• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

広島ABC+Sに向けて…。

広島ABC+Sに向けて…。とりあえず洗車完了~。



雨かもしんないけどね(* ̄∇ ̄)ノ



なんか、ホイールが変わってるな(;・∀・)
Posted at 2016/06/18 23:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2016年06月18日 イイね!

解決(;・∀・)

お騒がせ致しました。

ナビの配線を弄った時に三連メーターの配線をどうかしたらしく、接触不良をおこしていたようです。

裏からゴソゴソ触っていたら直りました(;・∀・)

メーターが動かないことでクーラントの温度が上がっていないと判断してみたいですね。
Posted at 2016/06/18 19:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

エラー!?

エラー!?これって、なんでしょう?





どなたかご存じの方、ご教授お願いいたします(ー_ー;)
Posted at 2016/06/18 19:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

とりあえず…。

とりあえず…。走れるようになりました。

リアの左右のサスアームをオークションで仕入れてディーラーに持ち込み、ブーツを純正部品で交換してから取り付けてもらいました。

一応フロントとリアのトー角を純正指定の許容範囲内の0.4°で合わせていただきました。
あとは自分の感覚でアライメント調整。

ぶつけた右リアは、キャンバー角は左側とほぼ同様。
しかしトー角が左側と比べてアウト気味。
ジャッキアップして、キャンバー角とトー角を微調整。
トーをインにするとキャンバーが立ち、キャンバーを付けるとトーが開く…。

更に、リアをいじればフロントも…。

試行錯誤しながら黙視で合わせ、走っては微調整、走っては微調整を繰り返し、なんとか好みの走りと見た目に落ち着かせることができました。

ただ、やはり事故の影響は大きかったようで、事故前は左右のサスアームをほぼ均等に調整でできてましたが、今は左右バラバラで調整してちょうど良い感じです。

やはりメンバー曲がっているのかな~。
変えてみる必要があるかもしれませんね。

が…。

面倒なのでこのまま様子見とします。
Posted at 2016/06/11 00:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

ナビのオープニングと壁紙

ナビのオープニングと壁紙先日、苦労して取り付けた、中古で購入したイクリプスAVN076HD。
このままでは味気ないのでひといじり。

オープニング画面



と、壁紙



を、変えてみた。

まずまず(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2016/05/14 20:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation