• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

体を張った(?)実験

体を張った(?)実験季節はもう冬、ここ山形ではタイヤを冬仕様に交換するのが必然となります。

さて、わが家のCO7に選んだ初代スタッドレスは、ピレリの「アイスアシンメトリコ」ですが、今年で4シーズン目。高速道路を乗る機会が結構あったので(1回目のCO7全国オフにも履いていきました)、残り溝が5分山すれすれで、しかもゴムも硬くなってきてました。

そうなると「今年買い替えしないといけないな」となりますが、スタッドレスタイヤでまず問題になるのが価格面です。夏タイヤではさほど気にならないことが、スタッドレスタイヤでは重くのしかかってきます。
まず、近辺にあるショップで価格を調べてみると、出たばかりのブリザックVRX3が1本4万円超え、それにヨコハマ→ダンロップ→トーヨーと続く感じでした。やっぱり高い・・・
次に、通販で調べてみると、店舗よりは安いもののやはり国産スタッドレスは高かった・・・(ただしトーヨーは段違いに安かったですが)

なら「これまで使ってた同じタイヤの新品にしよう」と価格を調べましたが、トーヨーよりもちょっとだけ高い価格設定。ここでどうしようと頭の中がグルグルしだしましたが、ある考えが思い浮かびました。それが・・・

「激安スタッドレスって東北の冬を乗り切れるんだろうか・・・?」

そんな感じで改めて通販で探し直し。ただし、あまりにも安すぎるのは不安でしかないので、「名の知れているメーカー、口コミでそこそこの評価、かつお求めやすい価格」で調べてたどり着いたのがこちら。

KUMHO ウインタークラフトアイスwi61

アジアン系だがとりあえず名は知れていて、口コミがそこそこの評価(ちなみにハンコックは評価があまり芳しくありませんでした)、そして安すぎない価格が合致して、これを選ぶことにしました。ただし2020年製です。

それと同じくして、ホイールも新調しました。

GP型XVハイブリッド用純正ホイール

CO7の純正ホイールと同じリム幅とインセット、そして大きく見えそうなデザインからこれを選びました。新調といっても中古です。

なおこのセットは、組み込み工賃込みでダンロップの2本分でおつりが結構くる計算になります。ありがとうアジアンスタッドレス!

夏タイヤからの履き替えも完了し、あとは雪が降るのを待つだけなのですが、この激安スタッドレスの真価はどれくらいのものなのでしょうか。
Posted at 2021/12/08 19:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2021年11月09日 イイね!

冬仕様のために

先週に届いたおニュー(といっても新品だが1年落ち)のスタッドレスに続き、おニュー(といっても中古)のホイールが届きました。
組み込みの予約は入れてあるので、明日の仕事明けに持っていこうかしら・・・

だれかCO7の純正ホイールいらないかな・・・?
Posted at 2021/11/09 11:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2020年01月01日 イイね!

2020年の幕開けです!

2020年の幕開けです!明けましておめでとうございます。

2020年、令和初の新年を迎えたわけですが、目標というものを何ひとつ決めていませんでした。なにか達成できそうなのがパッと浮かんだら、それを目標にしようかと思います。

では、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/01/01 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年ももうすぐ終わり

2019年ももうすぐ終わりお久しぶりです。2019年ももうすぐ終わりますね。


2019年の思い出といえば・・・

・第2回東日本CO7オフ参加
・第2回CO7全国オフ参加
(実は秋田スバルMTにも行っていた)
・なんとアウトドアを始めてしまった

・・・こんな感じですね。

来年もオフ会に参加できるのかはまだ不透明ですが、機会は作るものですので(?)、ぜひ参加したいものですね。
あと、アウトドアもせっかく始めたので、長く続けられる趣味にしたいと思います。

そして潜伏期間中も・・・






キリ番はしっかりゲットしてました。
来年はめざせ40000km!でいこうかと(大丈夫かこれ)

では、今年もお世話になりました!
Posted at 2019/12/31 23:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2019年10月04日 イイね!

前夜祭の寝床は・・・

前夜祭の寝床は・・・とんがりテントを持っていきます。

某フェスの公式レンタルテントとして採用されているこの一品、ソロキャンにも適していると評判らしいです。

ただ、いざ試し張りしてみたら、おっそろしくかわいいものができあがってしまったので、「おっさんが使っていいんかな?」と思ってしまったのも事実です。

ただ、タープまで張るとなると完全なるぶっつけ本番。
もしかしたらお手伝い要請しちゃうかも・・・

・・・どうなってしまうのかは、明日までのお楽しみといったところです。
Posted at 2019/10/04 23:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation