• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

シフトブーツ付きました

シフトブーツ付きました今日の朝、コレミヤさんからシフトブーツが届きました。

注文から1か月、待ちに待ったモノです。

さっそく取り付け開始!


Sモードスイッチをはずすのに少してこずったけど、
あとは楽なものでしたよ。

ATノブカバーもそのままではダメだったので、
下の方を糸ノコですこしカットして装着。

今まで物足りなかったインパネまわりが、ちょっといい感じになりました。
(ATノブカバーが若干浮き気味で付いてるのが気になるケド)

装着写真は、パーツレビューをご覧下さいませ♪

そうそう、Pレンジに入れづらくなると聞いたのですが、
ゲートについているジャバラ(?)をはずすとその心配はないようです。
Posted at 2008/09/28 13:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2008年09月26日 イイね!

モビと湯けむり #1

モビと湯けむり #1今日は、米沢の「滑川温泉」に行ってきました。

小野川温泉に行くつもりだったのですが、予定をチェンジ!して
秘湯を攻めてみることに。

湯船はそれほど熱くなく、長湯するにもちょうどいい感じ。
しかし、気温が低いせいだったのか、湯船から出られなくなっちゃった

おかげで、すこしノボせました.....

※行く上での注意点
・道がとても狭いです(車1台がやっと通れるほど)。舗装はされていますが、
凸凹が激しい所もあるので注意が必要です。最低地上高が10㌢あれば、一応
走れますが、底を擦るのは覚悟してください。
・対向車がそれなりにあります。4㌧ダンプがやって来ることもあります。
ちなみに、ワタシが行った時は10㌧ミキサー車がやって来ました(かなりあせります)。
待避所が所々にあるので、お互いに譲り合いながら通行しましょう。
・道の両サイドは山とガケです。ガードレールはありません。最悪の場合、
転落事故ということも考えられるので、注意して走行してください。
・携帯電話は、ほぼ使用不能と思ってください。ただし、発信する場所によっては
可能なこともあります。ワタシはソフトバンク3Gの携帯電話を使っていますが、
温泉の駐車場からは見事に通話可能でした(電波は不安定でしたが)。

.....以上をふまえて、気になった方は行ってみてはいかがでしょうか?
ただし、11月9日から冬季休業になるそうです。

PS. 駐車場に停まってたクルマのナンバーを見てみると.....

千葉・大宮・新潟・福島.....県外ばっか!

山形ナンバーオレひとりってどーゆーことだ??

Posted at 2008/09/26 20:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年09月25日 イイね!

テーブル買いました

きょうは、仕事が休みなので、仙台へ行ってきました。

狙うは、某中古パーツ店にある助手席用テーブルです。
売り切れてないようにッッと願いをほんの少しこめまして、店内へ入ると...

まだ売れてなかった! 心の中でVサインY(^0^)Y~♬

というワケで、迷うことなく買って来ちゃいました。
ファブレスのテーブル、¥12900也。

さっそく取り付けしようかなって思ったけど、家に着いたら6時をまわってて
真っ暗だし、雨は降ってるしで断念しました。

その前に、コレってバラせるのかなぁ?
もしできるのなら、別な色に塗装し直してから付けたい気がする。

その辺はキチンとみてからやろうと思います。
壊しちゃったらムダになっちゃうからね。

それでは、取り付け後をお楽しみに。
Posted at 2008/09/25 18:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2008年09月24日 イイね!

あしたの予定は.......??

ついさっき、仕事から帰ってきました。
明日から休みですッ!!

仕事が交代制なので、休みが平日に当たることなんかザラです。
土日・祭日に休みが当たるのは、とてもラッキーなんです。

休みが3日あるので、何をしようか考え中。

そういえば、先日のシュアラスターのイベントの帰りに立ち寄った
某中古パーツ屋に助手席用のテーブルが置いてあったんだよな...
ゼヒ取り付けてみたいケド、車検通んないよって聞いたことがあるからちょい心配

それに、温泉にも行ってみたいんだよねぇ。
この前なにも確かめずに行って、見事に休業日だった「小町の湯」へ
リベンジを果たしたいなぁ。(※小野川温泉にある露天風呂です)

とにかく、明日からのことは明日起きてから考えよっと

明日は明日の風が吹くってネッ!!


Posted at 2008/09/24 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自由 | 日記
2008年09月21日 イイね!

懐かしい写真

ついさっき、自分の部屋の引き出しを整理してたら、
最初の愛車、アスコットの写真がでてきました。

そういえば、いろんなことをしたっけ.....(外観重視で)

ショップの人の口車に乗せられて着けてしまった、ゼノンのアコード用のエアロ

無加工なのに6センチも下がってしまった、アゼクトのダウンサス

シンナー臭さに参りながらも、何とか作ったフロントグリル

レカロシートもいれていたので、気分だけはスポーツカー♪

パワーはなかったけど、MTミッションだったので運転は楽しかったです。
でも、Kカーにブチ抜かれるのはさすがにねぇ.....

もし、「このクルマ、今でもほしい?」って聞かれたら、
迷うことなく「イエ--------スッッ」って答えるでしょう。

今の私には、クルマ2台も持てないケド
何かひと山当てたら、もう一度手に入れたいですね。
きっとまた、同じことをするだろうなぁ。

出てきた写真はフォトギャラリーへUPしました。

それでは、また。




Posted at 2008/09/21 23:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
212223 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation