• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

およそ1年ぶりに・・・

およそ1年ぶりに・・・さて、車高を下げる作業を終えたあと
久しぶりに仙台のスーパーオートバックスへ行ってきました。

ここには去年の3月に行って以来、およそ1年ぶりに訪れました。

そう、あの震災が発生する直前(日にちにして2日前)に行って以来のことです。

今回は、パワーチャンバーの交換用フィルターの調達のために行ったのですが
残念ながら、モビリオ用のサイズが売り切れていました・・・

仕方がないので、パワーチャンバー接続用の異形シリコンホースと
そろそろ交換を考えていた、ラジエータキャップを手に入れてきました。

フィルターは、地元のお店で取り寄せしてもらおうかな・・・
Posted at 2012/03/29 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年03月02日 イイね!

あるとベンリなアレである

あるとベンリなアレである夜勤明けにホームセンターに寄って
画像の品々を買ってきました。

さて・・・・・

電ドリどこいった?

なんか、いずれ買い足さないといけない部品が出てくるかもです。
Posted at 2012/03/02 13:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年12月27日 イイね!

イヤホン新調してみた

イヤホン新調してみた今iPhone用に使っているイヤホンは、特価品をゲットしたもの。

音質に難があったので、買い替え時期を模索してました。

で、画像のiPhoneに接続状態のイヤホンが今回調達してきたものです。

今回選んだメーカーは、オーディオテクニカ。
ただ、予算にものすごい制約があった為、ほぼエントリーグレードになってしまったのは内緒です(いや、それでも新製品だったりするんですよ、これが)。

いくらエントリーグレードスレスレとはいえ、そこはオーディオテクニカ。
なんだかこもったような音ではないところに好感が持てます。
(※注:感想はあくまでも個人的意見です)

さてこのイヤホンですが、左右でハウジング部のカラーリングが違います。
それどころか、コードとコードの分岐部及びコードスライダー、プラグのカラーリングまで違ったりするのです。
さすが、カラー名が「クレイジー」なだけはあります。

標準のイヤーピースはブラックなのですが、ハウジングと色を合わせたくなったので
別売りのスペアイヤーピースも一緒に手に入れました。

実際に付けてみたら、ハウジングと一体感が出ましたよ。
・・・その前に、左右で色違いっていうのもなかなかいないけどね。

さぁて、仕事の休憩中とかに活躍してもらいますかね。
Posted at 2011/12/27 02:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年12月25日 イイね!

i-Phone用品を買い揃えました

i-Phone用品を買い揃えました屋内用を含めて、i-Phone用のアクセサリーを買い揃えてみました。

スタンドは、ずっと買わなきゃな~と思っていたもの。
いつもはi-Phoneを助手席に放っておいているのですが
さすがにこれはいかんだろうってことで、勝手が良さそうなのを選びました。

これに合わせて、トランスミッターも買い換えました。
任意電源接続タイプなので、電源コードの煩わしさに悩まされることが少なくなりました。

あとはAC充電器。

i-Phone 4Sには充電用のACソケットが付属するのですが
諸事情により、職場の知り合いに譲ることになりました。

まぁ、そのACソケットってDockコネクタケーブルとつながないといけなかったので
ちょっと面倒な部分もあったんですよね。
なので、ケーブル一体型の充電器を選びました。

よし、あとはイヤホンを新調するだけかな?

※画像は、左から車載用のスタンド、AC充電器、i-Phone接続状態のFMトランスミッター
Posted at 2011/12/25 23:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年10月21日 イイね!

財布と免許証入れ

財布と免許証入れ
今使っている財布は最近もらったもの。
免許証入れは、手に入れて15年ほどになります。

財布は所々ほつれていたり、ファスナーの横っちょに穴が開いていたりと満身創痍状態。
免許証入れの方も、ひび割れができていたりしていました。

「これは買い換えなきゃあかんでしょ?」ということで
きょうは、仙台へお出かけしてきました。

目指すは、仙台市内にある「藤崎」という百貨店。
ここの「大町館」に向かいました。

だって、アニエスベーのショップがあるんですもの。

ここには、財布を手に入れるために行きました。

しかしここは女性向けのショップ。
ヤロー単独で突撃するのには勇気がいりました。
まぁ、男性向けのコーナーもあったので
そこへ一目散に駆け込んだのは、言うまでもありませんが・・・

で、手に入れたのが画像のもの。

財布の方は男女兼用のデザインなので、特に問題はありませんが
問題なのは免許証入れの方です。

これはabハートシリーズの定期入れなのですが、思いっきり女性用です。
(・・・あっ、定期入れは、先週上野で手に入れていました)
これをショップのおねーさんに「自分が使うっ」と言って買ってきたのでした。

さすがに財布の方は、女性向けのを買う勇気は持ち合わせていなかったけどねっ

さて、初めて高い財布と定期入れを買ってしまいました。
これは大事に使わなくちゃ・・・
Posted at 2011/10/21 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation