• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

天気がいいねぇ~

天気がいいねぇ~昨日は夕方近くまで寝ていてしまったので、その反動(?)で9時前には起きてしまったワタシです冷や汗

そういえば、昨日は一歩も外に出ていなかったから
ど~んな天気だったかすらわからず・・・冷や汗2

それにしても、きょうはすごく天気がいいですわーい(嬉しい顔)
なので、半年間放ったらかしにしてあった
バリアブル間欠ワイパーの取り付けをやりました。

ステアリングコラムカバーを外すのにちょっと手こずりましたが
10分も経たずに完了してしまいました。

作業の内容は、整備手帳をご覧下さいませ。

でも、みんカラやってなかったら、こんなことはまずやってなかっただろうなぁ・・・
Posted at 2009/03/31 14:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2009年03月30日 イイね!

SurLife VOL.11

SurLife VOL.11きょうは午後4時近くまで寝ていてしまって、一日を棒に振ってしまったワタシです冷や汗

さて、郵便受けを見てみると、ハガキサイズではない大きなものが入っていました。
なにかなぁ~と思って見てみたら、「シュアラスタークラブ」の会報誌「Sur Life」が届いていました。

内容は、新製品(LOOPガソリン添加剤)の紹介と、それを使用した車両と未使用の車両の比較テスト(燃費テスト)とその他でした。

テストの結果は、添加剤使用車の方が燃費が15%良かったそうですが
車格・個体・状態によって効果の有無がはっきりすると思います。

まだ店頭に出ているのを見ていないので、もし手に入れたら早速燃費テストをやってみようと思います。

Posted at 2009/03/30 21:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連(動画を除く) | クルマ
2009年03月29日 イイね!

放送終了

放送終了きょう、あるラジオ番組が長い歴史に幕を閉じました(関東地方は昨日)。

その番組のタイトルは「コサキンDEワァオ!」
小堺一機さんと関根勤さんがパーソナリティーを務める番組です。

1981年10月に「夜はともだち絶好調」という番組からスタートし
番組名・放送曜日などを変えつつ、今回の放送まで27年半続いてきました。
ワタシはそのうちの14年半のリスナー歴でした。

この番組の中で一番好きだった(おもしろかった)コーナーが
「意味ねぇCD大作戦」でした。

夜中に聞いているときは、笑いをこらえるのに必死でした。

こんなにバカで、くだらなくて、大笑いできるラジオ番組は他にはありません。
(番組中での褒め言葉が、「バカでぇ」「くだらねぇ」など)

きょうの最終回も、いつもと変わらない雰囲気で始まりました。
また、来週も番組が続くんじゃないかって思うくらいの勢いで・・・・・

この番組は、また復活してほしいです。
お二人のテレビではわからない一面を知ることができるのは、この番組だけでしたから。

※関連情報URLは、ウィキペディアになります。


Posted at 2009/03/29 23:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・ラジオ・テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
2009年03月28日 イイね!

DIYのお勉強

DIYのお勉強きょう、仙台に出かけて来ました。

途中の峠道で雪が降ってきたので、大丈夫かな?とは思いましたが
宮城側にでたら、太陽が出ていました。

SABルート45に立ち寄ったら、クラッツィオのネックパッドを発見!!しかも、置いてあった2個とも色がベージュときた。

どこを探しても見つからなかったものなので、これは取り寄せかなと思っていたところで運良く見つかったので、迷わずゲットしてきました。

なぜか他の店舗にも行ってみたくなり、次はAB仙台吉成店へ。

ここで見つけたのが「クルマのプチいじりDVD」です。

電気の基本から配線・取り付け作業を、写真ではなく動画で見られるDVDソフトです。

これを見て、さっそく勉強しなくちゃ

値段も300円とお得な設定となっているので、気になった方は購入されてみてはいかがでしょうか?

※発売されて1年以上経っているので、店頭で見かけた方はいらっしゃると思いますが
関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2009/03/28 21:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2009年03月27日 イイね!

雪が降ってる

雪が降ってるなんだか外が静かだな~と思って外を見てみたら

・・・雪が降ってましたげっそり

降るのは構わないが、これ以上積もるなむかっ(怒り)

道路には雪はありませんが、家の屋根とかには2㌢くらい積もってます猫2
Posted at 2009/03/27 23:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation