• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

プチミ & ぶちC定例会 & 山口ABCミーティング

プチミ & ぶちC定例会 & 山口ABCミーティング 4月6日(土)に広島でみん友さんとのプチミ&ぶちC定例会への初参加。
翌7日(日)には「山口ABCミーティング」に参加してきました。



まず6日(土)には15:00~東広島で、けん助さん、かずキ~ングさん、いしまつさんとプチミ。


ふと時計を見ると19:00!


なんと4時間も立ちっぱなしでカプチ談義に花を咲かせてしまいました。


その後19:30から「ぶちC定例会」へ初参加させていただきました。


ぶちCの皆さんはとっても気さくで面白い!!
カプチ&どーでもいい話でかな~り盛り上がってしまい、東広島を出発したのは23:00!!

そのまま泊まることも考えたのですが、翌日のことを考えて島根まで帰宅。
家に着いたのは1:30でした(^^;)


で、7日(日)はABCミーティング参加のため眠い目をこすりながら6時起床。

前日から暴風雨の予報で、当日も朝からシトシトと雨が降っていましたが、出発前になると雨もあがり「これはいける!」と思っていたのですが・・・。

ヴァンプ笑軍さんとの待ち合わせ場所に近づくにつれ激しくなる雨と風。
何とかなるでしょう~と意気込んで走っていたのですが、更に雨は激しくなる一方。

県境を越えた山の中に入ると「やけにガラスが曇るな~」とワイパーで雨を拭うと・・・

みぞれっ!!

おいおい、まじかよ・・・と思いつつ会場入り・・・したら、誰もいない(・ ・;)!!

かなりの風雨でしたので
「もしかして中止ですかね???」
と話しながらみんカラを覗き、ヴァンプさんはみん友さんにメール。

急遽会場変更されたことを確認し、いさ清景洞へ!



会場にはAZ-1、BEAT、COPEN、CARA、CAPPUCCINOのABC車両がそろい踏み。


今回はカプチが一番多かったですね。


しかし悪天候は続き、雨と風、時にはみぞれが降り、たまーに小雨になったり晴れ間が見えるときも。
その合間を狙ってみなさん民族大移動のようにワラワラと会場に繰り出し、雨が降り始めると屋根の下へ。それを繰り返しながらも楽しく談義できました(^-^)v

私のカプチもたくさんの方に見ていただき、嬉しいような、照れるような(^-^;


で、お昼時間も下がったころ、みん友のかずキ~ングさん、ヴァンプ笑軍さんと、大将さんお勧めのごぼう料理屋さんへ。
風雨で寒かったので、かずさんと私はゴボウうどん定食、ヴァンプさんは肉うどんを注文。

しかしここからが・・・

あとから来られたお客さんの料理は出て来るのに、かずさんと私の料理は待てど暮らせど出てこない。

「ごはんの炊き上がり待ちですかね~。」
「他の定食はわかめごはんだけど、ゴボウうどん定食だけ白ごはんだし・・・。」

とまあ、出てこない料理をひたすら待っていたのですが、その間にヴァンプさんは完食。
食堂にいる他のお客さんの料理が出きった頃にお店の方に「あの~・・・」と声をかけると、どうやらお忘れだったご様子。

しばし待ったところで、大盛りになったゴボウ天が乗ったうどんが出てきました。
待ったかいだけあって、香ばしくサクサクのゴボウ天はとっても美味しかったです(^-^)

食べながら、「そろそろ14時だし、出たら僕ら3台だけなんてことないよね~(^-^;)」と冗談交じりで話していました。

おいしいゴボウを頂き外に出ると雨もかなり小降りになっていたので、
「それじゃあ、みんなのクルマを見て回りますか(^^)/」
と、てくてく会場に行ってみると・・・




ぽつーん・・・



ほんとに3台だけだし・・・(-_-;)




仕方ないので、3台でプチミ。


これまで3人が会ったことはあっても車を並べる機会がなかったので、桜をバックに記念撮影


う~ん、相変わらず私のカプチだけ車高が高いな(^-^;


そのあと、あれでもまだ誰かいるかもと大正洞へ向かうと、フランス車ミーティングが開催されていたようで、その横で、カプキヨさんを交えた4人でかな~りカプチ談義で盛り上がりましたした。


この時には、かずキ~ングさんが食いつく小ネタ、ハイテクが爆発。
ぶちCのみなさん。かずキ~ングさんのカプチに注目ですよ~(^^)


途中アストロプロダクツに寄り道して帰宅したのは11時。
天気は残念でしたが、とっても充実したミーティングでした(^-^)/

主催者の皆さん、ありがとうございました。
大変お疲れ様でした。
ブログ一覧 | カプチーノ日記 | 日記
Posted at 2013/04/08 22:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

0815
どどまいやさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 22:46
私も参加したかったですね(>_<)
ぶちCの方々にもお会いしてみたかったです!

私のカプチも内装変更した点結構あるし、お披露目したかったなぁ;_;

conyさん、九州ABC来てください!(笑)
コメントへの返答
2013年4月8日 23:13
九州ABC行きたかったんですけど、当直が重なってしまってるんです(ToT)

でも、ABCじゃなくても九州でプチミも面白いかもしれません。
久しぶりに佐野助号にも会いたいし、是非是非企画しましょう!!


それから、いしまつさんからマッドフラップいただきました。
こちらもお渡ししたいですね(^-^)/
2013年4月8日 23:03
昨日はお疲れ様でした\(^o^)/♪

雨どころか霰が降ったりして大変でしたね~f^_^;)でも楽しかったから良かった♪

ご飯食べた後の駐車場…なんて切ない光景!!((((;゚Д゚)))))))(笑)

色んな小細工ネタ仕入れて楽しそうなカズさんの顔が想像できます(笑)今後のカズさんのイジリングが楽しみですな♡(*^o^*)
コメントへの返答
2013年4月8日 23:16
切ないでしょう(^-^;

言ってたことが現実になるとは!
正直笑いましたよ。


小ネタは安く上がりますし、自己満足度が高い(←これ重要)ですから。

今度かずキ~ングさんに会ったら、カプチの小ネタ探ししてみて下さい。

どこかが変わってるはずですよ~。

 ↑ ↑ ↑
ハードル上げてる(^-^;
2013年4月8日 23:09
こちらでも書かれてるから私は書かなくても良いか(ヨッシャ)←オイ

しかし「あれ?会場どこだっけ?」状態の写真良いですねぇww
今年一のベストショットです。

コメントへの返答
2013年4月8日 23:18
我ながらベストショットです!

かずキ~ングさんもかなり詳しく書かれてますな~(^-^;

私も一度アップした後でさらに記事を追加してかなりボリュームです。
2013年4月8日 23:26
はじめまして♪
お車は、ホイールですぐに分かりました。

綺麗な内装をじっくり見させてもらいましたよ!
ご本人様は分からずじまい。

次回はお会いできるといいですね^^

コメントへの返答
2013年4月8日 23:36
雨が降らなければ皆さんの車のまわりをウロウロしながらお話しできたのに、今回はあまり多くの方と絡めませんでした。

次回のオフ会ではお会いできるといいですね(^-^)


その時には、ホイール変わってるかもしれませんよ~(汗
2013年4月9日 0:28
ぽつーん・・・画像!ありがとうございます(^_-)

ベストショットですね!

いや~、チーム島根は凄すぎて、俺のカプチーノの小細工価値が落ち込んでしまいますわ。

色々、ネタは仕入れたんで、近いうちにやっちまいますかな(^_-)-☆
cony2さんのセキュリティーシステムは、欲しいような・・・財布が痛いような・・・です。

&ヴァンプ笑軍は肉うどん?ゴボウがおすすめなのに、肉うどんじゃったんか?話に夢中で、見落としとったな~
コメントへの返答
2013年4月9日 0:40
言われてみると、ゴボウうどんだったかも!

と、カプチ以外のことでやり取りする俺らって…(^-^;

セキュリティは、付けると余計に気になってくる気がする。
今まで無くて大丈夫で、誤作動の時のこととか考えると、必要度は低いかもしれんよ。
ダミーセキュリティランプの方がいかく効果は高いかも。
↑ ↑ ↑
これも装着済み(^^)v

あと、モールつけんといけんね。
俺も買おうっと。
2013年4月9日 8:16
ハードな週末でしたね!
僕も行きたかったんですが、島根水族館にいってましたよー。
嵐のような一日でしたが、結構参加する人が多かったんですね!
コメントへの返答
2013年4月10日 0:21
おっ!
アクアスですか~。

白イルカのバブルリング&エンゼルリングは見られましたか(^-^)?

ABCはカプチが25台くらい。AZ-1が7~8台、ビートが5台くらいだったでしょうか。

天候が悪かったので、皆さんの車を見て回れなかったのが悔やまれます(>_<)
2013年4月9日 11:08
お天気が残念でしたね!
でも屋根付き駐車場とは・・・・いい場所が。
私も早く乗ってダベリたい~
コメントへの返答
2013年4月10日 0:19
前日のプチミはショッピングモールの駐車場です(^-^)

雨が降って肌寒かったのですが、充実したプチミでした(^^)v


ABCの方は急遽の会場変更で、屋根のある休憩所を利用できたのが良かったです。

ただ、車の方は…。

雨漏りの心配のある方も多かったみたいですね(^-^;

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation