• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

正月早々、ひどい目に遭いました

正月早々、ひどい目に遭いました正月から、なんだか酷い目に遭っているワタシです、どうも

さて、ワタシは元旦から東京に遊びに行ってきました。
7時48分発の「つばさ」に乗っていこうと思ったのですが
風と雪で、駅に到着するのが10分くらい遅れました。
考えてみれば、これがすべての始まりだったのかも知れません。

交通費の節約のため、指定席を取らず自由席をとりました。
16号車の最前列に陣取り、東京に向かって出発進行です。

「つばさ」は山形の県境に向かって走り抜けていきます。
米沢駅を出発したあたりで、朝ごはんの駅弁(牛肉どまん中)を調達したのですが
ここでワタシの体調に異変が起きました。

駅弁を一口食べたときに、急に気分が悪くなりました。
どうやら乗り物酔いしてしまったようです(フェリー以外では初めての経験です)。
「つばさ」は県境の板谷峠を通過し、坂やらカーブやらで乗り心地は最悪です。
何度も「うぐっ」となりながら福島側に近づくと、なぜかスッキリ気分が良くなりました。

笹木野駅を通過したあたりで、駅弁に再アタックしました。
牛肉の味付けは少し濃い目ですが、おいしかったですよ。

もうすぐ福島駅だというところで、「つばさ」は停車しました。
東北新幹線のポイント不具合で、列車が到着していないことと
山形新幹線が遅れているので、列車同士を連結できないから・・・ということでした。

福島駅で列車同士の連結を済ませると、「つばさ」と「MAXやまびこ」はタッグを組み、東京駅に向かって出発しました。
景色は雪景色から雪のない風景に流れるように変わっていきました。

新幹線は上野駅に到着し、ここから探検の始まりです。
なんせ、今回のテーマは「元旦の東京の街中を探索する」でしたからね。

やっぱり普段の休日と比べると、人は少なかったですね。
人込みは大したことがなかったので、歩くのも特に大変ではなかったです。

山手線を乗り継いで散策したあと、上野駅で帰りの新幹線のチケットを取りました。
目当てだった「つばさ123号」の指定席は満席だったので、その直前にある臨時列車「つばさ189号」のグリーン席を取ったわけですが、ここから本当の悲劇が始まりました。

チケットを取ったあと、発着番線で列車の到着を待っていたのですが
『つばさ189号』は天候不良のため、運転を取りやめました」とのアナウンスが・・・
しょうがないので、以降の新幹線の情報を確認してみると、臨時列車はすべて運休するとのこと。
最終列車までの運行は、「つばさ129号」の運行しかありませんでした。

早く帰りたかったこともあり、「つばさ123号」の自由席に座れることを願って乗り込んだのですが
残念ながら自由席は完全に満席で、通路に立ったまま山形まで帰ってきました。

ワタシは「つばさ189号」のチケットで「つばさ123号」に乗ってきたのですが
そのチケットは山形止まりのものだったので、山形駅で降りました。
すると、「『つばさ189号』のチケットで乗車された方の払い戻しを行っております」とアナウンスがありました。
払い戻しの場所に行って払い戻しをお願いすると、グリーン席分の全額4000円と、特急料金分の一部2090円が戻ってきました。
14480円かかるところが、8390円で乗ってくることができた計算ですが
山形まで立って乗ってきたわけなので、とても疲れました。

良かったと思えたのはそれだけで、山形駅からの普通列車が雪の影響で遅れていました。
駅からは20分遅れで出発したのですが、次の駅で列車行き違いで、さらに10分近く停車していました。

結局、自宅に午後8時前に着くつもりが、午後10時近くになってました。
さらに、このときが原因かはわかりませんが、風邪をひいてしまいました。

そんなわけで、初詣にはいまだに行っていません。
体調が良くなったら、明日にでも初詣に行ってみようかな・・・?

※画像は、上野駅に停車していた「特急フレッシュひたち」
Posted at 2010/01/03 18:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56 789
101112 13141516
1718 19 20212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation