• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

ゲームネタ #31

ゲームネタ #31”SUPER”を手に入れろ!

とあるリサイクルショップに立ち寄ったときのこと。
画像の物を発見しました。

ジャンク扱いで値段は500円。
どこがジャンクかって、付属品が一切ないためだったんですが
どうにかなるだろうと思い、買ってきたのでした。

これが「PCエンジン スーパーCD-ROM」(NEC製)です。

これがあれば、手持ちのスーパーグラフィックスと接続して、最強システムが完成するんですが
ACアダプタがないために、接続テストすらできないという・・・

こちらにはDUO‐Rがあるので、特に問題はないんですが
せっかく買ったのをただ眠らせて置くのは、とってももったいないので
どうにかして、動作環境を整えたいですね。
Posted at 2013/08/14 13:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年09月10日 イイね!

レトロゲームのメンテナンス

レトロゲームのメンテナンスモビリオの電気系統のメンテナンスのために、接点復活剤を買ってきました。

これを試しにゲームソフトのメンテナンスに使ってみました。

メンテといっても、綿棒にスプレーを吹き付けて、端子の部分を軽く拭くだけなんですがね。
実際にやってみると、綿棒が真っ黒になるくらいに汚れているのがわかりました。

こんなちょっとのひと手間ですが、効果は大きく表れます。
なかなか一発でゲームが起動しなかった「ジャイロダイン」が
高い確率で一発起動するようになりました。

あと、これは接点復活剤の液材の効果なのかもしれませんが
本体にソフトを脱着する時に感じていた、重い引っかかり感が
スムーズに行えるほどに、軽くなりました。

発売されて30年近く経っているソフトもあるので
時々のメンテナンスで、レトロゲームを長く楽しみたいものですね。
Posted at 2012/09/10 20:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年03月13日 イイね!

ゲームネタ #30

ゲームネタ #30およそ1週間前に手に入れた3DSですが
本体カラーはアクアブルー。

あのミクバージョンのPSPと、似たカラーリングです。

だからというわけではありませんが、今回はこんなソフトを買ってみました。

「初音ミク and Future Stars Project mirai」(3DS専用ソフト)

このゲームは、リズムアクション。

PSPで発売されている「けいおん!」や「初音ミク Project Divaシリーズ」と
ほぼ同じようなゲームシステムになっています。

ただ、PSP版の「Project Divaシリーズ」と決定的に違う部分。

それは、キャラが「ねんどろいど」バージョンに変わっているところ。
デフォルメキャラが動いているのなんか見てしまった日にゃ、そりゃあ見入っちゃいますよ。

そして、時を同じくしてコレを購入。


で、出来上がりがこれです。

3DSがみっくみくにされてしまいました。

※トップ画像のねんどろいどは、ソフトに付属されたものではありません。
Posted at 2012/03/13 14:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年03月06日 イイね!

ゲームネタ #29

ゲームネタ #29ワタシは過去に、DS Liteを持っていたことがありました。

ですが、去年の夏あたりにソフト10本付きで妹にあげちゃいました。

しかし、ないならないでDSのゲームをやりたくなりだすもの。
一応、将来の再購入をにらんで、手元に5本DSのソフトを残しておいたんですが
こんなにも早く、再購入の時期がやってくるとは思いもしませんでした。

それが、「NINTENDO 3DS」です。

グラスなしで3D映像を見ることが売りの、このゲーム機ですが
3Dモードにしてみると、「目を悪くしそう」というのが第一印象でした。

さて、手に入れた3DSのカラーはアクアブルー。

となると、次に買うであろうソフトが何なのかは、勘が鋭い方はたぶんわかるかと思います。
Posted at 2012/03/06 23:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年03月06日 イイね!

ゲームネタ #28

ゲームネタ #28ちょっと前まで、白と黒のPSP2台体制でやってきていたワタシ。

しかし、「PSP買おうとしてたのに、別の物買っちゃって未だにPSP持ってないんだ~」
と言っていた方に、起動して10分経たずに放り出したモンハン3と一緒に、PSP-3000(白い方)を譲り渡しました。

さて、手元に残ったPSP-1000(黒い方)ですが、相変わらず十字キーの左上の入力が甘くて、シューティングゲームをプレイする時は苦痛を覚えます。

そんな苦痛も限界に達しようとしていたある日のこと。

近所のゲームショップにふらっと立ち寄ったら・・・

かれこれ1年くらい探していた、画像のブツに出会ってしまったのでした。
それが、「初音ミクProject DIVA 2ndいっぱいパック」です。

発売して1年半経っているのに、値下がり率は1000円だけ。
「プレミア度ハンパねぇな」とは、ちょっとだけ思いましたが
某オークションや密林地帯では、倍近くのぼったくり価格を挙げているところもあるので
とりあえずは、妥当な価格とみていいかと思います。

Q:「AKB同梱版の方が良かったんじゃないの?」
A:「ワタシはそうは思わない」

ちなみにターコイズグリーンのカラーは、アジア地域では日本のみ未設定だったりします。
(AKB同梱版のカラーはピンクなので、通常品と見分けがつきにくい)

ただ、壁紙は通常品とまったく変更なしだったので、さっさとミク仕様にしてしまいました。

まったく、手間かけさせやがって・・・
Posted at 2012/03/06 16:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation