• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

【暫く】道を踏み外す【お休みかも】


今年度最後のブログです。
もしかしたら、暫くお休みするかもしれません。



と言いつつ、何事もなかったように、明日ブログをうpしている可能性もあります。w
Posted at 2012/03/31 22:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月30日 イイね!

【前から】別カメラからの映像【後から】

やっつけですが、DMRの映像をうpしました。
3分のファイルを結合したものです。
余計な部分をカットしようかと思いましたが、CPUパワーが足りなくて諦めました…。(哀

こちらは、Mainカメラでの前方映像。




こちらが、2ndカメラでの後方映像です。

※リアガラスにガムテ留め。w



前方後方共に同じ時間の物です。
フルラップ映っているのが、先日うpしたBEST LAPです。
Posted at 2012/03/30 00:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月28日 イイね!

【引退】何とか自己BEST更新…【回避】

【引退】何とか自己BEST更新…【回避】













本日、休暇を取ってFSWに行ってきました。
気温は高めでしたが、天気は晴れ。
本来ならワクワク感一杯なのですが、プライベートで心配事が在りテンション上がらず…。

今一集中出来ないままの走行でしたが、ドライ初投入となるNeovaの力に頼り、何とか自己BESTを更新し3秒台にねじ込む事が出来ました。



う~ん、ブレーキがヘタクソ。
おかげでフロントブレーキが完全にげ餃子。(哀
Posted at 2012/03/28 21:48:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月28日 イイね!

【↑↑】取り敢えず…【→↓】

【↑↑】取り敢えず…【→↓】














天気は最高。
気温は高め。

でも、気分は今一…。(-_-;)
Posted at 2012/03/28 08:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月26日 イイね!

【初心者が書く】サーキットへの道…(第9回)【初心者の為の】

【初心者が書く】サーキットへの道…(第9回)【初心者の為の】














まだだ!まだわらんよ(挨拶


スッカリ息切れです…。

----------
【WARNING】
①当ブログは、ブログ主の個人的主観で書かれています。
②よって、「え~、それは違うだろ!」と思われる事が書かれている可能性が在ります。
③指摘された場合、更正するかもしれませんが、しないかもしれません。w
④あくまで「初心者が書く初心者向け」ですので、中上級者の方は生暖かく見守ってください。
⑤ブログ主はSUBARU車でしかサーキットを走った事が無いので、基本的にSUBARUオーナー向けです。
----------


【第7回】サーキット走行するには、在ったら良いかも装備②

前回は「追加メーター」でしたが、今回の物はそれ程プライオリティが高い物ではありません。
その物は、

バケットシート

当然ですが、サーキットでは一般道より速い速度でコーナーリングを行います。
その結果、ドライバーに通常より強い遠心力が掛かるのですが、ノーマルシートではフォールドが足りず、身体が外側に逃げます。
ドライバーは踏ん張って何とかしようとする為、身体全体に力が入り正確な操作の邪魔となります。
この時、サポート性が高いバケットorセミバケットシートに換えてあると、シートに身を任せるだけで遠心力に対抗する事ができる為、手足に余計な力が入らず、正確な操作がし易くなります。



と、解った様なことを書きましたが、フォールド性が低いシートの場合…



コーナーがいんです。w



身体に力が云々言う前に、恐怖心がコーナースピードに影響を与えます。
逝っちゃってる人w関係ないかもしれませんが、私はビビリます。
フォールド性の高いシートに換えた事のある人は解ると思いますが、一般道のコーナー、大袈裟に言えば交差点を曲がるだけでその違いが在ると思います。
峠のコーナーをいつもよりプラス10km/hで突っ込んでも安…ゲフンゲフン

後、車の挙動、「まだ行ける行けない」「滑っている滑っていない」が判りやすくなります。
車の限界が判りやすいということは、安全に走る事にも繋がりますね。
まあ熱くなれば、あまり関係ないのですが。w
フォールド性が高く、クッションが少ない方が、この挙動の判りやすさが高いと思います。
つまり、この点に関しては「フルバケット>セミバケット」という図式が成り立つかと。
ただ、フルバケットは失うモノも多いので、無理に付ける必要は無いでしょう。
勝ちたい人はフルバケットにしてください。
ノーマルシートと比べ10kg以上軽くなるので、軽量化効果も抜群かと。

もちろんハーネス(シートベルト)は、フルハーネスの4点式以上でお願いします。

束プレイが好きな方は、5点式以上がおめかと。w



次回は、「在ったら良いかも装備③」を予定しています。

28日の準備、全くしてない…。
でわでわ。
Posted at 2012/03/26 23:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation