• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

変速ショック…とりあえずまとめ。

変速ショック…とりあえずまとめ。今回のセレトラブルで気づいたことをメモ。

・1速→2速のシフトアップ、3速→4速のシフトアップの時にガツンとつながる。
・セレの油圧がキープできず、10秒足らずで44barを切る。
・1秒で4barくらい下がる。
・44barを下回ったあたりでセレポンプのリレーが作動する。
・セレポンプが作動すると54barまではキチッと上がる。
・油圧が一気に下がるので、セレポンプが度々作動する。
・alfaOBDで各種センサー類の作動チェックをおこなうと、とりあえずどのセンサーもソレノイドも反応する。
・あまりしつこくやってると、キャリブレーションができなくなる。ギアが入らなくなる、ぬけなくなる、エンジンが掛からなくなるなどの症状が出る。
・油圧がキープできないからなのか、それとも他の原因なのか、1速発進時とバック時にクラッチがうまくつながらず、ガツンッとつながったり空振りしたりと、ガクガクいやガックンガックンとなってまともに発進できない。
・そんな時はセレユニットから「ゴゴッ…ゴゴゴッ…ゴッ…」と微細な音が連続的に聞こえる。
・そんな時にalfaOBDでモニタリングすると、停止時にも関わらずクラッチスピードが0rpmではない。クラッチをつなげたり離したりとしているようで、オートマ車の様にクリープする。
・セレオイルが減っている様子はない。
・こんなに症状が出ているにもかかわらず、alfaOBDにはエラーがない。

・油圧が保持できないことから、アキュムレーターを新品に交換し、合わせてセレユニットのハーネスを程度の良いものに交換したが症状は改善されず。
・ポテンショメーターを3ヶ所とも新品に交換。しかし症状は改善されず。
・EV0(クラッチソレノイドバルブ)を中古品に交換。交換後の試走では症状改善されず。
・EV0にトラブルは無かったと判断して、取り外したEV0をEV1(奇数ギアのソレノイドバルブ)と交換。交換後の試走では、2速と4速へのシフトアップに多少の衝撃はあるものの、油圧はきちんとキープされる。ガクガクも消失。

・温度による症状再発を確認するため、30分程度走行後にアイドリング状態で30分間放置してみたが再発せず。
・完治したかと思いきや、その後に30分程度走行している間に症状再発。
・EV1を元々付いていた物に戻す。戻した後に15分程度試走したが症状は治まっている。

これまで自己修理に要した費用。(送料や手数料も含めたおおよその金額)
・アキュムレーター15000円
・ポテンショメーター25000円
・ソレノイドバルブ(中古)15000円
・セレオイル4500円
合計約60000円

はっ( ̄□ ̄;)!!

中古セレユニットが買えちゃうよ(;゜∀゜)
新品でも10万円弱に値下がりしてるし。

今からセレユニットを買うべきか、それとも新品のソレノイドバルブを買って地道に自己修理していくべきか…。

う~む…(; ̄ー ̄
Posted at 2017/04/16 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記

プロフィール

「@shiki(式) 見たことのある車輌がピューパに出ていたので、まさかとは思いましたが…。
色々と事情がおありなのだと思いますが、少し寂しくなりますね😢」
何シテル?   09/09 06:36
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16 171819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation