• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

カメラバッグを買いに行ったはずなのに・・・

カメラバッグを買いに行ったはずなのに・・・きょうは、リュック型のカメラバッグを手に入れるべく、仙台のヨドバシカメラへ。

しかし、店内に入ってカメラバッグのコーナーに行かず、交換レンズのコーナーに行ってしまったのが運のつきでした。
入って30分経つか経たないかのうちに、ちょっと重めの品物が入った紙袋をぶら下げていたくらいでしたから。

はい、ついにソニーαユーザーの憧れの的と言っても過言ではない、カールツァイス銘を持つ85mmF1.4レンズがやってきてしまいました。

安さで言ったら「はじめてレンズ」に位置づけてある85mmF2.8(価格は1/6です)があるのですが、ほとんど躊躇せずにツァイスのほうに行っちゃいました。

特にポートレートに威力を発揮するといわれるこのレンズ、ワタシに使いこなせることはできるのでしょうか。

※かなり無茶はしましたが、後悔はしてません。
2015年05月31日 イイね!

キリ番をゲットしてました

キリ番をゲットしてました96000kmをゲットしました!・・・というのも、2週間近く前の話です。

はよオイル交換しないと・・・
Posted at 2015/05/31 21:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番とかぞろ目とか | 日記
2015年05月25日 イイね!

念願の初コラボ

念願の初コラボ仕事がシフト休みだったワタシ。そんな中、一通のメッセージが届いていました。

偶然にもその方は休みだったようで、ワタシも一日完全フリー状態だったので、日本海方面へ飛んでいくことにしました。

その方とは、同じモビリオユーザーである単身赴任パパさんです。

同じ県内に住んでいるのに、なかなかお会いすることができなかったのですが、今回初プチオフが実現しました。

あ、海沿いに着いた途端に、うちの職場の人がやってくるとは思ってもいませんでしたが・・・

そして海沿いで日が暮れ始めるまで話は尽きず・・・続きは次回に持ち越しになりました。

帰りは、近くのハイドラの駅CPが緑化されていない「小波渡駅」をゲットして、家に帰りました。
これだったら、残りの「酒田駅」と「東酒田駅」もゲットしとくんだった・・・(※山形県内の駅は、この2ヶ所を残すのみとなりました。)

パパさん、今回はありがとうございました!
次回は、ネタを(忘れなければ)持ち込みますね。
Posted at 2015/05/26 23:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年05月22日 イイね!

続・ワタシは時計屋ではありません

続・ワタシは時計屋ではありませんワタシは3年近く前に、普通はできないと思われているスクリューバックのGショックの電池交換を自分でやりました。

メーカーでの作業ではないので、水濡れで内部が曇ってしまったなんていう場合は自己責任になっちゃいますが、作業をして以来、そんなこととは無縁で快調に時を刻んでいます。

さて、話はつい1週間前のこと。

職場の同期のSさんが「スクリューバックのGショックの電池交換、したことあるんだったっけ?」とワタシに尋ねてきました。

「うん、今使ってるの自分でやったよー」と返事をすると、「おれが持ってる電池切れしたスクリューバックのGショック、電池交換して!」とお願いされてしまいました。

「防水が効かなくなるかもしれないよ?」と尋ねてみると、「動きゃいい」とのこと。
なんか5年近く前のやりとりと似てるな・・・(※依頼主は当時と同一人物です)

そしてきょうの仕事の休憩中、その依頼物を渡されたのですが、まさかのI.C.E.R.Cモデル(通称イルクジ)でした。

う・・・ なんて失敗が許されないような逸品を持ってくるんだ・・・

ま、まあ、久しぶりにやる電池交換なので、休みの日にでも気を引き締めて取り掛かるとしますか。
Posted at 2015/05/22 13:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年05月15日 イイね!

実は初めての体験です

それは、ある交差点での出来事。

左に曲がるためにウィンカーを出したら、点滅がいやに早いのに気付きました。
最初は気のせいかと思っていたのですが、別の交差点で左に曲がろうとウィンカーを出したら、やはり点滅が早かったのです。

「うわ、こりゃどこか球切れ起こしたなー」と、近くの本屋の駐車場で確かめてみたら、左リアのウィンカーが球切れを起こしていました。

今まで車用のランプの球切れを起こしたのは、ヘッドライトとポジションランプくらいで、ウィンカーの球切れを起こしたのは、今回が初めてでした。

今回のようにいつ球切れを起こしてもすぐ交換できるように、スペアのバルブを1台分積んであったので、ちょちょいと交換を済ませました。

でも、本屋に来たお客さんは「この人何してるんだ?」って思っただろうな・・・
Posted at 2015/05/16 00:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456789
101112 13 14 1516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation