
ネタが無いときの腕時計BLOGがまたやってきました。w
写真の時計、今まで買った腕時計の中で一番のお気に入りだった
ROLEX COSMOGRAPH DAYTONA (Ref 16520)
初めて存在を知ったのは、大学4年の時だったかな…。
とても学生の身分では買えるような値段ではなく、別のクロノグラフを(それでも結構無理して)買いました。
ただ、買ったこのクロノグラフが曲者で、すぐに壊れる…。
何回か修理に出し、その内懲りて腕時計から遠ざかっていました。
それから10年近く経ち、ふと昔を思い出して時計雑誌を見ると、そこにDAYTONAが…。
「嗚呼、やっぱり格好いい~」
その時、ふと考えると
「貯金叩けば買える?」
居ても立っても居られず、大枚握りしめ時計店へ。w
当時はDAYTONA大ブーム(今もかも?)で、正規店では5年待ち。
平行物は売っているが、プレミア価格で定価のほぼ倍、120万前後。
とても新品は買えず、中古を95万位で購入。
うれしくて、何時もはめていたな…。
でも、別れは突然訪れました。
それは、自分が浮気したんです…。
GDBD Spec-Cに。w
購入資金の足しにするため、買った店に売られて行きました…。
5年使ってOHせずの状態で75万で買い取られるという、親孝行な奴でした。
今だと、同じ物が中古で120万以上するんですが。w
いつかはまた欲しい腕時計です。
#たぶん無理。(哀
Posted at 2009/05/27 00:05:46 | |
トラックバック(0) |
腕時計 | 趣味