• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月18日

な、な、な、なんと!

な、な、な、なんと! 先日の高速道路からのレッカー移動後、いつもお世話になっているタイヤ屋さんの店先をお借りし、次の車に支えるパーツと売却できそうなパーツを取り外していきます。

ほとんどのパーツを自分で取り付け、交換してきましたので、取り外しも慣れたもの。
しかも、廃車にすることが決まっているのですから、遠慮なく外していきます。



多少の忍びなさはありますが…(;´д`)

交換して間もないパーツも色々あります。
イグニッションコイル、プラグ、バリエーターソレノイド、スロットルボディ、ヘッドライト、バッテリー、アンダーカバー…

納車間もない頃に取り付けたパーツも。
タワーバー、シフトノブ、シフトブーツやサイドブレーキブーツ、メーターリング、エアコンリング、カーナビ等々…。



今日は取り外しできなかった大物パーツは来週に持ち越し。
ブレンボキャリパー、GTAプレート、パラレルリンク、タイヤホイール…。

これまで手を掛けてきたことが改めて実感できます。


で…。

アンダーカバーを外したとこと時のこと…。

あれ?

クーラント漏れてる??

オイル混ざっているけど、こりゃクーラントだっΣ( ̄ロ ̄lll)


あれれれ?ミッションは???

外観は無傷だっ( ̄□ ̄;)!!


あれれれっ!?
ミッションやクラッチが壊れたんじゃないの???


と、色々と思考を巡らせ出た結論は…

タイベルが切れた拍子にウォーターポンプにダメージが加わり破壊してクーラントが漏れた。

タイベルが破断し、エンジンにダメージが加わり、エンジンが壊れた。

それが原因でセルモーターかフライホイールにまで影響し、セルが空回りしている。

ともかく、クラッチやミッションが原因では無かったようです。

まぁ、タイベル交換だけで直るとも思えませんし、もし直ったとしても、以前から続いているセレの不具合は原因不明のままですし。
それに元々3月の車検で廃車にする予定でしたので、今回ばらしたことに後悔はありません。



さて、次の車…どうしましょ( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | アルファ日記 | 日記
Posted at 2019/02/18 19:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年2月18日 20:43
みんカラ見れてない時が多かったから気付かなかったけど、高速で故障って大変だったね( ̄O ̄;)事故に繋がらなくてなによりだけども。

タイベル切れか〜。外車ってタイベル弱いイメージあるけど、やはり切れるとあちこち影響出ちゃう作りなのかな〜。外車はよくわからないや(ーー;)

コメントへの返答
2019年2月27日 19:17
ばらし作業中にタイベル切れが発覚したので、どこまで影響しているかわかりませんが…。
バルブ突いてるのではないかと。
まあ、いずれにしても、もう諦めていましたから。
廃車にして、次の車を楽しむとします。

あ…。

カプチーノはまだまだ現役ですよ(^-^)
2019年2月19日 17:42
はじまして。159に乗ってまして最近ギアチェックマークがよく出てギアがNから変わらなくなるので
使いこなせてないalfaobdで何か確認出来ないかと検索 古いcony2様の記事を見つけ 気になって気になって最後まで読んで ここまで辿り着きました。
156お疲れ様でした。私の159も一年前にセレユニット交換してるのですが最近また不調の兆しがあるので嫌やなあと思ってるのですが
このくらいで凹んでたらダメですね(笑)
cony2様の記事を参考にalfaobdでチェックしてDIYで出来るとこは自分で治して行きます。
次の車 いいアルファに出会えたらいいですね。(ないか(笑)
コメントへの返答
2019年2月27日 19:49
セレユニットは色々いじり倒しました。
詳細は読んでいただいた通りですが、何をやっても改善しないので疲れてしまい、途中からブログにあげるのもやめていました。
もっと色んな作業をしたのですが…。

で、次の156も入手していたのですが、色々と不具合が見つかり、これまた疲れてしまってので手放すことにしました。

私はアルファユーザーではなくなりますが、私の車人生においてアルファロメオのオーナーになれたことはとても幸せでした。
私の156はとても手のかかる子でしてが、それもまたのめり込める要因のひとつでした。

アルファロメオはとても魅力的で良い車です。
これからも可愛がってくださいね(^-^)
2019年2月28日 10:37
あら〜156TI残念でしたね。あれ変えてダメこれもダメな作業のブログ見てみるだけで感情移入して凹んでしまいましたよ(笑)あちこちガタはあって当然の車歴でもイタリアクオリティーなので 普通にちゃんと走れるだけ有り難いと思わないといけませんね。

alfaobd 参考させてもらいグラフ表示したらギアチェックの時に私の159もNでクラッチとエンジン回転数が同じになってました。
土曜にアキュムレータ交換直後はスムーズだったんですが、今は発進の半クラッチもほぼなく変速ショックも大きくなってしまいました(涙)
キャリブレーションやエア抜きしても変わらず。
156よりは賢くなってるはずのセレでもなかなか普通に走りませんね。
来月車検なので見てもらいます。
コメントへの返答
2019年3月2日 11:34
セレ沼にはまりつつありますね(^_^;)
スムーズな変速ができないと、フラストレーションが溜まりますよね。
でも、機械ですから絶対に解決策があるはずなんです。
諦めずに乗り続けてくださいね。

ちなみに、クラッチ回転とエンジン回転については、ディーラーの整備の方から伺ったのですが、クラッチ?セレユニット?(どっちか忘れました)を保護するためにアイドリングが長くなると自動的に繋がるらしいです。
ですので異常ではないみたいです(^-^)

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation