• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

あ~…。

あ~…。ユニット交換でも症状変わらず…(T_T)

セレのコンピュータを交換しても変化がないので、あとはミッション本体か…。
2速、4速のシンクロかな~。

気持ちは曇天のままです(;´д`)
Posted at 2017/07/09 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2017年07月09日 イイね!

終息…?

終息…?さて…。

気がつけば数ヶ月前から格闘していたセレトラブル。

今回の作業で自分でできることはやり尽くしたつもりです。
あとはセレユニット交換。

ただ、これまでの作業で新品のセレユニットを買えるくらいの金額を使っています。
それなのに、ここまで来て新品のセレユニットに交換するのは…。

で、部品取りにと購入していた高年式の中古のセレユニットのブロックを使用することにしました。
ただ、セレユニットをミッションから切り離すのは少々難儀です。自分でできなくはないのですが、もしネジをなめてしまったら…。
ミッションごと下ろしてセレユニットを破壊しながら外すことになります。
そんな事態になればとても自宅作業ではリカバリーできませんので、今回の作業はディーラーにお願いすることにしました。
作業に合わせて、これまでの交換してきたアキュムレーター、ソレノイドバルブ、ポテンショメーターの移植もお願いました。



作業は一日がかりになりますので、その間は代車の147でTSのフィーリングを楽しませていただきました。



で、結果は…。

これから帰宅までの間、試走してのお楽しみです。
Posted at 2017/07/09 07:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2017年06月29日 イイね!

転ばぬ先の…。

転ばぬ先の…。先日参加した「ABC+Sミーティング」

そこで起きたカプチのトラブルは先日のブログの通り…。

日頃から電圧のチェックと、旅先でのバッテリートラブルに対しての備えは必要だと感じました。

で、アマゾンでお買い物。

一つ目はシガーソケットで使用する電圧計。しかもUSBポート×2付き。



これでリアルタイムに電圧変化をチェックできます( ̄ー ̄)

そして二つ目は、ポータブルジャンプスターター。



これでいつでもセルフ救援できます。
もちろん見ず知らずの誰かも救援しますよ(* ̄∇ ̄)ノ

日頃のメンテナンスにあわせて、こういった転ばぬ先の…。


…いや!


転んだ後の杖かっ( ̄□||||!!
Posted at 2017/06/29 20:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

おはキラ

おはキラ昨日のことになりますが、道の駅キララ多岐で開催されている「おはキラ」に初参加。

みん友のヴァンプさんに誘われての参加でしたが、ヴァンプさんは急用のため参加できなくなってしまいましたので、言付けを携えて参加して来ました。
画像では5台ですが、少し前までコペンの方がおられ、少し後にはみん友のえんさんも参加されています。

もともとS660乗りの方達で始められたおはキラですが「車種不問」です。
それにマイクロスポーツつながりで、カプチーノだと参加しやすいです(^_^;)

天気はあいにくの雨模様でしたが、車好きには多少の天候不良は関係ないですね(^-^)

また機会があば参加したいです。

次回はアルファで(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/06/26 19:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

作業終了~

作業終了~作業途中の画像はありませんが、ちゃっちゃと摘出



新しいオルタを組つけました。
今回取り付けたのはARDのオルタネータ(70A、アルミプーリー付き)です。



さて、これで明日のおはキラに行けますよ(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/06/24 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation