• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

ニュータイヤ

ニュータイヤこの前注文したトライアングルタイヤ。
きょうの午前中に履いてきました。

走った距離は短いですが、早速インプレを・・・

まずは見た目から。
作業の待ち時間の時に、ナンカンのカタログとトライアングルのカタログをみつけました。
これまでのタイヤ「ナンカン・ウルトラスポーツNS-2」と
今回装着した「トライアングルTR-968」
見比べてみると、パターンがとても似ています。

次に、実際に装着されたタイヤを見てみます。
驚いたのが、パターン面に生えている「ヒゲ」が多いこと。
たしか、ナンカンでもこんなことなかったような・・・
これは走っていると取れるでしょうから、とくに問題点でもありません。

ゴムは、固めのようです。
ナンカンと比べても、固いと思います。

では、走らせてみましょう。
うわっ、ハンドルが軽い!
これは、新品だからということもあるのかもしれません。

街乗りの基本スピードである、時速40km/hに上げます。
それなりのノイズが出てきますが、特に気になるレベルではありません。

モビリオは郊外に向けて走り、制限速度が50km/hに上がります。
では、アクセルを踏み込み、スピードを上げると・・・
ここで「あれっ?」と思うことが・・・

路面に溝が掘られた所(グルービング工法施工路面)を走ったりすると
「ふお~ん」っていうノイズが発生したりしますよね。
このタイヤ、時速50km/h付近になると、路面を問わずこれに似たノイズが発生するのです。
一時的に80km/h位までスピードを上げてみたのですが
この速度域になると、このノイズは消えるのです。
バイパスでゼロ発進~80km/hまでのノイズ確認をしてみました。
特に気になるノイズが発生する速度は、45~60km/h辺りでした。

まだ十分な慣らしが終わっていないので、、高速テストはこれからですが
時速100km/h付近のノイズが気になるところです。

乗り心地は、結構揺すられ感があると思いますが
ローダウンもしていることだし、仕方ないと割り切っています。

ちなみに、205/40R-17の1本の価格が6700円でした。
通販を使えば、更に2000円以上安いんじゃないかな?
・・・そばにあった、ヨコハマEarth-1の値段を見てぶっ飛んでしまったのは
もちろん言うまでもありません。
本当にEarth-1が1本で、トライアングルが1台分買えるんだもの

「タイヤにあまりお金を掛けられない」という方には、おすすめできると思います。
このタイヤ、何シーズン持つのかな??
Posted at 2011/04/13 18:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 6 789
10 11 12 13141516
17 1819202122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation