• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

あ~…。

あ~…。
ユニット交換でも症状変わらず…(T_T) セレのコンピュータを交換しても変化がないので、あとはミッション本体か…。 2速、4速のシンクロかな~。 気持ちは曇天のままです(;´д`)
続きを読む
Posted at 2017/07/09 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2017年07月09日 イイね!

終息…?

終息…?
さて…。 気がつけば数ヶ月前から格闘していたセレトラブル。 今回の作業で自分でできることはやり尽くしたつもりです。 あとはセレユニット交換。 ただ、これまでの作業で新品のセレユニットを買えるくらいの金額を使っています。 それなのに、ここまで来て新品のセレユニットに交換するのは…。 で、部品 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 07:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2017年06月29日 イイね!

転ばぬ先の…。

転ばぬ先の…。
先日参加した「ABC+Sミーティング」 そこで起きたカプチのトラブルは先日のブログの通り…。 日頃から電圧のチェックと、旅先でのバッテリートラブルに対しての備えは必要だと感じました。 で、アマゾンでお買い物。 一つ目はシガーソケットで使用する電圧計。しかもUSBポート×2付き。 これ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 20:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

おはキラ

おはキラ
昨日のことになりますが、道の駅キララ多岐で開催されている「おはキラ」に初参加。 みん友のヴァンプさんに誘われての参加でしたが、ヴァンプさんは急用のため参加できなくなってしまいましたので、言付けを携えて参加して来ました。 画像では5台ですが、少し前までコペンの方がおられ、少し後にはみん友のえんさん ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 19:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

作業終了~

作業終了~
作業途中の画像はありませんが、ちゃっちゃと摘出 新しいオルタを組つけました。 今回取り付けたのはARDのオルタネータ(70A、アルミプーリー付き)です。 さて、これで明日のおはキラに行けますよ(* ̄∇ ̄)ノ
続きを読む
Posted at 2017/06/24 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2017年06月24日 イイね!

さてと…。

さてと…。
やりますかね(  ̄▽ ̄)
続きを読む
Posted at 2017/06/24 16:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2017年06月19日 イイね!

変速ショック…その15

変速ショック…その15
クラッチソレノイドを新品に交換しましたが…。 何ら変わらず(; ̄Д ̄) さてと、セレユニットのブロックを交換しますかね…。
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2017年06月18日 イイね!

ABC+S Meeting in Hiroshima 2017

ABC+S Meeting in Hiroshima 2017
参加のみなさん、幹事のみなさん、お疲れさまでした。 で、マイカプチ…。 状況としましてはオルタネータの故障と思われます(;´д`) 一緒に参加した友人のビートに繋いでもらうと一発でエンジン始動。 しかしケーブルを外すとエンジンストール…。 とりあえず移動させられるようにしないといけませ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 19:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2017年05月29日 イイね!

変速ショック…その14

変速ショック…その14
昨日、辺り一面暗くなるまで作業して、とりあえず不動状態からは復旧できました。 現在、手持ちのEV0とEV1だけで5つあります。 元々付いていたEV0とEV1 中古で仕入れたEV1 中古で仕入れたセレユニットに付いていたEV0とEV1 それらをよくよく確認するとガタつきのあるものが3つ。 まとも ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2017年05月28日 イイね!

止まった!

止まった!
いや~。 こんなにあっさり解決するなんて( ̄▽ ̄;) て、アルファじゃないっす(;゜∀゜) 2年ほど前から続いていたカプチーノのオイル漏れ。 オイル交換の時にオイルパンがしっとりオイルで濡れているのに気が付いてからはや2年。 上から見るとオイルゲージガイドのつけね辺りが激しく濡れています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 22:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記

プロフィール

「@shiki(式) 見たことのある車輌がピューパに出ていたので、まさかとは思いましたが…。
色々と事情がおありなのだと思いますが、少し寂しくなりますね😢」
何シテル?   09/09 06:36
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation