• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

いよいよ…。

あと一週間でカプチーノが帰ってきます。 車検に併せて特にお願いした作業は… ・カムホルダーからのオイル漏れ ・タイベル交換 ・ウオーターポンプ交換 ・サーモスタット交換 ・スターター分解清掃 ・リアブレーキの分解清掃 等々 これで安心して走れます。 あ…。 完成予定が九州ABCの締め切り ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 17:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2019年08月04日 イイね!

さて…。

さて…。
今月中旬の車検に合わせて、激しいオイル漏れの修理の見積もりをお願いして来ました。 カムホルダーカバーからが怪しいのですが、クランクシールの可能性もあるし…。 ついでにタイミングベルト、サーモスタット、ウオーターポンプの交換も…。あと、フロントブレーキのスライドピン固着らしき症状と…。 さて、ど ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 21:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2019年06月15日 イイね!

サイドシルの水の流れ(TOMY.さんへ)

サイドシルの水の流れ(TOMY.さんへ)
超簡単なカプチーノのサイドシルの断面図と、水の流れです。 ドアのゴムモールには、水が逃げる切り欠きはありませんので、スカッフプレートの取り付け穴以外に、サイドシルの上部に溜まった水の逃げ道はありません。 サイドシル内へ流れ込まなければ、サイドシル上部で池のように溜まってしまい、そのうち車内側に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 06:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2018年07月30日 イイね!

愛車遍歴

愛車遍歴
軽自動車はカプチーノか( ・∇・)?
続きを読む
Posted at 2018/07/30 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2018年01月27日 イイね!

すごいな~…。

すごいな~…。
カプチーノもこんな風にならないかな~(;・ω・)
続きを読む
Posted at 2018/01/27 06:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2017年06月24日 イイね!

作業終了~

作業終了~
作業途中の画像はありませんが、ちゃっちゃと摘出 新しいオルタを組つけました。 今回取り付けたのはARDのオルタネータ(70A、アルミプーリー付き)です。 さて、これで明日のおはキラに行けますよ(* ̄∇ ̄)ノ
続きを読む
Posted at 2017/06/24 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2017年06月24日 イイね!

さてと…。

さてと…。
やりますかね(  ̄▽ ̄)
続きを読む
Posted at 2017/06/24 16:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2017年06月18日 イイね!

ABC+S Meeting in Hiroshima 2017

ABC+S Meeting in Hiroshima 2017
参加のみなさん、幹事のみなさん、お疲れさまでした。 で、マイカプチ…。 状況としましてはオルタネータの故障と思われます(;´д`) 一緒に参加した友人のビートに繋いでもらうと一発でエンジン始動。 しかしケーブルを外すとエンジンストール…。 とりあえず移動させられるようにしないといけませ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 19:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2017年05月28日 イイね!

止まった!

止まった!
いや~。 こんなにあっさり解決するなんて( ̄▽ ̄;) て、アルファじゃないっす(;゜∀゜) 2年ほど前から続いていたカプチーノのオイル漏れ。 オイル交換の時にオイルパンがしっとりオイルで濡れているのに気が付いてからはや2年。 上から見るとオイルゲージガイドのつけね辺りが激しく濡れています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 22:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2016年09月18日 イイね!

オルタネータのベルトが…。

また切れました( ̄□||||!! ※正確には切れかけました。 前回交換したのが春頃でしたから、半年くらいでまた交換となります。 ちなみに、前回交換作業をお願いしたスズキのディーラーが悪いわけではありません。 前回交換時に、オルタのプーリーが錆びて傷んでいたのを指摘されていたのですが、それ承知の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 11:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation