• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

デイタイムランプ付きました

デイタイムランプ付きました 予告通り、デイタイムランプを取り付けました。

電源を取るのに、予想以上に手間取りましたが・・・

最初、エンジンルームにあるヒューズBOXから、電源を取ろうと思っていました。
しかし、7.5Aと10Aのヒューズが、両方とも常時電源だった・・・

仕方なく、車内のヒューズBOXから電源を取ることにしました。

タイヤハウスとサイドシルを介してケーブルを引き回すなんて
2年前にサブウーファーを取り付けて以来のことです。

苦労したのはそこだけで、あとは結構すんなり取り付けできました。

それじゃ、外したデイタイムランプはどうするか?

これをテリオスキッドに付けてみました。

点灯テストをしてみると、なぜか不具合がありませんでした。
キーレスを作動させたときに点いてしまうのは、今までどおりですが
「エンジンを切ってもランプが点きっぱなし」になることはありませんでした。

たぶんなのですが、モビリオに標準のキーレスに連動した
「アウターウェルカムライト」と「ルームランプのウェルカムランプ機能」が
悪さをしているんじゃないかと思います。

まぁ、デイタイムランプを捨てずに再利用できて良かったです。

※画像は、デイタイムランプ点灯状態のモビリオとテリオスキッド。

ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2011/11/08 18:13:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年11月8日 21:05
作業お疲れ様です~。

いい感じでつきましたねぇ~。
前のもテリオスにつけられて良かったですねぇ~。
コメントへの返答
2011年11月9日 12:15
こんにちは♪

電源を取るのに手間取らなければ、作業は1時間くらいで終わっていたはずでした。

でも、どうしてテリオスキッドに移植したデイタイムランプに不具合が出なかったんだろう・・・?
2011年11月8日 22:39
テリオスキッドにスワップしたんですね。
自然な具合で、とても良いですよ。

不具合出なくて良かったですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年11月9日 12:23
こんにちは♪

フロントのライト類が丸型なので、このデイタイムランプもそんなに違和感がないように思います。

あとは、ランプが点きっぱなしになる不具合が再発しないことを祈るばかりです。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation