• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月01日

ゲームネタ #33

ゲームネタ #33 これはゲームソフトではありません。

画像の5枚のPCエンジン用Huカードに見えるもの。

これはゲームソフトではなく、CD-ROM²ソフトを起動するために必要なシステムカードで、最初期のバージョン1.0から始まり、機能追加版のバージョン2.0と2.1、スーパーCD-ROM²に対応したバージョン3.0、アーケードCD-ROM²に対応したアーケードカードPRO/DUOがリリースされていました(バージョン1.0と2.0は本来CD-ROM²システムに同梱されていたもので、別売りはされていなかったらしい)。

私はPCエンジンDuo-Rを持っているので(※注:Duo-Rには、スーパーCD-ROM²に相当する機能が内蔵されています)、バージョン1.0~3.0のシステムカードは不要で、アーケードカードさえ手に入れれば、スーパーグラフィックス専用ソフト以外がプレイできてしまうのですが、一部のCD-ROM²用ソフトをスーパーCD-ROM²の環境下で起動すると不具合が出ること、スーパーCD-ROM²用ソフトを旧バージョンのシステムカードを使って起動すると、隠し画面を見ることができるという、前者はともかく後者に至っては訳の分からない理由で、旧バージョンのシステムカードを手に入れたのでした。

これらを手に入れるのはやはり楽ではなく、バージョン1.0は10年近く探してやっとお迎えすることができました。

よし、残るはバージョン3.0だけだ!
うーん、持っててもあまり意味はないんだけどなー
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2017/12/01 23:51:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

首都高。
8JCCZFさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年12月2日 14:21
確か「あすか120%」でアーケードカード絡みの裏技があったような…?
コメントへの返答
2017年12月5日 16:19
こんにちは♪

奇跡的に自分の部屋に残っていたPCエンジンファンの付録、「大技林'96」で調べてみたら、アーケードカードに対応できる裏技が載ってましたよ。

手順はアーケードカードをセットして電源ON→CD-ROM²起動画面でジョイパッドの十字キーの左とⅡボタンを押しながらRUNボタンです。あとは質問に答えるだけ♫
2017年12月6日 13:28
ゲームエクスプレスのシステムカードも探しましょう🎵
コメントへの返答
2017年12月14日 0:08
あにぱんさん、いらっしゃいませ♪

ハッカーカードだけ持ってても仕方ないので、ハッカーのソフトも一緒に発掘すると思います。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation