• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

正常進化というよりは超ランクアップ

正常進化というよりは超ランクアップ 一眼レフのデジタルカメラを迎え入れてみた。

予算の都合上、中古になりましたが
このモデルを結構格安で手に入れることができました。

でも、キヤノンやニコンに行ってしまいそうなところを
ソニーにしてしまうところが、ワタシらしい部分です。

さてこのα77、ミドルクラスの一眼レフカメラみたいなのですが
ドシロートのワタシに使いこなせることはできるのでしょうか。

※ちょっと前に買ったコンデジは、あくまでもサブ機です。
ブログ一覧 | パソコン・ケータイ・カメラとか | 日記
Posted at 2012/12/31 00:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 0:14
α77なら、ソニー独自のトランスルーセントミラーを使ったカメラですね。
一眼レフと呼べるような呼べないような???

ファインダーの見心地が光学式とは異なりますが、撮影のレスポンスにはめっぽう強い方式ですね。
バリバリ使いこなしてください!
コメントへの返答
2012年12月31日 14:06
こんにちは♪

口コミを見ると、このカメラの評価はあまり良ろしくないようなんですが、その辺は特に気にしていませんので・・・

α57/65や別メーカーのものと見比べると、ファインダーの見心地が別世界に感じました。

手にしたカメラいきなり中級機ですが
使いこなせるようにがんばります!
2012年12月31日 5:21
おはようございます( ̄∇ ̄)v

これから色々なシーンで撮影して、練習して使いこなしてくださいね。

やっぱり車イベントの尾根遺産撮影ですかね(笑)

年末もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年12月31日 14:09
こんにちは♪

風景写真やちょっとした日常を撮るには
コンデジでも十分なんですが、動いているものを撮るとなるとやはり限界が・・・

鉄道写真を撮りたくてこのカメラを迎え入れたんですが、おねーさまも撮ってみたい気もしますね。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation