• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

3週間ぶりです

3週間ぶりです ものすごーく遅れちゃいましたが、あけましておめでとうございます。

今年もゆるーい感じでいこうと思ってますので、よろしくお願いします。

で、年始からプチ車いじりを・・・

年始恒例のエアコンフィルターの交換と


SEVエアーベスト nanoを取り付け。

エアーベストは、効果について「?」がつけられることの多い(中には取り付けしてないのに「効果ない」って言ってる人もいるようですが)SEV製品の中では、効果が実感できるものだと思います。

そして、休日出勤で元日に行くことができなかった初詣にも、ようやく行くことができました。

場所は去年と同じく南陽市の熊野神社へ行きました。電車で。

なぜ電車で行ったのかというと、鉄道走行音(奥羽本線用701系5500番台の機器更新車と、米坂線用キハE120形)を収録するためでした。
持って行ったのがビデオカメラだったので音質に不安があったのですが、家に戻ってから確認してみると、インバーターの発信音やターボのタービン音はしっかりと聞こえていました。どうせならICレコーダーも持ってくんだったな・・・

あとは、家に謎の棒が届いたりもしているのですが、これはまたあとのお楽しみということで・・・
ブログ一覧 | 自由 | 日記
Posted at 2015/01/20 22:22:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

社会復帰です!
sino07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 11:21
お久しぶりです。

謎の棒とは???
コメントへの返答
2015年1月24日 23:41
お、久しぶり~

謎の棒っていうのは、簡単にいうと補強パーツなんですよ。

「簡単取り付け、効果抜群」らしいんですが、まだ取り付けしてないので効果のほどは不明です。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation