• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

塗りなおしと、その他もろもろ

昨日の話。

付けている無限エンブレムの「MUGEN」の部分をレッド塗装しているのですが
雨風にさらされて、色あせや塗装はがれが起きていました。

こうなったら、もちろん再塗装するしかありません。
(使った塗料が模型用だったので、色あせが早いのは当たり前っちゃあ当たり前)


こちらはフロントのエンブレム。


そしてこちらは、リアのエンブレム。

今回使ったのは、スバルの純正色である「シャイニーレッド・マイカ」
ピンクが強いかと思ってましたが、鮮やかな赤味で満足しています。


「MOBILIO」のレッド塗装も、かなり色あせが進んでいました。
こちらは、トヨタの純正色である「ダークグレー・マイカ」で塗装しました。
なんだか、ノーマルに戻ったような感じがします。

しかし、やったのはこれだけではありません。

○リアガラスに貼ってある「1.5i-VT」ステッカーを「i-DSI」にチェンジ
○フロントバンパーのダミーヘッドライトウォッシャーの色あせ復元
(↑これは、カッティングシートを貼り直ししただけ)
○ハーフスモークテール化で機能しなくなったリフレクターを、別位置に装着して機能化


市販の円型リフレクターを分解して、ストップ&テールランプの部分に貼ってみました。
リフレクター機能は生かされているので、お巡りさんのお世話にならずに済みそうです。

そして、テリオスキッドの久しぶりのプチいじり。

なぜか部屋の棚の中にあった、EGフェリオ用のヘッドライトウォッシャー。
「付けたらどんな感じになるだろう?」と思って付けてみたら、意外としっくりきた!

しかし、こんなことやってるの、我が家のテリオスキッドだけだろうな・・・
Posted at 2012/05/21 00:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2012年05月16日 イイね!

燃費記録を更新しました!

きょうの朝はあまり天気が良くなかった山形。

そんなことなんか関係なく、燃費テストをしてきました。

内容は「標準で0w-20のエンジンオイルを使用している車に5w-20のオイルを入れると、燃費にどれだけの影響を及ぼすか?」

先月のオイル交換の時に入れたオイルは、トタルの5w-20のオイル。
ちょうど交換から1ヶ月位経って、オイルもなじんできた頃なので
仕事が休みだった本日に、テストに駆りだすことにしました。

スタンドでガソリンを満タンにしてから、鶴岡に向けて出発!

距離計を燃費表示モードにしていたのですが
濡れた路面と強い風のためなのか、数値がなかなか上がりません。

庄内町に入ったあたりでやっと20.0km/lを出しましたが、最高の表示はここまで。
一つ目の目的地である鶴岡のS-MALLに着いたところでは、19.4km/lを表示していました。

そのあと、なにか思い立って遊佐町の「道の駅 鳥海」へ向かうことに。

ここで昼食を食べました。

「満腹ラーメン」っていうのを頼んだのですが、普通盛りでもボリューム満点!
ヘタに大盛りを頼むと後悔すると思えるくらい、食べ応えがありました。

ここでの燃費計は、19.8km/lを表示していました。

そしてまた場所移動して、3年振りに秘境駅である「女鹿駅」を訪問しました。

見頃を終えようとしている八重桜と一緒に、駅の待合室がひっそりとたたずんでいました。
待合室に入ると、3年前とほとんど変わった様子はありませんでしたが
その時にあった駅ノートが撤去されたのでしょうか、なくなっていました。

しかし、すぐそばに国道7号が走っているっていうのに
あの静けさは、なんだか別の世界に入り込んでしまったかのような錯覚に陥ります。

で、ここでの燃費計は、19.8km/lのまま変わらずでした。

そこからは特にどこ行きたいというのがなかったので、自宅に戻ることにしました。

帰りのルートでは、相変わらず右足のリミッターが外れまくりでした。
(とは書いているものの、そこまで飛ばしていません)

そして今回の燃費。

260.3km走って、給油量は13.00l。
燃費計の表示は19.2km/lだったのですが・・・

実燃費は20.02km/lでした。

一体なにが起きたっていうんだ。
今まで実燃費が燃費計を上回ったことなんてないはずだけど・・・

ウチのモビリオは周知のとおり、燃費に厳しい仕様になっています。
(17インチタイヤとかマフラーとかエキマニとか毒キノコとか)

なのに叩き出してしまったこの燃費。
(足回りだけという限定で)純正状態だと、どれくらいまで伸ばすことができるんだろう・・・?

◎今回なんとなくわかったこと
0w-20と5w-20のオイルの差は、さほどないのではないでしょうか。
燃費が一番左右されるのは、やはり乗り方次第!
右足の人間スロットルコントローラーに、すべてかかっています。
(帰りルートで右足パワーモードに自重モードが割りこんでいたら、もうちょっと燃費が伸びていたはずです)
Posted at 2012/05/16 17:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費・ガソリン価格 | 日記
2012年05月15日 イイね!

キリ番とバッグとノベルティ

これは、きょうの話ではないのですが・・・
モビリオが53000kmのキリ番をゲットしました。


前回の52000kmから、およそ1ヵ月半で到達しました。
ペース的にはやや遅めですが、これから暖かくなってくるので
モビリオのドライブ出動の機会は、増えるんじゃないかと思います。

で、ここから本日の話。

日帰りでの観光とかをするのに、ちょっとしたバッグとかを持っていないことに気づいたワタシ。
「ならば」ということで、雨が降るなか仙台へ足を伸ばして、バッグを手に入れてきました。


色は2色から選べたのですが、色使いが決め手になって画像のものを選びました。

ただ、家に帰ってから、あろうことかプチカスタムをしてしまい
野郎が持っている物に見えなくなってしまったのは秘密です。

そして、ムック本に付いていた引き換え券で・・・

パスケースをゲットしちゃいました♪

なんか3000個しかないらしいノベルティグッズなんだそうです。
引き換えが始まってから半月経っていたので、もうないかと思っていたのですが
まだ残っていたので、ゲットできてラッキーでした!

それにしても、バッグがだんだん増えていっているような気が・・・



Posted at 2012/05/15 23:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番とかぞろ目とか | 日記
2012年05月10日 イイね!

一緒になってしまったのは、実に申し訳なかったのですが・・・

一緒になってしまったのは、実に申し訳なかったのですが・・・ちょっと早めの(っていうか、かなり早めなのかもしれないけど)、母の日と父の日を兼ねたプレゼントをしました。

そのプレゼントは、ポータブルカーナビ。

予算の都合上、あまり高いのは買えなかったけど
テリオスキッドに取り付けて、黙ってました。

そしたら母親に見つかって
「いつの間にかカーナビが付いてる!」と驚いてました。

そりゃあ、昨日までなかったものがいきなり付いてるんですもの。
驚くっちゃあ驚きますよね。

なんか、両親が休みの日にドライブに行ってしまう機会が増えてしまいそうな予感がします。
Posted at 2012/05/10 21:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年05月10日 イイね!

半年振りに・・・

半年振りに・・・車検対策で純正に戻していたテールレンズ。

車検はすでに終わったので、半年振りにハーフスモークテールを復活させました。

ウィンカーとバックランプの位置替えも同時にやって
バックランプのバルブを、高効率タイプのものを投入しました。

そして・・・

両側のスライドドアの片隅に貼っていたステッカーがはがれかかっていたので
新しく作り直して貼り替えました(画像は右側に貼った逆文字のステッカー)。

残るはリフレクター対策か・・・
Posted at 2012/05/10 11:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 789 101112
1314 15 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation