• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

天気が良かったですね

きょうはとても天気が良かったです。
日中は、半そでで過ごしても問題ないほどでしたうれしい顔

こんな天気がいい日にやることといったら・・・

やっぱり洗車でしょう

ということで、お昼頃から洗車場へ直行しました。

※本日の洗車メニュー
シャンプーで洗う→鉄粉取り→ワックス掛け→ガラスの撥水コートぬりぬり→タイヤワックスぬりぬり

・・・水アカ取りするのを忘れてましたげっそり
これは次回のワックス洗車の時の楽しみにとっておきます冷や汗

だって、このメニューだけで3時間半かかったんだもん

ってことは、水アカ取りまでやったらプラス1時間ですな冷や汗2

きょうの休みのほぼ半分を、洗車の為に使ってしまったワタシでしたわーい(嬉しい顔)爆弾
(本当にみっちりやると、6時間くらいかけてやることもあります)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/04/11 22:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 22:28
洗車に何時間もかけてしまうこと、よくあります。水洗い洗車からふきあげ、フクピカ仕上げだけなのに最低1時間はかかります。

これが実家だと、シャンプー洗車からはじまって、2、3時間はいつものことです。

実家にかえるたびに洗車しているので、勢いでケルヒャーの高圧洗浄機を購入してしまいました。かなりつかえます、シャンプーを水で洗い落とすのがかなり楽になったと思います。(^^)
コメントへの返答
2009年4月11日 22:45
こんばんは☆

そうですね、サッと水洗いだけでも
軽く1時間はかかっちゃいますね

高圧洗浄機、買っちゃいましたか~
ワタシもあれが欲しいんですが
値段と置き場所を考えると、まだ手が出せませんデスげっそり
2009年4月11日 22:37
鉄粉とり!!!

めぐコのも・・・・!
コメントへの返答
2009年4月11日 22:51
こんばんは☆

年2回は鉄粉取りを!!
ということで、今回やりましたわーい(嬉しい顔)

23日以降ならOKだけど・・・
2009年4月11日 22:48
こんばんは。

こちらも朝から快晴で、気温も28度近くまだ上がりました。
Tシャツ1枚でも快適に過ごせました
コメントへの返答
2009年4月11日 22:54
こんばんは☆

そちらはそんなに気温が上がったんですか~??
28度近くだと、気分はまるで夏ですねわーい(嬉しい顔)

山形は20度くらいでしたよ。
2009年4月12日 7:03
おはようございます(^^)

私も以前は鉄粉取り粘土を使ってましたが、
最近は面倒になっちゃってやってません。

ここんとこモビリオを放置気味だったので、かなりホコリで汚れてます。

がっつり洗車せねば・・・と思いつつ、今だ花粉症が治まる気配も無く・・・(ノ_・。)
コメントへの返答
2009年4月12日 10:44
おはようございます♪

ホコリと花粉が混じったみたいのでかなりジャリジャリになっていたので、洗車はやらなければっ!でしたわーい(嬉しい顔)

以前は鉄粉取りをするのに専用ケミカルを使っていましたが、やっぱり粘土にはかないませんね
2009年4月12日 7:20
すげー

自分は チャチャっと洗って終わりです(--〆)
コメントへの返答
2009年4月12日 10:57
おはようございます♪

冬を越してから初めてのワックス掛けだったので、半日を使う覚悟で洗車しました冷や汗

水アカ取りを忘れたのは不覚でしたがげっそり
2009年4月12日 7:36
すごいメニューですね。

夜のオフに向けて洗車したんですが、午後の風でホコリだらけになってしまいました。
コメントへの返答
2009年4月12日 11:01
おはようございます♪

このメニューに、水アカ取りと車内清掃をプラスすると、完全に1日コースですね冷や汗

ウチのところも、その日の夕方に強めの風が吹いて、ホコリだらけになっちゃいました冷や汗2

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation