• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

そうだ、フラワー長井線に乗ろう!

そうだ、フラワー長井線に乗ろう! きょうの山形は、すっきりとした天気。

なんだか無性に列車に乗りたくなったワタシは
近くを走る奥羽本線に目もくれず、南陽市の赤湯を目指しました。

乗ろうと決めたのは、南陽市赤湯と白鷹町荒砥を結ぶフラワー長井線。

JR赤湯駅は近未来的な建物に対し、フラワー長井線の赤湯駅はログハウス風。
きっぷを買ってホームに向かうと、フラワーライナーYR-880形が出迎えます。


向かった先は長井駅。
列車を降りると、除雪車が留まっているのを発見。


JRの除雪車は何度か見たことはあるのですが、山形鉄道の除雪車は初めての対面。

長井駅の駅舎は、こんな感じです。


駅舎のとなりには、山鉄グッズを扱うショップがあります。


ここで、うさぎ駅長「もっちぃ」のキーホルダーと、駅長ねこのフォトブックを買いました。

そうこうしているうちに、上り列車の到着する時間になりました。
次に向かったのは、うさぎ駅長がいる宮内駅。


途中の今泉駅で乗り込んだ団体さんも、この駅で降りました。
恐らく、バスで熊野大社に行ったあと、赤湯温泉で1泊っていうスケジュールなのでしょう。

ワタシはもちろん、駅長たちと戯れてきましたよ。

※画像は使い回しです。

とまぁ、ちょっとした乗り鉄を楽しんできました。

新幹線で早く目的地にたどり着くのもいいですが
のんびり走る列車に揺られて・・・っていうのも、いいですね。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/01/31 20:35:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation