• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

メーターリングその3

メーターリングその3 夜になると、リングに光が反射してきれいだな~



ちょっと失敗してるけど(^-^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/03 23:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2013年9月3日 23:37
渋カッコいいですね^^
うちのはもう暗くて夜になると見えませんorz

コメントへの返答
2013年9月3日 23:52
メーターの明るさは、電球を新品に変えて、純正では電球にグリーンのギャップが被せてあるので、そのキャップを外すだけで激変しますよ(^-^)
2013年9月4日 1:00
カプチーノのメーターがこんなお洒落になるんですね((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2013年9月4日 11:53
メーターパネルはクラシックな佇まいを目指してデザインしました。
作成は、当時メーターパネルを作っておられたキャポポさんに依頼し、綿密な打合せを繰り返して作成していただきました。
かなりお気に入りです(^^)/

メーターリングは先にヴァンプ笑軍さんが作られたのを真似させていただきました。
ヴァンプ笑軍さんは、お金をかけずに出来るアイデアをたくさん持っておられて、カプチに小ネタをたくさん取り入れておられます。
とっても参考になりますよ(^^)
2013年9月4日 7:31
きゃぽぽさんのメーターパネル綺麗ですね~、私もあれが欲しくて、でももう作ってないらしくて、仕方ないから見様見真似でパネル作り始めたんですよね~^^;、ええもん見せて貰いました。

照明もアナログ感がメーターとマッチしてますね。レッドゾーンのムラはアクリル板の形状からきてるからある程度仕方ないのですが、うまいこと処理してるようですね。
コメントへの返答
2013年9月4日 18:52
私も後で仕入れたブースト計のメーターパネルは自作しました。
キャポポさんは「バックライトフィルム」を使用されていたようですね。

最近、自作したブースト計のパネルに不具合が生じたので、これを機会に電気式ブースト計に変更します。

となると、パネルも作り変えないといけないので、バックライトフィルムを仕入れてみようか、それともtaiheiさんみたいに作ろうかと悩み中です。

ブースト計は購入済みで、新たなパネルのデザインも完成したんですけど、それから腰が重くなってます(^-^;
2013年9月5日 9:46
趣きがあって綺麗ですね

エレガントな内装にピッタリです
コメントへの返答
2013年9月5日 20:07
ありがとうございます(^-^)

最初は縁の部分をシルバー塗装していたのですが、内装のポイントにメッキパーツを取り入れているので、メッキリングに貼り替えてバランスがよくなりました(^^)v

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation