• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

カスタマイズ

カスタマイズ 先日購入した『パナソニック・GF1』

黒いボディに20mmのパンケーキレンズ。
このパンケーキレンズは、カメラフリークの中では

『神レンズ!!!』

と呼ばれているレンズです。

その明るさとボケ具合は秀逸で、多少の薄暗い場所でもフラッシュ無しで明るい写真が撮れます。
明るいということは、手ぶれ防止機能がボディに内蔵されていないGF1でも、ブレのない綺麗な写真が撮れます(^-^)

ボディも、現行のGF3に比べると少々大きいですが、発売当初は『世界最小・最軽量!』をうたっていただけあって、オリンパスのミラーレス一眼の現行最上位モデル『PEN・E-P3』と大きさも重さも同等です。


で、早速カスタマイズ。

GF1と20mmパンケーキには定番になっている、カメラアクセサリーメーカー『八仙堂』の新型フードを装着しました。

そして、カメラのホールド性と「カメラで撮ってるな~」感を出すために、GF1用のLVFも装着しました。

この2つのカスタマイズで一気にオールドカメラっぽくなるのですが、更に無骨にカッコよくしたいため、カメラの張り替え革を販売している『aki-asahi』のGF1用革張りキットを購入。
「LUMIX」と「GF1」の文字が出るようにカットし、カメラ右下にあるLUMIXの『L』を表したエンブレムも見えるように革をくり抜きました。

が・・・エンブレムの色がゴールドのため少々浮いた感じが・・・(-.-;)

「ライカみたく、黒いカメラには赤いエンブレムでしょう!」

ということで、赤く墨入れしてみました。

カメラ全体の雰囲気が締まり、ちょっとイメージがライカに近づいた気がしませんかね?


自己満足です(^-^;)
ブログ一覧 | カプチーノとは関係ない日記 | 日記
Posted at 2011/11/11 23:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 9:07
はじめまして、きるぴーといいます。

黒いGF1、格好良いですね!
赤いエンブレムが確かにライカっぽくていいです。

20mmレンズは評価が高い良いレンズなんですね。
私は最近オリンパスのPL2を購入したんですが、同じマイクロフォーサーズ規格なので、いつかは試したいと思います。
コメントへの返答
2011年11月12日 16:26
コメントありがとうございます。

職場の先輩がPL2を持っているのですが、購入後すぐにこのレンズを買われました。

普段はこのパンケーキレンズと、オリンパスから最近発売された『M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8』の二本で撮りまくってます。

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8は焦点距離は遠いですが、ネットでも「コストパフォーマンスに優れた非常に良いレンズ」と、高評価のようですね。
2011年11月13日 13:41
僕も持ってます♪

カメラのことは何も分からないのですが、人ではなくて“モノ”を撮るという行為が好きです。
コメントへの返答
2011年11月13日 15:06
そら007さんもですかー♪
奇遇ですね~(^-^)

僕はカメラ歴は長いのですが、本格的に撮っているのではなくて、気に入った風景やモノがあればパシャパシャ撮ってます。


人を撮るのは難しいですよね。
特に記念写真のような写真は難しいです。

でも、相手が構えていない時に不意打ちのように撮るといい写真が撮れますよ☆(^-^)

仕事中の人の横顔とか、テレビを見て笑っている写真とか、料理を作っている時とか・・・。

けっこういい表情が取れますよ。
ぜひ試してください(^-^)

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation