• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四枚のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

急遽瀬戸内海サーキットへ。

ぶっちゃけ写真も動画も有りませんW
面白くも無いですがちょっとイライラしてるので少し。
前回、まさかの風邪でサーキット中止したので突然ノリと勢いで行きました。
ちょうど雨で久しぶりにタイヤ減らないしアクセル開ける好い練習になるし。
で、怪しい車屋のツレを朝から無理やり連れて8時40分頃到着。

準備してるとトゥデイやプロボックス?サクシード?、シティ、33スカイラインが登場。
グリップくさいから雨だし混走厳しいなぁと思いながら出走。
当然フリーの日ですから相手が入るなら引きますよ。
雨ならドリフトは遅いですから。
でも入る気無いのか話してるみたいだからひたすら無駄踏みしながらドリフト。
今日はひたすらセナ足してましたwww
軽くコール切る感じで( ´∀`)

で、戻るとおっさんが休憩中はパイロンおかしてや。と前置きの挨拶も無くいきなり。
まぁパイロン位ならどうぞと言ったら…
どうもジムカーナの人らしくパイロンでサイドターンして…

えっ逆走???

普通にインカット部分も使ってバンバン逆走www
ちょっw

おまっwww

ツレと二人して呆然((((゜д゜;))))

ドリフト1台だからってそれは無いやろ。
しかも1台走ってる間は他は待機。
終わったら次みたいな。
こっちがコースインしたらパイロン除けてコースも空けてくれるけどこっちは気使うでしょうよ…
せめて順走の混走ならお互い車間距離取れば良いけど逆走されたら入れないやん。
しかも最終コーナーの所に次が待機するからそれが終わるまでまたあかんし。
しかもピット前誰も居ないからってあそこで全開する人も居るし。
好き放題したいなら貸し切りでやれば良いんじゃ無いの?
せっかく雨の中あんなに踏んでいける良い腕もった凄い人だったのにイライラしかしませんでした。

普段なら結構話しかけて車見せてもらったり話もしたりするんですが正直二度と見たくも絡みたくも無いです。
別に自分はグリップ嫌いでは無いです。
ジムカーナも憧れるし素直にすげぇって感動もします。
全開で最終コーナー突っ込んでストレートの伸びてくシティとか軽くち○こ立つくらい痺れます。
でもあれは無い。
いくらこっちが走り出したらパイロンのけるしコースも空けてくれるっても誰か合図する人立ってるわけでも無く走行中の人間の判断ですから。
もしこっちが入ったの気付かなかったらって考えたら入れませんよ。
まぁバンバン走りましたが…

多分お互い消化不良でしょう。
後でこてっちゃんに聞くと高知の方の方らしいですが。


ちなみに今日は雨でタイヤが全く減らず15インチ2本半分使っただけでした。
いつものタイヤが無いって騒いでる自分を知ってる人も居ると思いますが今日はタイヤよりガソリンが…
満タンで行ったのにもうすぐエンプティ付きそうです((((゜д゜;))))

セナ足www
お陰で足の甲と脛辺りの筋が痛いwww

明日は筋肉痛の予感です( ´∀`)
Posted at 2016/03/09 14:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

最後のホイールチェンジ?

最後のホイールチェンジ?新年あけましておめでとうございます。

昨年絡んで頂いた皆様良いお年を向かわれましたか?

私は毎年のことでは有りますが年末年始はひたすら年賀の作業に追われて2日に一息、その後月末迄バタバタで軽く鬱です…

そんな中、しっかりホイールは落札しましたがw
きっと疲れていたんでしょう。
気が付いたら落札してました。

TSWとかってキャップに有るので調べるとスタンスとかの雑誌にも載ってるそこそこ有名なメーカーみたいです。
アメリカのメーカーかな?

以前がリム無しT7でその後にエイグルストラッセで深リム。
今回は何とも中途半端なデザインです。




リムはメッキに若干リム有りにスポークは艶消し黒のラウンド系で中途半端w
サイズは9j+30と10.5j+27とこれまた中途半端www

しかも今回はタイヤ付きだったのでそのまま履かせましたがサイズがフロント235/40にリアは265/35と今までの引っ張り命な流れから考えるとあり得ませんwww

しかし初めてこんな太いタイヤ履かせましたが直進安定性は抜群ですね((((゜д゜;))))
軽く山道攻めてもケツが出る気がしません。
まぁコーナーリング中は明らかにパワー喰われてますが…

取りあえずバリ山タイヤだったのでこのまま残り少ない公道走行を楽しみたいと思います。
今年は何とか2カ月に一度は瀬戸内海サーキット行きたいなぁ。

でわでわ皆様良いお正月を。
私は明日からまた暫く仕事ですがorz

もし前のエイグルストラッセ欲しい方いましたらご連絡を。
まぁ既にヤフオクに出てますがwww
Posted at 2016/01/02 15:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

連休初日♪

連休初日♪今日は朝から下の娘の運動会♪

早い人は朝?夜中?の3時には数人並んでたとか…
園庭狭いから小学校よりは順番待ち効果デカイとはいえ流石にそれは無理ww

普通に登園時間に行きました。
んでリレーや玉入れ、綱引きとあってその後は踊り。
一生懸命練習してたらしく上手に踊ってました。



で、終わった後は毎年恒例のスシローへ。
色んな幼稚園で運動会してたみたいで複数の幼稚園の体操服がwww
最近、娘二人とも食べる量が増えたのでおかん、嫁、自分と娘の五人で6千円…
安いのか高いのか。
お酒飲む人居ないしこんなもんか?

ご飯も終わったとこでタイヤ整理♪
こちらは後程フォトアルバムに上げますが次回のサーキット用にあらかた準備完了。
で、、、
先日映画のチケット当たったんですよ♪
大街道シネマサンシャインのが。

15年振り位に来ましたよ、大街道のシネマサンシャイン(笑)
てっきり潰れたものと思ってました(笑)

ちなみに見たのはピクセル。
パックマンとかドンキーゴングって知ってますかねぇ…
80年代のゲームを題材にしたコメディアクションです。
あまり詳しくはネタバレするので言いませんがB級映画好きな人はハマるかな?
映画はいいんですよ、映画は。
問題はこれですよ!!






45席の小さいとこで、しかも貸しきりwwwwww
誰も居ないwwwwww

初めての経験でしたよ(笑)

せっかくお金払うならデカイスクリーンが良いですわ…
まぁ懸賞で当たったやつだから良いけど…


今度はスターウォーズかな?

あと連休は残り2日。
明日は行けたら東温市の自衛隊駐屯地のイベント行ってからオートバックス行って洗車かな?
明後日は下の娘と二人でお出かけ。
何だかんだ忙しい悪寒(笑)

でわでわ。
Posted at 2015/10/03 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 連休中 | 日記
2015年09月12日 イイね!

実技訓練発表会

実技訓練発表会まず最初に鬼怒川周辺、仙台その他今回大変な被害に遭われた皆様の少しでも早い復旧を心より願います。
ニュースを見て津波を思いだし鳥肌立ったのは自分だけではないと思います。
どうかこれ以上の災害拡大が無いことを祈りたいです。


今日はこんな事が有ったからでは無いですが消防士さんの訓練発表会に行ってきました。
実は勝岡の免許センター横には消防学校なる消防士として配属される前に行く学校が有ります。
ここで徹底的に基本を学ばれるそうです。
で、一般公開もするとの情報を戴いたので行ってきました。

基本、一般公開よりは家族が見に来る見学会な感じでした。
ただ一つ一つの動きが凄い。
66人がグランド走りながら整列、号令なんかは全員がピシッと揃い訓練はフォーマンセルのチームで見事なチームプレー。

スマホで撮影なんで見辛くてすみません。
どうやら大洲や新居浜、今治と愛媛県内の管轄合同のようでした。
ちなみに西条の号令掛けてる方、ガタイも良いイケメンで娘が大興奮してました(笑)

これまた見辛いですが梯子で登って二階から要救助者をロープで下ろすのですが手前の梯子を固定してる方は女性だとか…
66人中1人で頑張ってされてました。
ちなみに下ろされてるのは救助訓練人形のコータロー君(40キロ)です。
訓練始まると解説を入れてくれるんですが半笑いであれはコータロー君ですと毎回言われるのがツボでした。

この発表会は昼を挟んで15時迄ですが流石に勝岡の外れで子供とご飯食べる場所も無く、昼前に撤収。
ちなみに防火服や面体の装着体験なんかも有るとか。
日々過酷な訓練を行い、いざというときは颯爽と救助に向かう。
あぁ一番身近なヒーローなんだなと実感しました。
そして何より訓練といえど必死に掛け声掛けながら救助を鬼気迫る表情と響き渡る大声に元気とやる気を貰った気がします。
こんな凄い人達が居るから大丈夫、そんな安心感もあのニュースの後だからこそ貰えました。
現地で頑張ってる自衛隊、消防、警察の皆様どうか自分の身も守りながら頑張って下さいm(__)m


Posted at 2015/09/12 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

ディズニーランドは夢の国(夢にはお金がかかります)

何してるにも投稿しましたがディズニーランド行ってきました。
計画立てたのはプレミアム商品券がきっかけでした。
20万分買えば4万浮く♪
慌てて予約で取れたのがランドホテル。
お一人約6万!飛行機代込、ホテル、バス、2DAYパスポートで。
この時点でやや引いておりました。

当日、小雨降る中ランドへ。
雨の中、20年振りの夢の国へ。
到着が昼前だったのでまずはレストラン探し。夏休み最後は凄まじくどこも1時間待ち(ー_ー)!!

ホットドックとかチュロスすら数十分待ち・・・・
お腹を押さえ叫ぶ娘達。並ぶのにイライラする自分w
そーだ、ホテルにはコンビニが有るらしいから行こう!


どこの山頂ですか?



すべての商品が50~100円乗ってるW
おにぎりとお茶で5人分買って約3000円wwwwww

まあ仕方無いと食べてランドへ。
そこには人人人人人人

しかしなんとかFP(並ばずアトラクション乗れるファストパス)も取れてここ数年で出来たライド系以外は全て制覇しました。
おかげでパレードは微塵も見れませんでしたがwww

ちなみに晩飯はランド内のレストランで40分待って一人2500円の冷凍食品定食・・・
この日、食べたり飲んだりだけで3万wwwwww
お土産は考えたくも有りません。
ちなみに22時過ぎ迄ランドで遊び、風呂入って寝たのが夜中1時。
翌日はランドホテル特典でシーの開園15分前に入れるため5時起き。
7時前にはチエックアウト済ませて開園待ち。何のための高いホテルだwwwwww


しかし15分前入場の威力は凄い。開園20分で180分待ちのアトラクションも数分待ちで乗れたので11時までに3つ乗れた上にFPゲット。
しかし娘たちの体力がここで終了・・・・
最後にタワーオブテラー(室内型フリーホール)乗って下の子が大泣きして完全燃焼wwwww


今回は一泊二日の嫁、5歳と7歳の娘、おかんの5人。
ランドは110cm以上有れば全てのアトラクションが乗れるため三世代でも十分楽しめます。
まあうちのおかんが61歳にもなって孫の面倒見ながら一日遊べる体力がある元気なババアなだけかもですがwwwwwww
あと滞在時間は少なくても寝てしまった娘をランドから数分で歩いて入れるランドホテルは小さい子供連れには高くても価値が有りました。
閉園後に荷物、御土産持って寝た子供抱いてモノレールやバスはもはや拷問です。
また翌日の15分前入園のチケット効果は素晴らしい。
お金で時間と体力と夢を買った感じは有りましたが娘の笑顔とごきげんさんでダッフイーの人形を抱く嫁の姿はプライスレスと言ったところでしょうか。

先程帰りの飛行機で見たのですが夏休み期間中一番来場者数が多くて夏休み中一番ホテルが安いのが30、31日だそうです。
確かにキャラおっかけのマニアな方やパレードの場所取り命なディズニー慣れした方と学生が多かった気がします。
半ケツ見えてるショーパンお姉さん、パンツ丸見えJK等の目の保養・・・・ではなくやり場に困る女性も多かったです。
パレード待ちの方は丸見えおかまいなしでした・・・・・


次は有るのかな・・・・・・



まあ無いだろうな・・・・・・・・・・


Posted at 2015/08/31 22:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation