• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

ステラタウンへ

ステラタウンへきょうは、さいたま市は北区にある「ステラタウン」に行ってきました。

まずは、マックスイエローハット大宮宮原店へ。
前から気になっていた、アウトバーン製ドアミラーを注文してきました。

「定価購入は覚悟しなきゃな~」と思っていたのですが
オープン6周年記念とやらで、割引価格で購入することができました。

次に、メガネを探しに眼鏡市場へ。
2ポイントのメガネ(フチなしタイプ)を探しにいったのですが、最近は扱いが減ってきているようで、品数もあまりありませんでした。
その中から、「これはいいかも」と思ったアニエスbのメガネを選びました。
2ポイントタイプのメガネは即日渡しができないようで、「明日以降のお渡しとなります」と言われたので、ドアミラーが入荷した時と同じ日に引き取りに行こうかと思います。

でも、アパートの近所(ちょっと離れてますが)に、こんな便利なところがあるなんて知りませんでした。
なにせ、この1か所である程度の物をそろえる事ができるんですからね~ 山形では考えられねえ

※画像は、今回注文してきた「アウトバーン製ドアミラー」の商品紹介画像です。
Posted at 2010/06/12 17:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年06月09日 イイね!

やっと交換した

やっと交換した安全を確保するために、交換は必須なものの一つに「ワイパー」があります。

ワタシは年1回、春に交換をしています。

フロントワイパーは4月に済ませたのですが、リアの方は1月に手に入れておいたのにもかかわらず、今まで放置状態でした。

「このままではいかん!」ということで、ついさっき交換をしてきました~

これで、拭き残しからおさらばできます。

※画像は、純正リアワイパーが入っていたパッケージ。
一応、社外品の物も取り付けは可能ですが、モビリオの場合(純正長でも)拭き残しが発生します。
ものすごく気になる方は、純正品の取り付けをお勧めします。
Posted at 2010/06/09 11:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年06月08日 イイね!

東京ドームへ

東京ドームへ巨人VS楽天の交流戦を見に行ってきました~

しかし、最後の最後でブラウン監督の「超必殺技」が見られるなんて思わなかったぞ

※試合は、巨人のサヨナラ勝ちでした。
Posted at 2010/06/08 01:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球・サッカー | 日記
2010年06月07日 イイね!

作り直し

作り直し昨日の昼ごろに発見してしまったLEDポジションバルブの不具合に引き続き
今度は、リアガラスにワンポイントで貼ってある「I ♡ VTEC」のステッカーが剥がれかかっているのを発見しました。

こちらは、ステッカーを作るのに必要なものがほぼ揃っているので、すぐにでも作り直して貼ることができます。

作って貼ったのまではいいのですが、貼り付け位置が微妙に上になってしまったので
もう一度やり直しをしないとダメですね。

※画像は、作り直した「I ♡ VTEC」のステッカー。
ちなみに、ワタシの所有しているモビリオは、VTECエンジンではありません

過去にアップした整備手帳自作ステッカーの作り方はこちらからどうぞ
Posted at 2010/06/07 14:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年06月06日 イイね!

うっ・・・こんなことが起きてたとは・・・

うっ・・・こんなことが起きてたとは・・・きょうの昼ごろ、ふとモビリオの左側のヘッドライトに目をやると
ポジションランプのレンズの中に、見慣れないものが転がってました。

「なんだろう??」と思ってソケットを取り出してみると
バルブに付いていたはずのキャップがありません。

うっ・・・これはもしや・・・・・

そのレンズの中に転がっていたものを取ってみたら、やはりポジションバルブ用のキャップでした。

「しょうがないな~」とバルブにキャップを被せてから取り付けし直しましたが
取り付け用の爪が緩くなっているようで、何度やってもキャップはレンズの中に落っこちてしまいます。

接着剤を持っていないので、仕方なくキャップなしで取りあえずの装着をしたまでは良かったのですが・・・

点灯テストをやってみたら、見事に球切れを起こしていました
(後に接触不良だということが判りましたが、点いたり点かなかったりするのは気分が悪いです)

・・・給料が入ったら、新しいバルブを買わなきゃなぁ

※画像は、レンズの中に転がっているLEDポジションバルブのキャップ
Posted at 2010/06/06 19:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 171819
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation