• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

春だね~。

春だね~。さて…。

雪の心配はもとより、融雪材が撒かれることも無さそうだし、雨も当分降らないし…。

カプチ動かしますかね(* ̄∇ ̄)ノ

花粉と黄砂が酷いけどね。
Posted at 2016/03/20 14:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記
2016年03月13日 イイね!

天気図は~♪

天気図は~♪天気図は~♪曇りのち雨の予報~♪
この歌詞に反応した方は同世代かと(  ̄▽ ̄)

早朝は晴れ間も見えていましたが、段々と雲行きが怪しくなってきました。
が、朝から研修会の資料作りに集中してましたので、気分転換に洗車しました。



車が綺麗になると気持ちいいっす。



超~自己満足ヽ( ̄▽ ̄)ノ



この角度だとリアドアがうまく重なって、スポーツワゴンぽく見えますな(・∀・)ノ
Posted at 2016/03/13 12:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

ブレーキローター、パッド、ホイール交換。

ブレーキローター、パッド、ホイール交換。ブレンボキャリパーに交換した際に仕入れて装着していた前期GTAのノーマルフロントローター。

厚みは28mmあり、同時に準備していた新品のパッドが入らないとうトラブルのため、やむなくキャリパーに付いていた磨耗したブレンボのパッドを装着することになりました。
中古のぶんある程度削れていますので、ローターの厚さを交わすことができていました。

しかし最近になり問題が…。

このブレンボのパッドは純正ローターへの攻撃力が強いのか、ローターが削れること削れること。
しかも、中古パッドはこれまでの削れ跡が残っているので、ローターは徐々にレコード状に。
パッドを削って均してから装着すればよかったと後悔。
ダストもすごくて、洗車後数日でホイールはガンメタになります。

そこで、ブレンボキャリパーにセットされていたブレンボのドリルドローターへ交換してみることにしました。
ちなみにこのローターの厚みは、ノーマル156と同様の22mm。
新品のパッドも使えるはずです。

交換するとなれば、ブレーキをバラし始めると車に乗れませんし、しかもDIYで交換するつもりなので晴れていないと作業もできません。
ちょうどスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えるつもりでいましたので、ついでに作業することに。
何も用事のない晴れた休日なんてそうそうあるものでもありませんし、朝から一気に片付けることにしました。

まずは取り付けるローターの錆をある程度落とし…
脱脂して艶消し黒で塗り…
ジャッキアップして…
タイヤホイールを外し…
パッドを抜き…
キャリパーを外し…
そしてようやくローターを外せます。
この頃には塗装したローターも乾いています。

あとは逆の手順で組んで行くだけ。



もちろん汚れたキャリパーやショートパーツは洗浄して磨いておきます。



新品のパッドも勿論ジャストサイズ。

…夢中で作業していて途中の写真を撮るのを忘れてました。



試走したところ、元々ローターの錆が醜かったので、
「シャッ、シャッ、シャッ…」
と連続的な擦れる音と、ブレーキを踏むと
「ゴ〜」とも「ゴリゴリゴリ〜」とも言えない音がしますが、ある程度パッドとローターが削れたら解消するだろうとたかをくくっています。


でも、あまりにも続くようなら、ローター研磨に出した方が良いかな〜。
またばらすの面倒くさいな〜。


で、それはさておきホイール。

これまで履いていた、GTAレプリカ、Ti純正、横浜クロイツァーはすべてライトシルバーでした。



デザインもどちらかと言うと優等生な感じ。

そこに来てこのストラディスタ。



デザインは好きなのですが、なにぶん色がガンメタなので、ボディカラーも合間って車全体が暗く感じます。

ある方の感想は「イタリアの強盗団みたい」と。



まさにその通り!

一日経って、少し見慣れた感はありますが…。



う~ん。
このまま履き続けるべきか…(~_~;)
Posted at 2016/03/06 06:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ日記 | 日記
2016年02月21日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ZELLA】

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ZELLA】■Q1. この製品の使用を考えているあなたのお車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

アルファロメオ・アルファ156・2004年式・2.0JTS
スズキ・カプチーノ・1994年式

■Q2. こんなカーグッズがあったらいいな!というものを教えてください(実際あるもの、架空のものでも、なんでも結構です)

AED機能が付いたポータブルバッテリー

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/21 16:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
3:EfficientGrip Performance

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー:アルファロメオ
車名:アルファ156 2.0JTS
年式:2004年式
タイヤサイズ(前):225/45/17
タイヤサイズ(後):225/45/17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ミシュラン パイロット プライマシーHP

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤、レジャー、その他何でも

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
約20,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
F1にもタイヤ供給している、信頼できるタイヤメーカー。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
これまで、様々なメーカーのタイヤを使用してきましたが、何故か履く機会のなかったグッドイヤーのタイヤがどんな感じなのか、ひたすら走って体感したいです。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 06:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation