• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

ゼリーコーヒー

ゼリーコーヒー アパートの近くにある自販機に、これが売ってありました。

ジョージア・ゼリーコーヒー」です。

130円と、ほかの飲み物より少々値が張るものでしたが
どんなものか気になったので、買ってみることに。

缶には「5回以上振ってから飲んでください」と注意書きがあったので
ファンタのふるふるゼリーと同じ感覚で、10回くらい振ってから飲んでみましたが・・・

中身のゼリーが思ったより固いようで、なかなか飲み口に出てきません。
飲み口を吸って、やっと出てくるような感じでした。

普通に飲もうと思ったら、30回以上思いっきり振らないとだめなようです。

味のほうは・・・スーパーなどで売っているコーヒーゼリーに近いような味でした。

これを飲むんだったら、ファンタのふるふるゼリーの方を選びます。

ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | 日記
Posted at 2009/07/04 23:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 0:16
最近ゼリータイプの飲み物増えましたね。
何度もキャップが出来るボトルだといいのですが、普通の缶ジュースタイプの飲み口だと、振り方が足りなかったときに悲劇が・・・・
コメントへの返答
2009年7月5日 0:22
こんばんは☆

まさかあんなに中身のゼリーが固めだとは思いませんでした。

今回ワタシも、振り方が足りずに悲劇を迎えた一人です冷や汗2
2009年7月5日 0:29
ジョージアが出した事が凄いです!
飲んでみたいな~

あ・・シソペプシ、私もダメでした(-″-;)
コメントへの返答
2009年7月5日 18:09
こんばんは☆

振り方が足りないと、とんでもない目にあってしまうので注意が必要です。

しそペプシ、だめでしたか~
あの風味は、好き嫌いが分かれますからね~猫2
2009年7月5日 11:57
コーヒーゼリー味のゼリーコーヒーですか~!?(笑)

ちょっと飲んでみたい気もしますが、、、PCエンジニアさんのインプレッションでどんなのか想像ができちゃったので、市販のコーヒーゼリーを食べることにします~(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 18:12
こんばんは☆

コーヒーゼリーをストローで吸って飲むと、近いような感じがするような気がします。

これに、某カフェ○リーのようにクリーム(?)を投入すると、まさにそんな感じになっちゃいます冷や汗

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation