• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

クルマいじりを頼まれた

クルマいじりを頼まれたモビリオに付けているスピーカーをフロントリアともアルパイン製に替えたのですが
それに伴い、サウンドストリームのスピーカーが余剰となりました。

そのことを山形メンバーのMさんに話したところ、「俺に譲れ」とお願いされたので
この前の山形への帰省のついでにスピーカーを持ってきて、それを手渡しました。

Mさんは仕事が休みの時に取り付け作業をしたようなのですが、問題が発生したようです。
Mさんが乗っている車はセダンタイプで、リアスピーカーがリアドアではなくリアシート後方のトレイの部分に取り付けされています。
そのスピーカーが真円ではなく楕円のスピーカーが付いていたそうです。
そのまま取り付けしたのでは、しっかりとした固定がされるはずがなく、ビス2本で強引に固定したそうでした。

ワタシは最初に乗っていた車、アスコットでも同じような経験をしていて
その時はスピーカー形状に板を切って、真円のスピーカーが入る穴を開け、それに固定できるボードを自作して取り付けしていました。

そのことをMさんに教えたところ、「同じようなのを作って!!」とお願いされました。
とりあえず純正スピーカーを預かって、どんなふうに作るかを段ボール紙にイメージしてみました。

なんとなく作れそうな気がしてきたのは良いのですが、肝心の工具がありません。
一応ジグソーだけはあるんですが、ドリルなどがないとちょっと困るかな??

自宅にあるドリルが使用不能な状態なので、こちらで買って持ち帰ろうかなという手段もありますが・・・
あと、ドライバー&レンチセットも欲しいところです。

仕事が休みの日に、ホームセンターめぐりでもしてみようと思います。

※画像は、Mさんの車の純正リアスピーカーと自作ボードのイメージ図です
Posted at 2009/09/27 21:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 1718 19
202122 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation