• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

パーツ放出予告(追記)

パーツ放出予告(追記) お昼にアップしたブログについて、詳細を書いておきます。

『タイヤホイールセット』
①11R純正ホイール+ポテンザRE-01R
カプチーノ購入後しばらくして、車検用にとオークションで2万円弱で購入した中古品です。
ホイールは塗装に腐食があり、お世辞にも綺麗と言える状態ではないです。ガリ傷もそれなりにあります。
タイヤは08年製造の4~5分山といったところでしょうか。
購入後、結局一度も装着しておらず、室内に眠ったままです(-_-;)


②ミニライトホイール+アドバンネオバAD07

ホイールは14インチ5.5J+38です。
ホイールは超希少品と思われます!
PCD100のミニライトホイールはダイハツ車用などで見かけますが、114.3のミニライトは見かけたことはありません。しかもカプチーノにジャストサイズ!
(※ネオバの組み合わせだと、純正車高では車検が微妙です。)
タイヤは175/60/14。07年製造ですが、2010年にショップの在庫で倉庫保管されていた新品を4本購入。
購入後2年間、街乗りと高速道路で10,000キロ程度走りました。
こじるような運転はしておりませんので、残り7部山程でしょうか。
現在は室内保管しております。


③日産ティーダ純正+エコノミスタATR-K

ホイールは15インチ5.5J+40です。
日産ティーダはPCD100と思いがちですが、4駆は114.3みたいです。
(※ATR-Kの組み合わせに純正車高でフロントフェンダーツライチでした。)
タイヤは155/66/15。11年製造で、2012年にオートウェイで購入。
購入後1~2ヶ月年間、街乗りのみで1,000キロ程度走りました。
残り9部山です。
現在は室内保管です。


『ステアリング』
④MOMOファイター

ウッドとレザーのコンビステアリングです。
3時9時のグリップ部分がレザーになっています。
レザー部分のテカりや傷は少なく備品だと思います。


⑤MOMO TREK-R

つい先日オークションで1万5千円弱で購入したものです。
半ば勢いで購入し数週間装着しておりました。
購入時点からとても美品で、気になるような大きな傷はもちろん、レザーのテカりも皆無です。
専用品ではありませんが、ヴァンプさんから提供いただいたキャップビスもあります。


『シフトノブ』
⑥MOMOアナトミック(ウッドS)

ステアリング(MOMOファイター)と同時期に購入しました。
傷は使用に伴う擦れ程度で、とても美品です。


『パーキングレバーグリップ』
⑦NAロードスター用のウッドグリップの加工品です。
純正(らしきもの)を購入しましたが、形状が好みでなかったので加工しました。
ニスを剥がし、少し細身に削り込み、ステインで着色後にウレタンニスで仕上げています。

一応、上記のステアリングとシフトノブに近い色味で仕上げました。


MOMOファイター、アナトミックとの同時装着で統一感が出ますし、車内の雰囲気がガラリと変わると思います。


『レーシングミラー』
⑧クラフトスクエア・BR-60

現在は廃版になっているカプチーノ専用取り付けベース付です。
表面にかなりの腐食がある物をオークションで競合のうえ落札できたものです。
購入後、徹底的に磨き込みましたので、元の腐食状況から考えると、かなり綺麗な仕上がりだと自負しております。
アルミ特有の輝き具合が何とも言えないです。


ミニライト、ウッド内装品と同時装着で、クラシック感が高まります。

それにしても、先日のオークション落札価格をみてビックリです!


大物は以上です。

が・・・

車検用にタイヤホイールセットを1セットは取っておかないといけないし、手放すのは寂しい記念の物もあったりと、全てを放出するのは難しいので、どれを放出すべきか少々悩んでいます。

8月~9月頃にオークションへの出品を考えていますが、未練が・・・(-_-;)

ですので、お取引の申し出はしばしご遠慮くださいませ。
ブログ一覧 | カプチーノ日記 | 日記
Posted at 2014/06/07 21:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 21:23
こんばんわ~ヽ(*´∀`)ノ

いいものバカリですね~私的にはモモステが気になります!!
コメントへの返答
2014年6月9日 22:11
自分的にはなかなか似合っている(た)と思うのですが。
ステアリングが三本もあってもどうするのか?と、我に返り…(^^;

程度は中古品にしては抜群です。
みん友の皆さんに使っていただけるのが一番なのですが、できることなら一度現物を見ていただきたいところです(^-^)

いつか九州にも行きたいな~。

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation