• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

キリ番をゲットしました

キリ番をゲットしました76000km、ゲットしました。

そろそろオイル交換しないとな~
Posted at 2013/11/25 15:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番とかぞろ目とか | 日記
2013年11月22日 イイね!

モビリオの冬支度

季節は冬の始まり。

2週間近く前に雪が降ったときは、特に何事もなく乗り切ることはできたのですが
12月も近くなってくると、さすがに「このままではヤバい」と感じてきます。

そんなわけで、夜勤明けだったのですが、モビリオの冬支度をすることにしました。

でもね、これは一気にやったのではなく、昨日今日と2日に分けてやったのです。
(一気にやろうと思うと、半日は当たり前にかかっちゃうので)

これが夏仕様。これが・・・


こうなって・・・(昨日はここまで)


こうなりまして、冬仕様の完成です。


今回は、エアロパーツをリアだけ残す・・・なんてことはせずに、すべて外しました。

車高の方は、例年同様フロントを35mmアップ。
これで、雪の被害を最小限にすることができそうです。

あとは、本格的な雪のシーズンを待って、先日手に入れたスタッドレスタイヤの真価を問うばかりです。
Posted at 2013/11/22 13:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2013年11月19日 イイね!

免許更新

免許更新運転免許証の更新案内のはがきが届いたのが、つい10日くらい前のこと。

更新手続きは誕生日の1ヶ月後まで可能なので、まだまだ余裕たっぷりだったのですが、のちのち焦ってしまうのは嫌だったので、県内では「免許センター」の呼び名でおなじみの山形県総合交通安全センターに行ってきました。

受付が朝8時半からだったので、ちょっと早起きして向かったのですが、場所に近づくにつれて霧がだんだん濃くなってきて、到着した頃には見通しがとても悪くなっていました。

さて、今回の更新はゴールド→ゴールドだったので、受ける講習も30分で終了。
手続きも含めて、10時半頃にはできたてホヤホヤの免許証が手元に届きました。

18歳になってすぐに免許を取って、これまで無事故無違反は継続中。
ゴールド免許を死守するためにも、安全運転を心がけて行こうと思います。
Posted at 2013/11/19 21:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年11月13日 イイね!

スタッドレスタイヤが届いた

スタッドレスタイヤが届いたわが家のモビリオに履いているスタッドレスタイヤは、今年で7シーズン目。

途中、15インチにスイッチしていた時期もあるので、実質5シーズン程度の使用期間なのですが
さすがに7シーズン目となるとゴムが硬くなっていて、さらにプラットフォームも顔を出し始めていました。

「じゃあ」というわけで、なるべく安く手に入れるためにネットでスタッドレスタイヤを探しました。

「安いのでもいいか」とも思いましたが、いくら新品でも2000~3000円台のものは評判がよろしくない・・・っていうよりも、性能に疑問が浮かんでくるのでパス。

では、履いている人も多めのナンカンスタッドレスを候補に挙げていたのですが
ここに来て、あるブランドが「こっちも選べ」とばかりに割り込んできました。

ピレリです。

ピレリのスタッドレスが、なぜかナンカンよりも安かったのです。

「じゃあ、試しにピレリのスタッドレスでも履いてみるべ」ということで、これに決定。
そしてきょうの昼過ぎ、わが家に届きました。

製造年度を確認してみると、2012年の47週目との表示がありました。
おそらく1シーズン前のモデルだからなのか、値段が安くなっていたのでしょうが
新品状態なのには、間違いありません。

で、ショップにタイヤの組み込みをお願いしてきて、明日の仕事帰りに引き取ってきます。

さてこのスタッドレス、評判はあまりよろしくないようなのですが
実際に履いてみないとわからないのがタイヤなので
今年の冬は、いい検証の時期になりそうな予感がします。
2013年11月12日 イイね!

リニューアル完了、しかし・・・

リニューアル完了、しかし・・・iPhone用のカスタムパネルが届いたその日

調子に乗って3枚におろしてみたのですが
その勢いは止まるはずもなく、パネル交換を済ませていました。

その日は夜勤明けだったので、一度寝てからの作業でしたが
ハッキリ言って、こんな状態でやる作業ではないということが分かりました。

カスタムパネルへの交換と一緒に、バッテリーも交換し
さらに、ケースも新しいものに交換しました。
これで、iPhone4sであと2年戦えます。

で、しばらく使っているうちに、なんだか不具合らしきことが起き始めました。

家にいるときはWifi環境で使っているのですが、なぜかWifi回線が途切れてしまうこと
そして、位置情報が曖昧だったりしてしまうこと(これはハイドラやってるときにCP取得されてないのに気づいた)。

両方に共通するのは、「ケースを装着している場合のみ起こる」ということ。
ケースを取り外しているときには、こんな現象は起きません。

うーん、ケースが悪さをしているのか、それともバックパネルに問題があるのか・・・
今の時点では原因がハッキリしていないので(もしかしたら、どちらか片方がクロかもなので)
手始めに、純正バックパネル+新品ケースで確かめてみようかと思います。

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
1718 192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation