• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

2009年の幕開けですッ!

明けましておめでとうございます。

みんカラに参加しているみなさん、今年もよろしくお願いします。

さて、元旦ということで、早速初詣に行ってきました。

山形の北の方(新庄方面ですな)にある、猿羽山神社(さばねやまじんじゃ)へお参りです。
近所にも神社とかあるのですが、毎年そこに行っているので、あまり他の所に行こうとまで思わなくなっちゃうんですよね~。

県内でも北の方に位置しているので、雪はそれなりに積もってました。
それでも50センチ位しかなかったので、あまりビックリはしませんでしたけど。

お参りが終わってからは、今年最初の運試しです。

...おみくじは引いておかないとねッ!

結果はというと...

吉でした。

大吉なんか引いたらこれ以上運が良くならないので、これで良しとしようと
自分に言い聞かせました。

.....ポジティブシンキングですよ、ハイ。

それより気になったのが、おみくじの番号に「第四十二番」と書かれていたこと。

なんか、見なきゃ良かった。
Posted at 2009/01/01 18:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自由 | 日記
2008年12月31日 イイね!

2009年まであと5時間を切った

もう少しで2008年も終わっちゃいますねぇ~

考えてみれば、今年はあっという間に時間が過ぎ去ったような気がします。

そういえば、「みんカラ」に参加したのも今年からだったし...

参加しているメンバーさんのページへお邪魔して、色々勉強させてもらいました。
皆さんの愛車にかける情熱とか愛情って、すごいものがあります。

ワタシは、ハッキリ言ってまだまだです...。

ところで、来年は一体どんな年になるんだろう.....?

今の世の中で起きている混乱は、まだ続きそうな気はしますが、
もしそれを乗り越えたのなら、必ず良いことは起きると思ってます。

とにかく、いい年になるといいなぁ~。

それではみなさん、よいお年を~♬

Posted at 2008/12/31 19:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自由 | 日記
2008年11月19日 イイね!

白い悪魔がやって来た

ついに、山形にも初雪が降りました。

午前中は少し雨が降っていたのですが、
お昼を過ぎたあたりから、雨にみぞれが混じり始め、
午後2時ころには、完全に白い雪となりました。

きょうはヤボ用で仙台に行って来たのですが、
峠道はシャーベット状になっていて、
チェーン装着所などの、車の行き来が少ない場所では、
3~4センチくらいの積雪がありました。

山の木々にもうっすらと雪が積もり、
まるで、花が咲いたように思えるほどでした。

今の時点では、雨・雪共に降ってはいないのですが、
あしたの天気をみてみたら、大雪・着雪注意報がでていました。

あしたは、もっと寒くなりそうです。
Posted at 2008/11/19 19:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自由 | 日記
2008年11月14日 イイね!

少しずつ 近づいてくる 冬便り

ここ山形にも、冬の足音が一歩ずつ近づいているようです。

紅葉も終わり、葉を落としている木々もちらほら。

さて、山形も含めた雪国では、身の回りの冬支度と一緒に、
車の冬支度もしなくてはなりません。

タイヤをスタッドレスに履きかえ、場合によってはエアロパーツを外したり
足回りを冬仕様にしたりと、結構大変な作業となることも。

ワタシも、あした車の冬支度を予定してます。
タイヤを履き換えて、車高を積雪に耐えられる程度にUPして...

週間天気をみていたら、19日あたりに雪マークがでていました。
雪が降ってからあわてて作業するのもイヤなので、
ワタシは毎年、早めにやってしまうようにしています。

この時期になると、雪の降らない所がとてもうらやましくなります。
今年は、あまり雪が降らないといいなぁ。
(去年より積雪量は多いという予想が出ているらしいですが)
Posted at 2008/11/15 00:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自由 | 日記
2008年11月13日 イイね!

使っている人はいるかなぁ?

きょう、あるモノを買ってきました。

ドライビンググローブです。

別にそれを手にはめて、DAIGOクンのマネをして、

ウィッシュ!

なんてするワケではありません。

ハンドルカバーと、シフトノブカバーの汚れ対策の為に購入しました。

以前付けていたハンドルカバー(ベージュ色)が、ものすごく汚れたり、
塗装したシフトノブカバーのクリアがはがれて、再塗装を余儀なくされたので
前々から買わなきゃとは思っていたのですが、ようやくのお買い上げデス。

手にはめてみ感じは、そんなに悪くはなかったので、
これからは、ドライブの時の必需品となるでしょう。

まぁ、思わずやってしまいましたよ。

ウィッシュ!を。

お約束ですから。
Posted at 2008/11/13 21:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation