• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四枚のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

三曹?下っぱか?

三曹?下っぱか?ペカペカは
地味に指先
擦り切れます(字余り


あっお久しぶりです。四枚です♪




今日は待ちに待ったラジ取り付けです。
昨日の夜から頑張ってアッパータンク磨いて朝も磨いてからのらねこさん迎えに行ってウチの実家で取り付けです(//∀//)

とりあえずのらねこさんにはまだ磨きが甘いとダメ出し頂きましたがまぁこれから暇が出来るたびに磨くんで勘弁して下さい(滝汗)
まずはブツを眺めて二人ででかいなぁ………入るのかとニヤニヤしながら見つめ、早速取り付けです。


かなりの厚みがあるので入れるのに大変でしたがなんとかカップリングファンにも干渉なく無問題!!


エア抜きからドライブからタイヤ交換まで今日はしっかりのらねこさん使ってすみませんm(__)m

のらねこさんのおかげでまたウチの子がバージョンアップヾ(=^▽^=)ノあざっーす

本当は水温計付けてどう変わったとかインプレしたいんですが残念ですがうちの子には付いてませんので分かりません(笑)
まぁブーストアップ程度の熱量なら楽勝でしょう!
あぁ走りに行きてぇぇぇ( ̄□ ̄;)!!のらねこさんもでしたね(爆)


さぁこれで次はアライメントだな……………
またご迷惑おかけしますがのらねこさんにお手伝いを(*/ω\*)ヨロシクデス



あっ画像はお手伝い頂いた日産の……………


ツナギ来たのらねこさんです(笑)
日産Dではこんな車弄ってくれませんからぁ(T_T)

あっタイトルは全く関係有りません(笑)

ではこれからじっくりラジ磨き頑張りますよぉヽ(´▽`)/





それから皆様にお願いです。

明日、PC購入の下見に行ってきます。
で、用途は主にネット、動画(娘とサーキットの動画)、写真の編集と管理、年賀状作成とそれに伴う情報管理、出来たら映画や音楽とかも拾ったりDVD、CD作ったりします。
予算はモニター付きで7~10万迄です。
もしこれくらいのスペックでとかCPUがどれがいいとかアドバイス頂けたら助かりますm(__)m
良ければコメでもメッセでもいーのでお願いしますヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2009/09/17 18:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

ツイてんのか?ツイて無いのか?

今月は
お金無いから
エコドライブ


あっどうも四枚です。
無駄遣いし過ぎでガソリン代が無いのでエセエコドライバーになってます。


で、こないだから柔らかくて困ってます…………

大きいのが(爆)
かれこれ1週間、お腹は痛くないんですが何やら下してます。


大きいのが(しつこい)

今日はローレるさんの真似してみたかったので一言はお休みです(笑)



で、タイトルなんですけどこの数日色々買ったり貰ったりしてるんですが何もかも素直に喜べない…………

まず16のタイヤ。
四本購入してバリ山で商品には文句無いんですがタイヤ交換してたスタンドが来週から使えなくなり暫く出来ない=置場が無い( ̄□ ̄;)!!
仕方ないから大事な休みをばーちゃんちの庭掃除に費やしなんとか場所確保したものの大分痴呆の始まりかけてるばーちゃん大丈夫でしょうか(οдО;)ステナイデネ
そして遊びに行ったタイヤ屋さんで18の235/40を頂き五分山はあったんでウキウキで替えようとしたらビート切れ(_´Д`)ノ~~終了
そのうちビートシーラーブチ込んでケツですね………だから置場がねぇよ(οдО;)バアチャンステナイデネ


そして極めつけは先日ウキウキのハイテンションで格安で落としたラジエーター。
さっき届いて確認したところ予想通り修理跡が山のように…………
コア潰れも酷いしやたらとデカイ( ̄□ ̄;)!!
これ付くのか?そして漏れないのか?
まぁモノはかなりテンション上がる高級品ですが何せコンディションが極めてビミョー………
付けてみないと分からな~~いヽ(´▽`)/


何だか安物買いの銭失いに成りそうな予感が(笑)

最悪はラジエーターはのらねこさんが何とかしてくれるでしょう(人任せ)

それにばーちゃんち片付けたら意外に広いから・・・・・・・・・今後は倉庫を片してあそこをタイヤ、ホイール倉庫にΣ( ̄□ ̄;)捨てられるリスク考えるとタイヤだけしか置けないな・・・・



さぁこれから届いたモノのパーツレビュー上げますかねヽ(´▽`)/


お暇な方は覗いてやって下さいな。



あっ心の俳句がひょっとしたらシリーズ化するかも知れませんがローレるさんイイですか(爆)

Posted at 2009/09/08 22:20:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月05日 イイね!

近々お山デビュー?!

近々お山デビュー?!え…絵……江………まじっすか?


合掌・・・・礼拝・・・・

あのお疲れ様でした……





あっ四枚です。

なんとネタ供給をしてくれてたとある某営業さんがお客様の娘に手を出して揉めてしまいクビになりましたヽ(´▽`)/イツカヤルとオモッテタヨ

今までお疲れ様でした。次は…………40代後半でプーでバツイチは大変でしょうが身から出た錆ですから頑張って下さいm(__)m


皆様もお気を付けて………


最近軽く病気です。
指示器を出して曲がろうとするとサイドに手が……

どうやら走りに行く予定も立てられない現状に発作がww
暫くはタイヤ交換やら家族サービスやら用事が詰まって半日サーキットに空けられず………

で、考えたのが久し振りに夜のお山か埠頭かなと。

しかし刺さったら次は無しと嫁から宣告されようやくローレルのローンが終わったものの来月からはPC買ってこいつのローンもあるし学資保険やら生保もある………

家庭持ちは辛かバイ(T_T)
この上マイホームローン払ってるローレるさんの収入が気になる今日この頃………

どうやらのらねこさんがお付き合い頂けるようなんで次回休みが会えばその前日の夜に待望のデビュー戦ですwww
とりあえずは登りオンリーで暫く練習してみたいです。
まぁひょっとしたら我慢できずにサーキット行っちゃうかもですが(笑)

で、話し変わりますが先日ポチっとしたタイヤが到着しましたヽ(´▽`)/
ゴムもまだ柔らかいしイボが軽く見えるバリ山です。
早く履かせて走りに行きたいんですがアライメントがぐちゃぐちゃでせっかくのバリ山が瞬殺されては泣けるので暫く待機ですorz



あっ画像は先日おやつを買ったので……
嫁ちゃんのハーゲンダッツと満足サイズの文字に引かれて買った自分用プリンヽ(´▽`)/半分でいいです。軽く気分が悪くなりましたorz

あととある天上人な人生の先輩からとっても素敵なポスター頂きましたヽ(´▽`)/
早速ウキウキでお部屋に貼ったので気になる方は見に来てください(笑)
もれなくうちの娘が笑顔で来た瞬間からバイバイしてくれます(爆)
Posted at 2009/09/05 19:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

免許センターへ行こう(_´Д`)ノ~~ダルイヨ

免許センターへ行こう(_´Д`)ノ~~ダルイヨあっ(*´∇`)……………

えっ??イッテマセンヨ………江っ…………

もうちょっと大丈夫・・・なハズ(οдО;)シボムノジカンカカルカラ




あっどうも四枚です。


今日は朝一から憂鬱な免許更新行ってきました。
失効は笑えませんから……


当然の違反者講習ですが何か?
朝の渋滞とおじーちゃん軽トラにイライラしながら免許センターに到着。

人が平日だから少ないだろって思ってたらまぁ多い事(οдО;)一番奥にしか車止めれないし……


遠いとぶつぶつ言いながら受付へ。


なんか自動受付機なるハイテク機械が導入されてました(;^_^Aまぁじーちゃんばぁちゃんは出来るハズもなく結局人がやってるから本当にムダ(笑)

そして二時間の講習を得意の睡眠学習でクリアしICチップ入り免許証へ。



かなり写真がデブってるようですがここはスルーで(滝汗)

終わり次第今日はタイヤ交換へ………が、ここで問題発生!!
東温市のツレのスタンドは今日はお客さんが多いからとアウト、アクセルの社長は今、エアーが使えないとの事でツーアウトさぁ最後の知り合いの板金屋は…………………



新人がハブボルト折るは事故車は二台あるし無理!


ハイ、スリーアウトですヽ(´▽`)/


仕方ないから撤収………




で、アクセルからその後電話が有り、
残念なお知らせです………



購入予定だった二層ラジエーターなんとR32用でカップリングファンが使えなくなるから止めたほうがいいよ。
だそうです(οдО;)

お金無いのに……なんで今更1から探すハメにorz



はぁ~~~~~
今日は厄日のようです(´∀`)



誰か社外ラジを下さい(笑)





あっ16のタイヤは結局………………中古買いました(笑)

ATR205/55の9部山でなんと四本で12800円送料込み。

いい買い物出来ました(*´∇`)





今日の一言?は某若手の営業君。

どうやら想像以上にお早いらしく・・・・・まぁ頑張れ・・・ただゴムしたままで出た後も動かしてると中で外れて凄い事になるから止めましょうね(爆)


Posted at 2009/09/01 18:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

取り付け日和(≧▼≦)

取り付け日和(≧▼≦)明日の夜どう?あっお姉さんの誕生日?あっそう……来週の〇曜日は?あっおばあちゃんの法事ですか…………
あの………また今度(T_T)/~


あっどうも四枚です。


休日の今日は届いた二品の取り付けをやりました。
まずは板金屋にて左Fフェンダーをささっと交換しました。
そりゃ三枚目ですから手際も良くなります(爆)
ローレル乗り始めて約3年で早くも…………

そして片付けも終わる頃のらねこさんからお電話(´∀`)

合流して35二台でホームセンターへ。

ペッカペカなあんちくしょうを取り付ける為に三つ又とホースを購入。

意外だったのが三つ又の無さ(T_T)
バックスには無いしホームセンターにも中々見つからず大変でした。


んで購入後、のらねこさんに教えてもらいながら取り付け。

しかし整備手帳に載せようと思ってたのに取り付けがある程度出来たトコであっ写メ撮ってねぇΣ( ̄□ ̄;)
仕方ないのでパーツレビューにのみ載せます(笑)

いゃあ素敵な?エンジンルームに成りました(爆

気になる方は是非ともパーツレビューをどうぞ。ペッカペカなのと素敵なホースが素晴らしいインパクトを出してます(笑)

取り付けしながらのらねこさんの車見てたんですがやっぱりカッコいい(≧▼≦)
車高は大分上がっちゃいましたが前の状態を知る自分からしたら本気になってきたなぁって感じでイイです\(^O^)/
あとはやっぱりエンジンルームがいいですよ。
高そうな匂いがします!




まぁ一部例外な場所も有りますが(笑)


さぁ次はキャンバーとトーの調整ですね(;^_^A

リアはトー0のキャンバー3度位でフロントは左右対称にする位かな?

今日ものらねこさんにはお世話になりました。アツイ中助かりました。……………………Σ( ̄□ ̄;)愚痴聞いてねぇや(笑)

まぁ自分は完全禁酒中なんで今度メシでも食いながらゆっくりと('∀'●)




さて今日の一言?は某取引先の23才の男の子が必死に別の会社のおねーちゃんをとりあえずメシに誘った結果…………
まだしばらく風俗からは離れられ無いようで(T_T)

がんばれ…………


ではこれより家族サービスに頑張ります(爆)

家族持ちには一番大事ですからヽ(´▽`)/






画像ですが某有名な〇態さんが映りこんでます(爆)
Posted at 2009/08/26 18:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation