• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

横浜へ行こう

横浜へ行こうきょうは仕事が休み。
普段はあてもなくお出かけするのが多いワタシですが
今回は目的地を決めました。

まずは中間地点である秋葉原で昼食。
そこから本日の目的地へ向かいました。

その場所は、横浜です。
会社の社員旅行で訪れて以来なので、16年振りにやって来たことになります。

関内駅(かんないえき。「せきうちえき」ではありませんでした)で電車を降りて
最初に向かった先は、「セルテ」というショッピングモール。
2階に横浜ベイスターズのオフィシャルショップがありました。
ある小道具の下調べの為に立ち寄ったので、特に何も買わずにお店を後にしました。

で、そのセルテから歩いても大して掛からない場所に
ベイスターズの本拠地である「横浜スタジアム」がありました。
関内駅から歩いて数分の場所だったので
「便利でいいなぁ~」と思いながら、次に山下公園に行きました。

着いてからは特に何をするでもなく、ボンヤリと景色を眺めてから
横浜スタジアムがどんなものなのか、敷地を1周してみることにしました。

ベイスターズは、広島と本拠地での試合です。
このまま野球観戦でもしていこうかとも思いましたが
次の日から早番の仕事なので、今回は自重しました。
仕事が遅番か休みだったら、もしかしたら・・・

あとは何もすることが無くなったので
秋葉原に舞い戻って、クールダウン・・・したのまでは良かったのですが
横浜スタジアム周辺の日差しが強かったのと、風が吹き荒れていたのとで
すごーく疲れていたワタシは、終始笑いが止まりませんでした。

・・・今度のターゲットは、横浜中華街かな?

※画像は、途中に立ち寄った横浜スタジアム
2010年04月18日 イイね!

六本木へ

六本木へ東京方面というと、秋葉原への出動回数が俄然多いワタシなのですが
今回は行き先を変えて、六本木へ行ってきました。

六本木ヒルズ方面に足を運んでみたんですが
テレビ朝日の入っている森ビルを見て、出てきたひと言。

「・・・デカい」

まぁ、ほかにも大きなビルなどあったのですが
そのビルを見て頭に思い浮かんだのが、「デカい」のひと言だけだったわけで・・・
2010年04月14日 イイね!

中野ブロードウェイへ

中野ブロードウェイへ行ってきたのはいいんですよ。

ただねぇ・・・・・


水曜日が定休日っていうお店が多くて、あまり楽しめなかったんですよ

今度は水曜日を外して行ってみたいと思います。
2010年01月26日 イイね!

本の街といったら・・・

本の街といったら・・・きょうは仕事が休みでした。

前々から欲しい本があったのですが、近所の本屋には置いていませんでした。
そこで、「どうせなら規模の大きい本屋に行ってみようかな?」ということで、神田神保町まで足を延ばしてみました。

目指すは、「書泉ブックマート」。神田神保町にあるという情報は、すでにゲットしていました。
御茶ノ水駅に降り立ったワタシは、まったく土地勘もないというのもあり、取りあえず何とかなるだろうと思って大通りを目指して歩いてみました。
すると、適当に歩いて行ったのにもかかわらず、目的地に着いてしまいました。

店内に入って目当ての本を探しましたが、全然見つかりません。
ふと壁に貼ってあるお知らせのようなものを見てみると
「当店で見つからない商品は、書泉グランデでお探しください」と書かれていました。
一緒に載せてある地図で場所を確認すると、距離はそんなに離れていませんでした。

ということで、場所を書泉グランデに移して、目当ての本を探すことにしました。

エレベーターで6階まで昇り、「あるかな~?」って思いながら探すと・・・

あっさり見つかりました~

で、画像は本日手に入れてきた本です。

早速読んでみましたが・・・・・


こんなの国道じゃねぇや(・.・;)

※関連情報URLから、この本の出版会社にジャンプします。
関連情報URL : http://www.ikaros.co.jp/
2010年01月10日 イイね!

遅れましたが、やっと行ってきました

遅れましたが、やっと行ってきました元旦に東京にお出かけした後に風邪をひいてしまい、初詣にまだ行っていませんでしたが
体調がほぼ万全になったので、きょうの休みを利用して遅めの初詣に行ってきました。

今年も地元で・・・と思ってましたが、風邪で寝込んでいたのでそれはできませんでした。
なので、どうせ埼玉に出てきているんだし、これを利用せずにどうすんの??ということで、今回の初詣は浅草寺に行くことにしました。

正月三が日からは日が経ちましたが、やはり観光スポットだけあって人でごった返していました。
これがもし元旦だったら、いったいどれくらいの人になるんでしょうか?

お参りを済ませたあと、今年最初の運だめしであるおみくじを引きました。
結果は・・・・・可もなく不可もなくでした(まぁ、悪いことは書いていなかったので良しとするか)。

そのあとまっすぐ帰ってきたのかは・・・・・御想像にお任せしま~す。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation