• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

な、な、な、なんと!

な、な、な、なんと!
先日の高速道路からのレッカー移動後、いつもお世話になっているタイヤ屋さんの店先をお借りし、次の車に支えるパーツと売却できそうなパーツを取り外していきます。 ほとんどのパーツを自分で取り付け、交換してきましたので、取り外しも慣れたもの。 しかも、廃車にすることが決まっているのですから、遠慮なく外し ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 19:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2019年02月11日 イイね!

もう終わりにします…

もう終わりにします…
出張帰りの中国道で、突然のミッションブロー…。 走行中に「バンッ」と音がしたので、獣を轢いてしまったのかもと思いましたが、アクセルに反応しなくなり、そのままエンジン停止。 惰性でなんとか路肩に停めて、三角表示板と発煙筒(LED)を灯火。ネクスコ西日本と保険屋さんに電話。 リスタートを試みまし ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 01:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

久しぶりの…。

久しぶりの…。
猛暑が続いていますが、昨日の雨で少し涼しくなりました。 日が落ちてからは涼しい風も吹いています。 で、久しぶりのオープンドライブ!
続きを読む
Posted at 2018/08/17 22:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

愛車遍歴

愛車遍歴
軽自動車はカプチーノか( ・∇・)?
続きを読む
Posted at 2018/07/30 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2018年06月05日 イイね!

もしかして…。

もしかして…。
アルファ、直るかも…。 とある方にアドバイスいただき、あの部品を交換してみることに。 これで直ったら狂喜乱舞しますよっ! これまで色々な部品を交換し、ディーラーの皆さんにも大変な苦労をおかけして、それでも直らなかったら156。 それだけに、できることなら買い換えではなく修理して降り続けたい。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 22:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2018年05月27日 イイね!

なんじゃ~(;゜∀゜)

なんじゃ~(;゜∀゜)
セレの調子の悪さは相変わらず改善の兆しはありませんが…。 それに加えて、クラッチガクガク再燃(;゜∀゜) セレの油圧低下も加速して、10秒くらいしか保持できないしっ! 一年前の不具合と同じ感じ。 ガックンガックンなってまともに発進できませんわ( ̄ヘ ̄)
続きを読む
Posted at 2018/05/27 19:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2018年05月21日 イイね!

ワックス掛け

ワックス掛け
最近の洗車は…。 水洗い、コーティング剤、拭き上げ…。 で終了。 コーティング剤はワコーズのバリアスコートを愛用しています。 ガラス系ですが、スプレーワックスのような感じで使えて、しかも軽い水垢汚れなら綺麗に落とせます。 水洗いのあと、濡れたままのボディにシュッと吹き付け、マイクロファイバー ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 23:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2018年05月02日 イイね!

久しぶりのアルファいじり

久しぶりのアルファいじり
GW中にしっかり時間を取れる日が1日あったので、朝から晩までアルファいじり。 まずはロアアームからの異音。 ほんの少しのギャップを乗り越えるだけで「ギシィ~」と鳴ります。 かなりの冷寒時は全く鳴らないのですが、走行を重ねたとき、最近のように暖かい時期になるとギシギシ鳴りっぱなしです。 で、これ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2018年03月25日 イイね!

さて…。

さて…。
ネット情報によると、水温センサーやサーモスタットの不具合による水温のエラーで、ガソリン噴射量やスロットル開度にも影響して、その結果セレの変速にも不具合が生じるらしい…。 私の156は、一年前から続いている変速ショックを起こし始める少し前にサーモスタットを新品に交換しています。 それが何かしらの不 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 15:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2018年03月05日 イイね!

春だな~(о´∀`о)

春だな~(о´∀`о)
今日は人間ドックを受診して、そのまま仕事の休みをもらいました。 で、帰ってアルファのタイヤ交換。 アルファは冬場の通勤やレジャーにも使うのでスタッドレスを履かせてます。 ここ数日は春の陽気ですので、島根、広島のスキー場に行くとしても、もうスタッドレスは必要ないでしょう。 それから、趣味車の ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチとアルファ日記 | 日記

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation