• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

年始のいじり(四日目)

昨日のブログにアップしていたサイドシルの錆処理。

今日は晴天でしたので、当直に入る前の時間を使って続きの作業をおこないました。

まずはタッチアップした塗料を平面化するため800番、1000番、1500番、2000番のペーパーでならします。
その後、3000番、7500番、9800番のコンパウンドでツルツルに。
仕上げに、以前に仕入れていた3Mのプロテクションフィルムを貼り付けて完了です(^-^)

ただ、これまで何度もタッチアップしてはペーパーがけしてきたので、塗装の一部に下地のサフが出てしまった部分があり、とてもきれいに仕上がっているとは言えません。

しかし一段落したらPUPAへ、ロアフェンダーで隠れている部分の錆処理、シーリングと塗装、サイドシルの錆処理と塗装をお願いするつもりですので、今回の処理はあくまで錆が広がらないための処理です。

「延命のためには多少の荒は仕方ない。あとはプロにお任せすべき。」
と自分に言い聞かせて、当面はこのまま様子見とします(^-^;
Posted at 2014/01/05 18:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2014年01月04日 イイね!

年始のいじり(三日目)

今朝起きると快晴!

「よしっ!サイドシルの錆処理するぞ!」
と、古いタッチアップ箇所をペーパーでゴシゴシ。
アルコールで脱脂。

すると突然職場から電話が(・・;)))

日直中の後輩から、相談の電話でした。
少しばかり考えて指示する程度で済みました(^-^;

さあ処理の続きを、とタッチアップを塗りはじめようとすると突然雲行きが怪しくなり、タッチアップを塗り終えたところで…


ポツ…


ポツ、ポツ…


ザー…


雨です(-_-;)


取り敢えず傘を立てて、ドライヤーで強制乾燥。
塗装のブニョブニョ感がなくなった辺りでドアを閉めました。

明日も雨みたいですし、夕方からは当直なので、年始のいじりはこれにて終了~。


あ~、予定していた作業が何もできなかったな~。

やっぱり日頃の行いが悪いからかな~(;´д`)
Posted at 2014/01/04 14:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2014年01月02日 イイね!

年始のいじり(二日目)

今日は朝から良い天気です。

遅めの朝御飯を食べ終えたところで、
「さ~て、予定していたウェルカムライトの作成に取りかかるとしますか(^^)」
と、意気込んで助手席側のトリムを外したところ…


!!?(((・・;)


トリムの合板が濡れてるー!なんでー!?

あー!ドアビニールのブチルが一部剥がれてるー!!


予定変更。
トリムをひたすらドライヤーで乾かしてました。

せっかく乾かしたので、手持ちのウレタンニスを塗布して防水。
塗布したあと、赤外線ヒーターに当てて乾かしている間に、レギュレーターの可動部分とレールの汚れを軽く拭き取り、シリコングリスでグリスアップ。
ドアビニールのブチルが剥がれた部分は応急処置しておきました。
(近いうちに本格的に貼り直さないといけませんな。)

これで気持ちが折れてしまい、ウェルカムライトの装着までに至らず。
トリムを助手席足元に置いて暖房全開にしてしばしドライブすることに。

出先で偶然にもヴァンプ笑軍さんに出会って新年のご挨拶。
あまりに偶然だったので、ビックリして挨拶し忘れたような…σ(^_^;)?

で、今日は修復したトリムを取り付けて終了~。

明日は予定が入っているし、4日も仕事に出たいところ。5日は当直だし、この休みの間にできるのかな~。


…無理だな(-_-;)
Posted at 2014/01/02 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

新年

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はみんカラ友達の皆さんをはじめ、多くの方に大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


さて、年始の挨拶も終えたところで…。

天気予報では年明けからよい天気が続くとのことで、「さてと、予定していたカプチいじりでも始めるか」と意気込んでおりましたが、出鼻をくじかれる雨(-_-;)

予定していたいじりはどれも晴天でなければ実行できないものばかり…。

仕方ないのでカプチのシートのかさ上げ(前側のみ)を行いました。
シートレールのボルトを外し、間に1cm程のスペーサーを挟み、ボルトを少し長いものに交換して閉め直せば完成です。
ついでに助手席も施工。

予想通りシート座面が気持ち程度前上がりになり、座った時のお尻から大腿にかけての収まりが良くなりました。
きっと長距離運転してもお尻がずれ難くなり、疲労感が軽減されると思います。

とりあえず予定外のカプチいじりでしたが、懸念していたことなので満足感は高いです(^-^)/

さてさて、明日からは晴れるかな~(^-^;
Posted at 2014/01/01 15:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2013年12月30日 イイね!

愛車遍歴

先日放送された「おぎやはぎの愛車遍歴」のゲストはきたろうさん。

55歳の時に購入された愛車としてカプチーノが登場しました。
まだ視ていない方のために詳しくは伏せておきますが、かなりカプチーノがお好きだったようです(^-^)

登場したカプチーノはボディはピカピカで(たぶんサテライトシルバー)、内装もダッシュボードやコンソールはキレイで、ドアトリムにも古い車輌特有のシワはなく、しっとりふっくらしており、とても程度が良さそうでした。
オープンにされてましたが、Bピラーがきちんと納まっていないのが残念でした…(>_<)

敷地内で矢作さんが運転されていましたが、とても調子良さそうでしたね。

テレビでカプチーノが登場するのって滅多にありませんから新鮮でした(^-^)

(よく見るとドアトリムにシワありました(^^;)
Posted at 2013/12/30 23:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation