有名ですからお金について神頼みしたい方は是非行ってみて下さい♪
Posted at 2011/02/11 14:03:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation