2011年04月25日
「東日本大震災は人工地震」と民主党議員が言及
Mw9の地震って、Mtに換算すると約480,000Mtで、世界最大の水爆「ツァーリ・ボンバ」が50Mt(本気なら100Mt強)な訳だが…。
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
Posted at 2011/04/25 02:22:46 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年04月15日
GRBCのリアシート座面は、力ずくで引っ張ると壊れるそうです…。w
最近のみんカラで、多数の「イイね!」が付いている記事を見てみると、
”静岡県の給油所で「福島県民お断り」の看板”
という記事が多い。
「それは酷いな…」
と思いつつも、
「本当なのか?」
とも思ってしまう捻くれたわたす。w
私が初めてinternetを触った20年前(年齢がばれるw)とは違い、今のご時世、そんな看板を出した日には、アッという間にNet上で「晒しあげ」を喰らってしまうだろ。
って事でサーチエンジンで調べて見ると、どうやら該当する画像やページは見つからない…。
んで、色々調べてみると、とりあえず、上記記事のソースは福島民報の新聞記事らしい。
他の所も無いか調べてみると、読売、産経等が見つかります。
肝心の福島民報のページが見つからないのですが、上記記事のブログ主が切り抜きをアップしているので、内容は確認できます。
その中で「静岡県」と書かれているのは福島民報のみで、読売は「他県の」、産経は「首都圏の」と記載されています。
読売、産経は場所を「ぼかす為」に敢えてそう書いているのかとも思えるのですが、福島民報の記事をよくよく見ると…。
”(前略)運送業に携わる(中略)夫が仕事で静岡県内に行った際、給油所に(後略)”
と書いてあります。
はい、どこにも「静岡県の給油所」とは書いていないんです。
読みようによっては静岡県内とも読めますが、福島から静岡に行く途中でとも読めます。
これは、チェーンメールの発生時に見られる伝言ゲーム状態で、内容が改変されていく現象とよく似ていますね。
んでは、肝心の「給油拒否」の件はどうなんだろう?と調べてみると、なかなか情報が探せませんでしたが、やっと私と同じような事(というか、更に深く丁寧に調べていらっしゃる)を検証しているページに辿り着き、そこにヒントが書かれていました。
そこに書かれている事を要約すると、
①福島民報の記事がTwitterに投稿され、そこでは「静岡県内の給油所」に変わっている。
②被災地周辺は最近でもガソリンが不足しているため、地元の車を優先している箇所も在る。
③福島の隣県(被災地)で、実際に「福島・いわきナンバーお断り」の張り紙をしている所が在った。
※③については、隣県の県議が確認し、張り紙を外すよう指導したとのソースが在りました。
と検証されていました。
つまり、この件については「静岡県のガススタで拒否!」というセンセーショナルな物ではなく、伝言ゲームと致し方ない行為が混じり合った風評というのが真実のようです。
正に風評が風評を呼んでしまった例かと思います。
個人が簡単に情報を発信できるようになり、今回の震災では、それが元で多くの人の命が救われたようですが、逆にこの様な負の部分も発生し易くなってしまいました。
「イイね!」や賛同のコメントを付ける前に、チョット立ち止まって考えた方がよろしいかと…。
Posted at 2011/04/15 23:07:13 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年04月03日
みんカラのTOPから「イイね!」の記事をそれとなく見ていたら、非常に気になるものを発見。
要約すると、
辻○清△の関連団体であるピー○ボー△が、自分たちの思惑の為に支援物資の流通を阻害している。
との事。
個人的に「辻○清△」も「ピー○ボー△」も大嫌いだけど、これはチョット信じられないな…、と思いながら記事を読み進めて見ると、元ソース(どっかのブログ)の補完ソースが…
「二○堂どっと混む」
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)ポカーン
チョッ、そこは…。
信じなくてよかった…。
Σ(゚д゚;)ハッ
これは「信じるな」という、高度なメッセージか?w
※全て個人的な感想です…。
Posted at 2011/04/03 13:19:48 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年03月31日
タイムリーな時にタイムリーな物(謎)が、私の近くにもやってきましたよ。w
震災直後、3/13辺りから出回り始めたチェーンメイルですが、内容が面白いのと、注意を促す意味を込めて全文掲載します。
#適当に改行等してます。
まあ、内容的に賞味期限切れな感は否めませんが…。
----- ここから -----
福島の原子力発電所で、放射能が漏れているだろうとのことです。
知り合いのお医者さんから聞いた情報です。
これからしばらく毎日海藻品を食べつづけて下さい。
吸収をよくする為に軽くあぶって、ゴマオイルを塗って。
(面倒なら、韓国海苔がおすすめ)
時間が無いので沢山はたべられなので少量でも吸収率を上げられるように、
何時もお伝えしている通り、ビタミンとクエン酸が一緒に摂取出来る、
柑橘類の果汁をかけて食べてください。
スダチ、レモン、柚子等の果汁をかけて。
昆布、海藻に含まれるヨウ素を十分にとっておくと、放射能が身体に吸収
されずに排出されるので(海苔、昆布がヨウドは多く含まれてますね!
ヨードをとっていないと身体に放射能が大量に吸収されてしまう!)
チェルノブイリの時よりも酷い 大事件らしいので、連絡します。
チェルノブイリのときは、日本からチェルノブイリに海苔がたくさん送られました。
かなり効果があります。
あと1日から2日で、放射能は届いてしまうから、極力雪とか雨には
あたらないようにしたほうが良いようです。
----- ここまで -----
もう、いきなり「放射能が漏れている」って言葉で萎えるのですが、そこは置いておくとして、
#確かに、今となっては放射性物質ダダ漏れの感が強いですが…。
同じ系統の物は、ネット上に沢山転がっていたから結構見たけど、
ゴマオイル
韓国海苔
スダチ、レモン、柚子
は斬新で、チョット感動してしまった。
特に「ゴマオイル」って…。(汗
しかし、チェーンメールって結構出回ってるんですね。
私自身には一回も来ません。
っつーか、普通のメールも余り来ないのですが…。
来るのは、
「人妻でも恋愛…(略」
とか
「年上の人と出会いたくて…(略」
とかばかりだYO!(哀
Posted at 2011/03/31 22:24:24 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年03月28日
ここ何日か、放射線、放射性物質の影響について色々な報道が在ったけど、その中で一番納得できた記事。
↓↓↓
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110323/219112/?P=1
チョット長文だけど、興味の在る方は読んでみてください。
記事に対する判断はご自分で…。
そう言えば、昨日のTV番組(どの局だか忘れた)で、米国?の専門家が言った言葉に、妙に納得させられた。
うる覚えだけど、こんな事を言っていたかと。
日本の基準値は非常に低い。
それは平時において非常に心地良いものだが、一度有事となった場合、逆に大きなリスクとなる。
正に今の日本の事だと思った。
Posted at 2011/03/28 21:39:59 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記