• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

オープンカフェ2025旅行記その4

オープンカフェ2025旅行記その4
帰りは小学生の時以来の琵琶湖を訪れ、琵琶湖大橋を渡ってみました…。 が…。 カプチーノからだとフェンスに阻まれてほぼ景色が見えないという…(^-^; そして帰りの道中に ついに20万キロを達成しました! 今回のオープンカフェの道中もトラブルなく走り切ってくれたカプチーノに感謝です。 ...
続きを読む
2025年10月12日 イイね!

オープンカフェ2025旅行記その3

オープンカフェ2025旅行記その3
OCの後は、琵琶湖のそばの瀬田まで戻り後泊。 今回はせっかくだから美味しいものを食べようと、OC参加申し込みと同時に近江牛を頂ける焼肉屋「近江牛酒場熱男 瀬田店」を予約しておきました。 案内頂いたカウンター席は、ちょうど肉を切り分けるところが見える席で、食べる前から期待が高まります! ...
続きを読む
2025年10月12日 イイね!

オープンカフェ2025旅行記その2

オープンカフェ2025旅行記その2
今年も無事に参加できました。 当初は雨予報でしたが、今朝は安城市を出た時から曇り空。 なんとか天気は持ちそうな予感。 今年はキャンペーンガールの皆さんのうちお二人が新しい方に変わられていました。 司会の方から紹介され、実行委員長さんの挨拶で開幕です! 私のカプチーノは、昨年と変わった ...
続きを読む
2025年10月11日 イイね!

オープンカフェ2025旅行記その1

オープンカフェ2025旅行記その1
まずは恒例の… 3年前にオーバーヒートでオープンカフェを断念した思い出の中国自動車道 七塚原SAで1枚。 それから5時間後には昨年と同じく安城市のホテルに到着。 途中から小雨が降り始めましたが、明日豊岡市は曇りの予報。 雨が止むことを期待しつつ、夕食を求めて安城市の夜の街へ繰り出します。 ...
続きを読む
2025年09月21日 イイね!

オープンカフェに向けて

オープンカフェに向けて
さて、オープンカフェまでひと月を切りました。 今年も参加させていただく予定です。 (今回はドレコンにはエントリーしておりません。) 安全に行き来できるよう、カプチーノのメンテナンスに取り掛かります。 まずはバッテリー交換。 前回交換の記録を残していなかったのですが、たぶん3年以上経過して ...
続きを読む
2025年08月02日 イイね!

帰った来ました。

帰った来ました。
修理から帰ってきました! まずは特約で借りていたレンタカーを朝からせっせと洗車。 車内も抜かりなく掃除して、借りた時より綺麗にしてレンタカー屋さんに返却。 それから汽車で山口まで。 時間的に各駅停車しかなく、山口まで2時間17分掛かりましたが、お店の方が駅まで迎えにきてくださいました。 炎天 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 13:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ日記 | 日記
2025年07月20日 イイね!

やってきました!

やってきました!
今からちょうど5年前… クロスオーバーの走行距離が59,000kmを超えた頃に発生した、ミニに限らずBMW系のディーゼルエンジン車にもれなく付いてくると言われるバイブレーションダンパーの断裂 2020年7月24日 https://minkara.carview.co.jp/smart/user ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 10:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ日記 | 日記
2025年02月22日 イイね!

冬眠中のドライブ

冬の晴れ間にドライブ。 11月初めの子供とのドライブ以来ボディカバーを掛けていましたが、3ヶ月ぶりに始動。 バッテリーはあがっていましたが、2時間くらい充電したら難なく始動。 片道50キロくらいの隣りの市まで出向いて、名物のうどんを堪能して来ました。 冬で気温が低く空気の密度も高いせいか ...
続きを読む
2024年11月04日 イイね!

初心者マーク

初心者マーク
先月半ばに息子が運転免許を取得しました(^-^) 今は自転車通学で、部活(硬式野球部)で出掛ける時も先輩や友達に乗せてもらっていますが、先々車を購入すれば行動範囲も増え、楽しみも増えることでしょう。 親としては心配も増えますが…(^_^;) で、今日は息子の運転で秋吉台までドライブ。 初の初 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 17:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2024年10月13日 イイね!

OPEN Cafe 2024に参加しました。

昨年に続きOPEN CAFE 2024に参加しました! 朝から洗車に勤しみ、予定より1時間遅れて10:00に島根県を出発。 まずは道中最初の休憩地「七塚原SA」まで無事に到着。 2年前、オープンカフェ初参加を目指して向かう道中にオーバーヒートし、参加を断念した思い出の地です(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 14:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記

プロフィール

「@shiki(式) 見たことのある車輌がピューパに出ていたので、まさかとは思いましたが…。
色々と事情がおありなのだと思いますが、少し寂しくなりますね😢」
何シテル?   09/09 06:36
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation