• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

内装考察(その5)

内装考察(その5) カプチの納車前から決めていたコンセプト
「上品なブリティッシュスポーツカー」



内装はコテコテし過ぎないようシンプルにレザーとウッドに統一していました。



納車直後に取り付けた操作器類は、
・ウッド&レザーのコンビステアリング(MOMOファイター)
・ウッドのシフトノブ(MOMOアナトミック)
・サイドブレーキグリップはNAロードスター用を加工したものでした。

外装もそれにあわせて希少なミニライトのホイールを履かせ、ミラーにはこれまた希少なクラフトスクエアのカプチーノ用レーシングミラーを取り付けました。

数年間はこれで落ち着いていたのですが、昨年の夏に何を思ったのか内装の模様替えに着手してしまいました。
きっかけは「BMW MINI」なのですがイマイチな仕上がりに…(-_-;)



(長くなるので過去のブログをご覧ください)

で、そこからウッドを廃しレザーとメタルで統一することにしました。
というのも、最近のブリティッシュスポーツカーは、ひと昔前に比べるとウッドを多用することがなくなりレザーをベースにシルバーやメッキをアクセントにしています。

これに習い私もカプチーノを
「近代的なブリティッシュスポーツカー」
へと路線変更することにしました。

で、取り付けた操作器類は
・MOMOっぽいステアリング
・メーカー不明のサイドブレーキグリップにDIYでレザー巻き
・ISOTTAのレザー&メタルのシフトノブ



その他にも、メーターリングやエアコンルーバーのツマミなど細かなところに手を加え、上品な内装に仕上げることができました。


外装もミラーを純正に戻し、ヘッドライトにはデイライト用にとLEDリングを組み込み


ホイールはボルボ用のヨーロピアンスポーツカぽいデザインのものに、更にけん助さんからいただいたリップスポイラーを装着してローダウン。


で、狙い通りの仕上がりに。


しかし…。

ステアリングが模造品なんですよね…。

MOMOに拘るわけではないのですが、取り付けた偽モモは強度がなくグッと掴むとグニャっとします。
通常の運転には支障はないのですが、狭くて低いカプチに乗り降りする際にはステアリングを支えにすることがあるので、その度にグニャグニャ感が気になります。

いつかは本物のMOMO MILLENIUMをと思いながらも、さすがに新品はちと高い(-_-;)

その後ずーっとオークションや中古パーツを探していたのですが、つい先日程度の良さそうなMILLENIUMをアップガレージで格安で発見!
サクッと購入してしまいました。

届いた商品はテカりもなくとても綺麗なものでした。



今までがブラックスポークのステアリングでしたのでシルバーのスポークに違和感がありますが、すぐに慣れるでしょう(^-^)

これでひとまず操作器類のいじりは終り。
あとは細々したところをお金をかけずに弄っていこうと思います。



…終り(^-^;?
ブログ一覧 | カプチーノ日記 | 日記
Posted at 2013/09/23 18:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 18:53
こんばんは!

コンセプト通りに
素晴らしい内装で格好良いですね!

ホイールもボルボ用なんか履いてるカプチーノは
日本中でただ1台でしょうね・笑
コメントへの返答
2013年9月24日 20:03
ありがとうございます♪

カプチ納車前からイメージを膨らませて、自分のなかでテーマを決めて少しずつ弄ってきました。

内装はこだわり出すときりがないですが、一応使う色は三色以内に留めて、ゴチャゴチャしないよう心がけています(^-^)

ホイールは、みんカラ内のカプチーノユーザーに限定すると、他には見かけません。
(todayユーザーさんに御一人おられました)
ボルボのホイールは他にもデザインがあるので、仲間ができるといいな~と思ってます(^-^;

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation