• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

「ボッシュのバッテリー」は当たったのか?

マイページは、いつもは軽く流しているのですが
「ボッシュのバッテリーのモニタープレゼント」の当選者発表のお知らせが表示されていたので、見てみることにしました。


・・・・・結果は・・・・・
















は~ずれ~!!


そう簡単には当たりませんね~

バッテリーは夏のボーナスで買おうと思います。


・・・おっと、その前にモビリオに乗れる機会はあるのだろうか???
Posted at 2009/06/05 23:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞・キャンペーン | 日記
2009年06月04日 イイね!

忙しさ倍増

忙しさ倍増埼玉で本格的な勤務が始まって1週間。

これまで1台だけの受け持ちだった装置が
昨日からもう1台増えて、2台の受け持ちとなりました。

単純計算で2倍の仕事量になり、忙しさも倍増です。
(今まで受け持っていた装置も、扱い始めてやっと1週間です。)

どんどん仕事を叩き込まれそうで、これから先がなんだか不安になってきました。

もう飲まなきゃやってられね~よッ
と言うわけで、最近はヤケ酒気味です。

※画像は郷土の焼酎、さわやかきんりゅう



Posted at 2009/06/04 21:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年06月03日 イイね!

バッテリーパックを取りに行きました

バッテリーパックを取りに行きましたきのう、付属しているはずのバッテリーパックがないことが発覚したミニノートPC。

購入先の電気屋さんに連絡をし、仕事帰りにバッテリーパックを引き取りに行きました。

最初、店員さんがワタシが買っていったパソコンが普通サイズのノートPCと勘違いをしていたらしく、大きさがぜんぜん違うバッテリーパックを持ってきましたが
直後にミニノートタイプだと気づき、すぐさま倉庫に走っていきました。

しばらく経つと、本来付いてくるはずだったバッテリーパックを握り締め
店員さんは小走りでやってきました。

聞けば、商品の箱に入れておいたはずのバッテリーパックを
ほかの店員がご丁寧に出したらしいのです。
そしてそのバッテリーパックは、倉庫の棚に置かれていたそうです。

・・・お客さんに渡す前に、ちゃんとチェックしようよ~
って言いたくなりましたが、今度何かを買うことがあったらちょっとおまけしてもらおうかな~
2009年06月02日 イイね!

忘れ物

忘れ物先日購入してきた東芝製ミニノートPC

小さい割にサクサク動くので、使い勝手がとても良さげです(^∇^)Y

きょうもワタシの部屋に集まって、ネットで調べ物をしていると・・・


Oさん「ノートPCだと、バッテリーパックぐらい付いてても良いんじゃないかな~?」

ワタシ「えっ、もう装着状態なんじゃ・・・」

Yさん「普通だと、ここら辺に付いてるよ~」(※画像の空いてるように見えるスペース)

ワタシ「あれっ?なんも付いてないや・・・空き箱の中に入ってるのかな~?」

パソコンが入っていた箱の中を見てみましたが、何も入っていません。

Kさん「付属品が書いてあるものを探せ~!!」

Oさん「これに書いてあるよー」

ワタシ「え~っと・・・パソコン本体、ACアダプタ、電源コード、バッテリーパック・・・」


皆さん、お気づきですね。

バッテリーパックが入ってきていませんでした~

買ってきたものが展示品だったので、店員さんが箱の中に入れ忘れたのかもしれません。

電話で問い合わせてみたら、「店頭に並んでいる新品のバッテリーパックをお渡しする」とのことなので、明日仕事が終わってから電気屋さんに直行しようと思います。

それにしても、こんなことってあるんですね~(・о・;)
2009年06月01日 イイね!

会社帰りに

会社帰りにきょう仕事が終わってから、所沢にある家電アウトレットショップに行ってきました。

今の住居とはまったくの反対方向に向かって車を走らせました。
なぜそんなことになったかというと・・・

すべては、山形から一緒に来ているKさんの
「電子ジャーを安く売っているところを見に行こう!」というひと言から
職場の近くにある大型家電店ではなく、アウトレットショップになったのでした。

お店に着いて、みんなが真っ先に向かったのは
電子ジャー売り場ではなく、なぜかパソコン売り場でした(^-^;)ヾ

ワタシのほかに山形から来ているメンバーは5人いるのですが
そのうちの2人が「こっちでもネットをやりたい!!」と言っていて
あわよくば、そのままパソコンを買って帰るんじゃないかといった勢いで売り場に向かったのですが
本体の色と値段がお気に召さなかったらしく、「や~めたっ」と言って売り場を後にしました。
※本体色がピンクのミニノートPCが、2万円を切った値段で売っていたのには衝撃を受けてしまいました。ワタシだったら買っていたかもしれません。

その次にKさん本命の電子ジャー売り場に向かいました。
希望小売価格から半額以上値引いた値段で売っていた物もあったのですが
Kさんは「どれがいいのかわかんね~や。もう少し日が経ってから、もういっぺん来てみっかな~?」と言って、今日は特に何もせず状態でした。

・・・ワタシはというと、2ギガのUSBメモリを買ってお店を出ました。

やっぱり、電器屋さん巡りは休日にやるのに限ります。
仕事帰りだと、ゆっくり見て回る余裕がありませんからね。



Posted at 2009/06/01 22:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation