• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

年末年始の休みも終わりです

年末年始の休みで山形に帰っていましたが、それもきょうで終わりです。
本音を言えば、あと3日くらい休みたいのですが
そんなことも言っていられないので、きょう埼玉へ戻ってきました。

午後1時半前に山形を出発したのですが、その時はまだ晴れていました(風はありましたが)。
しかし、仙台宮城ICから東北道に乗ると、強い風と共に雨まで降ってきました。
強い横風にハンドルを取られながらの運転を続けていたのですが
郡山ICを過ぎたあたりからみぞれ交じりになり、須賀川ICに差し掛かった頃には完全に雪になっていました。

さらに追い打ちをかけるように、「白河IC~那須IC間 事故の為通行止」の案内が出ていました。
「これは白河ICで降りるしかないかな~?」と思っていると
今度は「白河IC手前 渋滞3km」の案内が出ているのを発見してしまいました。
仕方がないので、一つ手前の矢吹ICで降りて、那須ICまでを一般道でつなぐことにしました。

矢吹ICから一般道に降りるという考えをした人はあまりいなかったようで、作戦は成功したかに思えました。
が、白河IC入口に近づくにつれて車の流れは悪くなり、ここから暫くの間渋滞に見事にはまってしまいました。
果ては那須IC入口を通過してしまい、西那須野塩原ICまで一般道を走るはめになってしまいました。

で、西那須野塩原ICから再び東北道に乗り、岩槻ICまで遅れを取り戻すべくカッ飛びました。
そして岩槻ICからは一般道を走り、アパートに着きました。
西那須野塩原ICからは、目立つような込み具合はなく、スムーズに走ることができました。

本来の予定では午後7時過ぎにアパートに着くはずが、実際の到着時間は午後8時半をまわっていました(給油と晩御飯の買い物の時間を含む)。

前回の埼玉への帰還の時は何事もなく来ることができたので、今回は必要以上に疲れました。

Posted at 2010/01/05 23:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56 789
101112 13141516
1718 19 20212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation