• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

飲酒運転防止装置

実用化は、いつ頃になるんでしょうねぇ

・・・以下、記事の抜粋

トヨタ自動車は31日、運転手の息からアルコールを検出するとエンジンが始動できなくなる飲酒運転防止装置「アルコール・インターロック装置」を開発したと発表した。9月1日から11月30日にかけて、日野自動車の協力を得て実証実験を行い、実用化への課題を探る。

 同装置は、アルコールを検出するセンサーに加え、温度や湿度などのセンサーを備え、感知機能を向上させた。ドライバーが息を吹きかけて、アルコール分の有無をチェック。アルコールが検出されると警報による注意喚起に加え、スターター回路を制御し、エンジンを始動できなくなる。マウスピースに口を接触させる従来の方式に比べ、衛生面などでメリットがあるという。

トラックなどの事業用車両での採用を想定しており、ドライバーが装置を使用する様子を撮影してメディアに記録する機能も備えた。ドライバーは事業所に帰社後、メディアを運行管理者に提出し、データをパソコンなどで管理できる。

 トヨタは同装置を国土交通省の公用車や事業所(計13施設)にある日野自動車の車両約30台に設置し、実際の運用時の問題点などを検証する。


・・・本当は、こんな装置がなくても飲酒運転がなくなればいいんですが。
2009年08月28日 イイね!

実はアレだけじゃなかった

実はアレだけじゃなかった先日行ってきたアキバでの買い物は、ぴなカレーだけではありませんでした

もちろん飾るためでなく、使うために買ってきたものですよ~(コレ重要)
Posted at 2009/08/28 22:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年08月25日 イイね!

レンタカーでキリ番をゲットした

レンタカーでキリ番をゲットしたきょうは前の日から残業を頼まれていたワタシ。

そんなわけで、普段の通勤は相乗りをしていくのですが、きょうは一人での出勤です。


残業が終わってからの会社の駐車場で、本日の相棒であるヴィッツ3号機のオドメーターが24999kmになっているのに気付きました。

「あぁ、もうすぐキリ番になるなぁ」程度にしか思っていなかったのですが
ちょっと走らせて、ふとオドメーターを見ると見事に25000kmになってました~♪

走行中の写真撮影は危ないので、近くのコンビニに寄ってパチリしておきました。
Posted at 2009/08/25 22:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年08月24日 イイね!

ぴなカレー

ぴなカレー昨日の話なんですが・・・

山形メンバー6人でアメ横とアキバへ行ってきました。

アメ横では、肩掛けバッグを(こっちに来て、バッグがないと不便と感じました~)
アキバでは、画像の「ぴなカレー」なるものを買ってきました。


・・・そのときの「ぴなふぉあ」のメイドさんとの会話


ワタシ(以下P):「すみませ~ん、このカレーってどのくらい辛いんでしょ?」
          (↑激辛ハバネロ風味っていうのがひっかかった)

メイドさん(以下こず):「どのくらいでしょうね~? でも、結構辛いですよ~♬」

P:「一度、辛さ30倍のカレーを体験してるんですけど、これよりも辛い??
  なんだか笑っちゃうくらい辛くってねぇ~」

こず:「そこまでは辛くないですよ~♪ でも、30倍が食べられたなら十分大丈夫ですよ~」

P:「じゃ、これくださいな」

こず:「ありがとうございま~す♡」


・・・というわけで、本日の晩御飯は「ぴなカレー」になりました。

お湯で温めてからご飯の上にかけると・・・
普通のレトルトカレーより、少し水分が多めな感じです。

気になる味の方は・・・・・やっぱり辛いです。辛さが直接的に来る印象です。
辛さ30倍のカレーは時間差攻撃を仕掛けていたので、辛さがいつまでも残っていましたが
この「ぴなカレー」は、辛さがあまり残らないような感じです。

・・・それでも辛さ10倍のカレーよりは辛いですけどね。

ちなみに、これはメイドカフェぴなふぉあ、ドン・キホーテ アキバ店で購入可能です。

Posted at 2009/08/24 22:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年08月22日 イイね!

大盛りカップ焼きそば

大盛りカップ焼きそばカップ焼きそばを腹いっぱい食べたい!!

時々そんな衝動に駆られることがあるのですが
こんなときは迷わずこれ!

「ぺヤング超大盛やきそば」です。

普通のものの2個分の量なので、食べ応えがあります。

とにかく、満腹になりたい方にはおすすめです。


※味は、いたって普通のカップ焼きそばです。
Posted at 2009/08/22 12:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5678
91011 12 13 14 15
16 17 18192021 22
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation