• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

20に届かなかった

20に届かなかったきょうは天気も良かったのでドライブに行くことに。

ルートはいつも燃費テストをしている所と同じなんですけどね冷や汗

往路はとても燃費が良かったです。
燃費計上で最大23.0まで行きましたからほっとした顔

向こう(酒田)のABにも寄って来ましたが、ETC助成金の反響はどこも大きかったようで、ETC本体は品切れしてました冷や汗2

復路では燃費がかなり落ちました。
街中で赤信号にしょっちゅうつかまり、道路工事の片側交互通行でもつかまり、
そのうっぷんを晴らしたかったわけではないですが、バイパスではつい右足に力が入ってしまい・・・20.6まで落ちました。

※今回の燃費
走行距離 185.9Km
給油量   9.3ℓ
燃費計での燃費 20.6km/ℓ
実際の燃費   19.99km/ℓ

・・・実に惜しい!
燃費が20に届かなかった!!涙

あの時、右足にリミッターがかかっていれば・・・
Posted at 2009/03/19 23:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費・ガソリン価格 | クルマ
2009年03月12日 イイね!

車高と燃費の関係

車高と燃費の関係ある日、ワタシはある疑問を思いつきました

それは・・・

車高と燃費は関係するのか??

そこで、仮説をたててみました。

車高が下がる→空気抵抗が減る→アクセルの踏み込みが減る→燃費アップ

この仮説が本当なのか、確かめてみました。

・今回の条件はコチラ
●ルートは自宅~新庄・戸沢を通って、鶴岡・酒田の往復 その内の2割に町中の走行を含む
●タイヤはもちろんスタッドレス
●使用燃料はレギュラーガソリン100%
●前回と装備に変更点なし
●アクセル開度をなるべく40%以下に抑えるエコラン走行 ただし、追い抜きなどダッシュが必要な場合はその限りではない

・今回の変化点
●天気は晴れ 路面に一部濡れアリ。ただし、新庄~鶴岡間は横風が強く、一部吹雪(前回はうす曇りで風と路面に一部濡れアリ)
●前回より車高を35㍉ダウンし、夏仕様となった

・燃費実験の結果
○走行距離 203.2km
○給油量  10.15ℓ
○燃費計上での燃費 21.6km/ℓ
○実燃費  20.02km/ℓ

前回の燃費(車高が冬仕様)は約18.2km/ℓでしたので、約1.8km/ℓ燃費が上がってます。

車高が下がったことで横風に対して踏ん張りが効くようになった分、運転が楽になったことは確かですが、本当にこれが燃費に関係しているかはハッキリ言ってわかりません。

でも、スタッドレス装着で初めて燃費がリッター20kmを越えたのがうれしかったりします。
Posted at 2009/03/12 19:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費・ガソリン価格 | 日記
2009年02月23日 イイね!

燃費を測ってみた

燃費を測ってみた午後から何もすることがなかったので、ゲームソフトの調達がてらに燃費計測をやってみました。

今回の条件はこちら↓
●ルートは前回と同じ(自宅→新庄・戸沢を通って鶴岡までの往復)
●天気も前回とほぼ同じうす曇りだが風はあり。路面は一部濡れあり
●タイヤも同様にスタッドレスを装着
●前回からの追加装備は、SEV P-1とアーシングケーブル
●今回は所持金の都合上、レギュラーガソリン100%
●今回も、後続車に迷惑をかけない程度のスロットル開度40%以下で走らせるエコラン走行(ただし、追い越し車線を走行中はその限りではない)

今回の燃費はこちら↓
○走行距離:187.0Km
○給油量 :10.25ℓ
○燃費計上の燃費:21.6km/ℓ
○実際の燃費:18.24km/ℓ

前回の燃費は17.75km/ℓだったので約0.5km/ℓ上がってますが、相変わらず夏タイヤより燃費は悪いです(全然満足してません)。

ちなみに、レギュラーガソリンの価格はフリー価格で1リッター107円でした。
今月は、価格の変動はありませんでした。

Posted at 2009/02/23 19:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費・ガソリン価格 | 日記
2009年02月05日 イイね!

値上がりしてます。

値上がりしてます。足湯に行った帰りに、スタンドで給油してきました。

←レシートを見てみると・・・・・

・・・・・値上がりしてますね。
レギュラーガソリンが1リッター103円でした(会員価格ですが)。
なお、フリー価格は107円です。

2週間前と比べると、5円上がってます。
しばらくの間は、緩やかな値上がりが続くんじゃないかと思います。

※今回の燃費
走行距離    421.5km
給油量      33.20ℓ
実燃費      12.70km/l 
燃費計の表示 13.6km/l
Posted at 2009/02/05 19:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費・ガソリン価格 | 日記
2009年01月20日 イイね!

徐々に値上げの兆し

徐々に値上げの兆しきょうの仕事帰りに、スタンドへ寄ってガソリンを給油してきました。

で、この画像がガソリン価格のレシートなのですが、

・・・やっぱり、少しずつ値上がりしているようです。
先々週に給油したときは、フリー価格で1リッター99円でした。2週間で3円値上がりしています(本日のフリー価格は102円)。

12月半ばあたりの価格が、一番の底値だったようですね。

Posted at 2009/01/20 11:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費・ガソリン価格 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation